• 締切済み

クラリネオor安価クラリネット

楽器を買おうと思うのですが クラリネオ(プラスチック製のクラリネット)か 15,000円くらいで買える安いクラリネットか 悩んでいます。 どちらが良いですかね?

みんなの回答

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.2

こんにちは #1の補足です 先日、近くのHARD-OFF(中古屋さん)にいったらクラリネオが\9kで売ってました(^^; マウスピースとリードはエスクラ用の吹きやすいものを買った方が遊べると思いますよ。

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.1

こんにちは >どちらが良いですかね?  質問者さんが楽器に何を求めるのかで違ってくると思うのですが..  クラリネオは、銀座山野楽器で試奏させて頂きました。  管体もキーも樹脂製で音を出すのが難しいオモチャといったおもむきでした。  というのは発音方法はクラリネットと同じマウスピースとリードを使うのですが付属のものは大変おおざっぱなもので「本格的な楽器のマウスピースやリードの方が吹きやすいな~」と感じたからです。  付属品では吹きにくくてすぐ飽きてしまいそうです(^^;  また楽器としての機能も指使いが普通のクラリネットよりも限定されていて限られています(コスト削減のためか初心者に覚えさせやすいためか判りませんが)。  ところでクラリネットは「移調楽器」という種類の楽器といわれています。たいていクラリネットというと変ロ長調でピアノのハ長調はニ長調で演奏する楽器かモーツァルトが協奏曲を書いている半音低いイ長調のクラリネットです。  クラリネオはピアノと同じハ長調で設計されている「移調楽器」に対する「実音楽器」の種類になります。 移調する手間がないぶん縦笛やハーモニカとの合奏がしやすいでしょう。  また本格的なクラリネットのマウスピースとリードを使うと音は出しやすくなるでしょう。ただ使われているマウスピースは変ロ長調のソプラノクラリネットと違って変ホ長調のソプラニーノクラリネット(エスクラって呼んでます)のものを使います。  この種類のクラリネットは需要が少ないためマウスピースも少なく選べないし高いです。 リードも同じ境遇です。  さて¥15000ぐらいのプラスチック製のクラリネットは安くても本格的な変ロ長調のクラリネットです。  質問者さんがお手本にしたい演奏家のクラリネットが好きでうまく音が出せたら専門家の指導を受けて勉強したいと思うなら、まず専門家のドアをノックして指導して貰うべきです。  質問者さんが独学でちょっとだけ遊んでみようと、ダメならタンスの肥やしでもいいやと思うならベストチョイスかもしれません。 少なくともクラリネオよりはクラリネットです(^^)

関連するQ&A