• ベストアンサー

Macのウイルス対策

Macはウイルスに強いと聞きましたが、特別ウイルス対策をしなくてもよいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seadragon
  • ベストアンサー率44% (361/820)
回答No.2

Macにはアクセス権があるのでウイルス感染しないという迷信の 掲載が散見されるようなので、ソーシャル・エンジニアリング的 手法による攻撃によりアクセス権があるのでウイルスに感染しない /出来ないというMacOSが多数ウイルス感染した歴史的事実を提示 しておきます。 海賊版のMacソフトにあるトロイの木馬 初のMac用ボットネットを作成 http://www.nri-secure.co.jp/security/news_letter/Vol.4/bn017.html Windowsの世界では海賊版のソフトにマルウェアを仕込むのはごく 当たり前常識的な事で、今時のWindowsユーザーはこのような陳腐 で古典的な手法によりウイルス感染する事は多くないです。 もし感染するユーザーがいるとすればかなりおめでたい方に属する。 しかしながらこうした攻撃に全く免疫のないMacユーザーは面白い くらい簡単に感染したちまち数千のボットウイルス感染PCが 出来上がります。アクセス権なんかソーシャル・エンジニアリング的 手法による攻撃の前には何の意味も持たない事を示す良い例です。 Windowsの世界で良くある脅威に「ワンクリック不正請求」があります。 被害が後を絶たないのが現状ですがこの被害は実は「ワンクリック」 では発生しません。IPAの調査では最低4回のクリックが必要です。 http://www.ipa.go.jp/security/topics/alert20080909.html#chap3 いくらアクセス権があってもユーザーが自らの意志で4回も許可すれば 感染は免れないでしょう。 最近のソーシャル・エンジニアリング的手法による攻撃は前述の 海賊版ソフトを利用した低レベルの攻撃とは全く比較にならないくらい 高度で悪質です。 参考: 無料のMac用アプリケーションによってインストールされる OSX/OpinionSpyスパイウェア http://www.intego.com/jp/news/osx-opinionspy-spyware-installed-by-freely-distributed-mac-applications.asp Mac OS Xを標的にしたKoobfaceワーム、Facebookなどに出回る http://japan.cnet.com/sp/zeroday/20422091/ Macがウイルスに強いと言われたのは今や昔の話なのです。 http://is702.jp/column/779/partner/12_t/ また情報を直接搾取するフィッシング詐欺に関してはOSに依存しません。 正規のサービスを通じて仕掛けられるフィッシング詐欺をセキュリティ ソフトの支援なしで防御するのは至難の業です。 「鍵マークが出ても過信は禁物」、SSLサイト悪用のフィッシングが急増 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090709/1016776/ 26万人が騙された、最新オンライン詐欺の手口とは? ~ マカフィーがFacebookの事例を紹介 http://www.rbbtoday.com/article/2010/07/07/68946.html 最近の攻撃は正規サイト/サービスを通じて行われます。 Cligs で200万件を超える短縮 URL に改ざん被害 http://japan.internet.com/webtech/20090618/11.html 一般サイトがフィッシング詐欺の踏み台に、Gumblar攻撃と関係か http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1004/27/news075.html 一体どのくらいの方が、正規サービスを通じて表示された本物そっくり の不正サイトに用意された正規のプログラムを装った不正プログラムを セキュリティソフトの支援なしで不正プログラムと見破れる事でしょう。 現在のマルウェアは概ね犯罪目的で作成されています。 従って犯罪テロ産業複合体の収益を上げるためなら何でもします。 複雑化するサイバー犯罪、進化するウイルスの脅威 http://japan.cnet.com/extra/kaspersky_0810/01/01.htm Macのマルウェアによる被害例が少ないのは技術上の問題ではなく単に シェアが低かったため投資効果が期待出来ず攻撃が少なかっただけです。 Appleも脅威について充分認識していてユーザーに内密で対策し始めてます。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100621/349436/

その他の回答 (3)

noname#131166
noname#131166
回答No.4

付け加えれば2番の回答者が書いているように、Mac自身はほとんど感染するということはないです。 ユーザーがスパイウェアを拾ってきて自分の意思でインストールする、メールに導かれるまま怪しげなサイトに行く、これらはなんとも仕方ないですが、Windowsのようにいつの間にか知らないうちに感染したということは聞いたことないですね、これも2番さんの回答どおりです。 そのためMac版のセキュリティソフトは同じカスペルスキーやウィルスバスターでもWindows版と比べるとかなりやさしいつくりになっており、Windowsの設定に慣れると物足りない気はします。 現時点ならフリーもいろいろあるので、予防程度に入れておいたほうが気が楽です。

noname#131166
noname#131166
回答No.3

MacとWindowsとはアクセス権が異なるので、普通に使う分には不要です。 ただまったく要らないかといわれれば私は否定的な立場をとっており、たとえば今日もUSBメモリを受け取って挿したら感染してるものでした、添付画像をご覧ください。 Macでは可視的に見えるので感染しませんが、これは何だろうとWindowsユーザーに渡すと・・・。 またフリーソフトをDLしてきてインストールするときは許可を出しますから、仕込まれていれば危ない。 買ってきたまま、ショップ等で買うソフトしか入れない、Windowsユーザーとは付き合わないなら要らないと思うがいかがですか。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

ウイルスに強いのではなく、使用者がWindowsに較べれば少ないので ウイルス作成者が相手にせず、結果としてウイルスが少ないだけの話です。 Macの使用者は このような知識がない ど素人が多いのでこのような迷信が残っているのでしょう。 ウイルス作成者からすれば 必要があればMacを対象としたウイルスも手間無く作れます。

関連するQ&A