- ベストアンサー
CPU使用率が常時60%超えの状態になってしまった原因と対策
- PCのCPU使用率が常時60%超えの状態になってしまった原因や対策について教えてください。
- タスクマネージャのパフォーマンスでCPU稼働率を見ると、片方のCPUが常にめいっぱいの状態になってしまっています。また、PCの時計が狂う現象や、OSを終了しても本体のファンが止まらない現象も起きています。
- 何か疑うべき事に心当たりがあれば教えてください。また、頼りになる相談先も教えてほしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>”System”と”System Idle process”の2項目が常に50近い数値になっていて アイドル時には、System Idle processは98や99などの高い数値で推移(正常)しますが、Systemは"0"でほぼ不動です。 (System Idle ProcessでCPUの使用率が100%に !?) http://jisaku-pc.net/hddnavi/system-idle-process.html Systemのプロセスの値が、アイドル時にも50近いのは異常だと思います。 そのあたりについての説明ページを色々参考にして原因を当たってみたらいかがですか。 (SystemのCPU使用率が常に高すぎる) http://reviews.f-tools.net/Windows/CPU-System-Siyouritu.html (SystemプロセスのCPU使用率が異常-調査編-) http://odasusu.hatenablog.com/entry/20090114/1231930861
その他の回答 (3)
ネットはつながないんでしょうか。 ウィルスのような気がしますがどうでしょう。 私の場合CPU使用率が異常に高い状態が続いたことがありましたが 動画閲覧時だったのでフラッシュプレーヤの更新とかしましたが 結局INTELのドライバーを更新したら治りました。 ただ片方のコアだけ高くなるというのはおかしい気がしますね。 あまり詳しくないですが。 そもそもネットにつなぐならXPをまだ使っていること自体危険だと思いますが。
お礼
回答ありがとうございます。 私も、第一にそれを疑いましたので、 あわてて投稿させて頂いた状況なんです・・・ しかし、体感的には怪しい挙動や、身に覚えなどもなく、 ただ、いろいろやるとちょっと重いぞってだけなんですね。 なんなんでしょうね・・さっぱりわかりません・・・
- deepdiver555
- ベストアンサー率32% (491/1531)
XPには良くある事です(笑) 私もCPU使用率100%になって糞重くなるとかよくありました。 XPってそういうものです。 メモリ掴みっぱなしで開放しないとか、メモリリークがあるとか、ソフトにバグがあってそれが原因で無駄にCPU浪費してるとか、原因は色々すぎて・・・。 セキュリティソフトが悪さしてる事もあります。 メール一杯だと重くなったり、ネットブラウザが余計な事してる時も。 何も立ち上げていないのに異常にCPU使用率が高いままの場合はタスクマネージャ開いてどれがCPU使ってるか調べると良いですよ。 そして自動で立ちあがる無駄なものは切る。 もう、win7とか8.1に乗り変えろということでは。 SSD時代になった事もあり、XPなんて使ってられなくなるくらい早くてトラブルも少ないですよ。 XPだと疑うところが多すぎますな。
お礼
回答ありがとうございます。
- Nouble
- ベストアンサー率18% (330/1783)
違うとは思うけど CPUクーラントが機能果たせてないかも 特に一方を冷やせてないのかな? 筐体ファンか此の時期 暫く止まらないのも 冷却性能が落ちて CPUから熱が すぐに抜けないから なのかな?
お礼
回答ありがとうございます。 CPUの冷却ですか・・・あああぁ・・・・ それでこの様な症状になる可能性がありうるという事ですかね。 このPCは買って、7年くらい経ちますが、 CPUファンの内部というか、奥まで掃除したことが1度もないですね・・・ ですから、その可能性はおおいにある気がしてきました・・・・ 昨年くれに、電源ユニットがしんだので、交換する際に CPUファンがほこりで真っ黒ドロドロなので中の 掃除もした方がいいのかなーと思ったのですが、 取り外しかたが難しそうだったので、 無茶して壊したくないので結局ファンの表面をちょっとふたいくらいでした。 ですから、ファンの下についてる、放熱板ていうんですかね、 それは酷い真っ黒のままですね・・。 参考になりました。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど~・・・今、また通常の状態に戻ってまして。。 何かが起きてて不安定なことは確かだろうと思うのですが・・・ また事象が起こった時には、ありがたく参考にさせて頂きます。
補足
教えていただいた情報がヒントになりまして、 この事象の発生条件と終わらせる条件が大体わかりました! 自分自身に心当たりがないと思っていたのですが、あった様です>< 最近アメーバピグを始めたのですが、それで負荷の高いMAPへ行った場合に起こる という事が判明しました。 (MAPは「グッピグ広場」(人が集まりやすいせいなのか、負荷が高めです)、開いているブラウザは、Firefox 36.0.1) そこに行くと一気にCPU使用率がMAXになってしまい、その状態に一端なってしまうと、ゲーム内では普通に他MAPへの移動など、ゲーム進行の妨げや弊害が起こるわけではないのにも関わらず、もう何をしても、ブラウザを落としてゲームを終了しても、片方のコアのCPU使用率はMAXから戻らなくなってしまいます。 しかし、ブラウザを立ち上げなおし、再度ピグにログインし直す事で、何かがリセットされるのか、 CPU使用率が通常に戻るという事もわかってきました。 とりあえずは、さほど致命的な問題が起こっているわけではない というのがわかっただけでも気が楽になれました。 恐らく、ブラウザ、もしくはフラッシュなどのバージョンが古いだとか、 その手の問題で、誤動作が起こっているんだろうな・・・というのは察しました。 念のため現状を報告させて頂きました。 情報感謝しています。