- ベストアンサー
CPU使用率が常時100%程度、なぜ???
- タスクマネージャの「CPU使用率」が、常時100%程度なんです。愛機が何をやってるのか全くわかりません、暴走。
- 現象は、PC立ち上げ後、一時間ぐらいしてから突然始まります。アプリは何も立ち上げていない状態で暴走します。タスクマネージャ「プロセス」も、SYSTEMが走ってるだけです。
- アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>でどのプロセスの使用率が高いのか調べて下さい の答えが、 >タスクマネージャ「プロセス」も、SYSTEMが走ってるだけです でしょうね。見方がわかっていないのでしょう。SYSTEMだけ走っているわけないですね。 (言い方も妥当ではない) http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1219taskv7/taskv7.html を見て、何があるか把握してください。 [メモリー] ワーキング セット デルタサイズ ピーク ワーキング コミットサイズ [I/O] I/O読み込みバイトサイズ i/O書き込み [Process] PID スレッド CPU イメージパス コマンドライン 説明 ユーザー名 を列に追加して、それぞれで降順ソートしてください。 ワーキング セット デルタサイズ は稼動していれば、増えたり減ったりする(-) ピーク ワーキング 動的に最大確保時の値 I/O読み込みバイトサイズ i/O書き込み これらは、ストレージに何かしら読んだり書き込んだりします。よくあるのが、インデックス作成サービスや、アンチウィルス、デフラグ、システムがアイドル時に動作するものが、結構ある。 これらは、プロセスを選択して右クリックメニューで、イメージのあるフォルダーを起動できます。またイメージパスなどを見れば、何者かわかります。 CPU使用率は単位時間当たりの割合なので、アイドル時はかならずしも、SYSTEMより数字が上になる事は少ない。当然といえば当然。あがれば、システムのアイドルはとまるのだから。 上記のアイテムの数字を追うだけで、今までとは見方が変わってきますよ。 わかりやすいのが、ProcessExplorerツール。上記のような内容がもっと詳しく出る。もし上記でわからないのなら、このようなフリーのツールをつかってもいい。 たいていデフォルトのツールでわかるんだけど。 あと netstat -a -o netstat -b -o なども参考になる。 それで、まず調査。
補足
お・・・ これは一見、結構めんどいですね なんかのサービスが勝手に走ってるのか、 レノボのプリインストールソフトがなんかやってんのか、 ぐらいに思ってました 週末にでも探検してきます ジャングルで迷ったら、のろしを上げますので助けてください