- ベストアンサー
計画停電対策のインバーター設置について
- 計画停電対策のために、1000WのDC-ACインバーターやバッテリーを購入しましたが、技術的に問題はないでしょうか?
- 単相3線式で配電盤を切断し、インバーターの出力をコンセントに供給して照明や電気機器を使用する予定です。定格以下で使用すれば問題はないでしょうか?
- さらにもう一組のインバーターとバッテリーを用意し、別の回路の照明やコンセントにも供給することは可能でしょうか?2台のインバーターを同時に使用しても問題はないでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 単相3線式で配電盤の親ブレーカーと漏電ブレーカーを切って、赤、白(中性線アース)間にぶらさがっている照明やコンセントを使うつもりです。インバーターの出力をどれか一つのコンセントにつなぎ100Vの正弦波を供給します。定格以下で使用すれば照明やコンセントにつないだ電気機器は使用可能でしょうか。 ・可能。 ただし、接続先は電力会社から貸与されているアンペアブレーカー(SB)と漏電遮断器(EB)の間。 SB=OFF/EB=ON > またもし可能であれば次に同様のインバーターとバッテリーをもう一組揃え単相3線式のもう一つの回路黒、白(中性線)間にぶらさがっている照明やコンセントにそのコンセントを通してインバーターの出力を供給しても大丈夫でしょうか。 ・2組のインバーターがシンクロ型であることが条件。 「赤=白と白=黒」間は必ず逆位相となっている。 逆位相が守れないと「白=アース」にノイズが乗りまくり。。。 バッテリーの「基礎事項」を一つ、ご注意申し上げます。 ・バッテリー「12V53Ah」の定格は5時間平準出力です。 一時間出力636Wではありません。 一時間出力は127.2Wです。 ・インバーターのロス率は50%程度見込む必要もあります。 バッテリー「12V53Ah」をAC100V化した場合、60W程度の家電機器を5時間程度使用出来る計算になります。 最後に、東電の供給力の回復と企業のピーク抑制を勘案すると、ギリギリ、夏場の計画停電は回避できそうな情勢です。
その他の回答 (5)
勘違いされてる方も居るようですが、電気工事士の資格を持っていようが、法律で禁止されて居る内容です。 また、緊急避難の意味を拡大解釈されて居るようですね。 緊急避難とは、財産、生命を守るために最低限度行われる物で、他の手段や方法などかある場合には認められません。 インバーターからコードを接続しないために、生命や財産の被害を受けるとは考えられません。 ですので、緊急避難という要件には当てはまら無いと考えられます。
お礼
有り難うございます。
- watch-lot
- ベストアンサー率36% (740/2047)
まず、インバーターはおそらく正弦波ではなく矩形波の可能性が高いです。 次に本題ですが、理論と実務とは違います。 実務では、「安全に電気を使う」ということを考えねばなりません。 ブレーカーを切って、インバーターを繋ぐということが大いに問題なのです。 うっかりとブレーカーを投入すると電源側にステップアップすることは分かりますね? ブレーカーが入るわけがないと思っていませんか?その思い込みが事故の要因となるのです。 安全対策というのは、「・・・であるから大丈夫」とか「自分は大丈夫」という考え方ではダメなのです。 ヒューマンエラーは絶対にないということはあり得ないとお考えください。 面倒でも、インバーターの受口(コンセント)に電気スタンドやテレビの差し込みプラグを繋ぎなおして使うようにしましょう。 12V 53Ahのバッテリーだと600Wの電気機器を2時間あまりしか使えませんね。 それとインバーターは定格内であってもモーター機器を使うと安全装置が働くことが多いです。 携帯用インバータ発電機のほうがいいように思いますが・・・
お礼
ていねいなアドバイスありがとうございます。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
まず、第1に「電気工事資格」が必要な作業が含まれています。 資格がないなら、止めましょう。 第2にインバータ2台と言われますが、その電源供給方法だと、インバータが燃える可能性が高いです。 理由として、電源の位相差が合いませんので、最悪は、つながっている負荷を巻き込んで火を噴くのは目に見えています。 ほんの一瞬で全滅です。 >単相3線式 中性線を基準に黒線と赤線に交互に電気が流れている(位相差)ため、位相が合わなければ、片側に200vが印可される可能性が「大」であり、つながっている負荷は、連鎖的に破壊されていきます。 着眼点はいいのですが、現実的に無茶です。
お礼
有り難うございます。
>東京電力に聞けば勧められないといわれるでしょうが以下の方法で技術的に問題がないでしょうか。 勧められないのではありません。 その様な接続は法律で禁止されて居る行為になります。
お礼
ありがとうございます。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
だめ 勧めないどころかやめろと言われる内容です。 どうしてもやるなら家庭内配線とは切り離して、インバーター以降に家電機器をつなぐようにしましょう。 ところでインバーターは正弦波タイプですか? それとも安物のそれ以外のタイプ? つなぎたい機器は何ですか?
お礼
ありがとうございます。緊急避難的処置ですが、正弦波のインバーターで照明やパソコン程度の機器です。
お礼
説得力ある数字での説明ありがとうございます。シンクロするかが問題なのですね。シンクロするインバーターがあるかまだ知りませんでした。バランスがくずれた時のためにEBのまえに入れたほうが良いということでしょうか。このぶんではこの夏ギリギリのところでためしてみる必要はないかもしれません。 天災は忘れたころにやってくる。。。。ことですね