- ベストアンサー
阿呆な浪人生の受験勉強方法と2浪の覚悟
- 20歳の阿呆な浪人1年生が受験勉強を始めるにあたって、高校の勉強範囲がほとんど身についていない状態です。
- 勉強方法の選択肢として、予備校か個別指導塾に通うか、教科書や参考書での自主勉強後に予備校に通うかが考えられます。
- 2浪を覚悟するかどうかについては、定時制高校の担任からは1年あれば大丈夫と言われましたが、自身はすぐにでも進学したいとの強い意志を持っており、浪人を続けるつもりはありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕の周りには君か君以下のレベルから有名大に入った人たくさんいたんだけど、 独学で乗り終えた奴もいるけど、多くが予備校頼みだな。 すごいことしたわけではなく、先生が言う事を着実にこなしてただけ。 それで京大や早稲田はいってるからね。 要するに肝はスケジューリングだな。 3時間勉強すると決めたら勉強する。 1日8時間週40時間やると決めたら大地震だろうが親が死のうがやる。 実際、独学だとそのレベルどころか無駄に何時間もネット、テレビ、ゲームとかしちゃうわけ。 予備校はそういうのが防げるのが◎。 一応授業のカリキィラムあるから朝起きるし、夜は寝る。 授業受ければ少しは勉強するし、カネかかってる意識あるから、主体性もある。 直前数ヶ月は過去問題だけど、 重要なのは基礎問題。薄ーいやつでいいんで、ともかく80%ぐらいは理できるよう何度もやるわけ。最初は中学レベルでいいんだ。 「かんたんー分かるー面白いー分かるーかんたん」って流れを作ってしまうんだよ。 そしたら興味が持てて速度が加速してくよ。
その他の回答 (1)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
まずすべきは、極普通の公立高校の入試問題と、センター試験過去問をそれぞれ解くことです。 センターは、一応国立大学を受けるつもりで5教科7科目を解いてください。 高校入試については、その科目に対応する分野のみで構いません。 中学の学習内容に大穴が開いてないか、そして高校の学力がどれほどあるか、が判ると思います。 なんとなく、学力がないんじゃないか、とか、あるんじゃないか、では計画が立てられません。 それに、実は国語と社会がそれほど酷くないのであれば、国公立大学も考えられるわけです。 次に、個別指導にいくらかかるのか調べましょう。 お金が出せるのかどうか。料金は色々でしょうけどね。 なお、猫も杓子も予備校に行きさえすればどうにかなるわけではない、というのはあなたと同意見です。 ただし、あなたがどうすべきかは、あなたの現状学力や学習進度によって判断すべき事かと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 いろいろ考えて個人指導教室で教わることにしました。
お礼
回答ありがとうございます。 自分と同じレベルから有名大学に入った人がたくさんいたと聞いて余計にやる気が出ました。 スケジュールの徹底を肝に銘じます。