- 締切済み
人間関係について悩んでいます。
仕事場で気のきかない、使えない人がいます。 仕事は2人でするんですけど、私はその人を手伝ったりするのですが、 その気の利かない、使えない人は手伝ったりするという気持ちすら芽生えないようです。 私は嫌になり、あなたが手伝ってくれないなら私も手伝ってあげないと思い、手伝うことを 控えめにしています。 一緒にいてイライラします。どうして自分で仕事を見つけないのか、分からないなら聞けばいいのに ずっと今必要ない作業をしています。1つ1つ私がいちいち指示しなければいけないのでしょうか?もう嫌です。どうして世中にこのいらない人がいるのでしょうか?(それをいったら自分のことも言えないですけど)無視したら、仕事は終わりません どうしたらいいでしょうか? 私はもうあきれています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kinkan98
- ベストアンサー率10% (36/337)
>1つ1つ私がいちいち指示しなければいけないのでしょうか? そうですね。あなたは作業を完遂する責任がありますから、あなたが指示をして完遂できるならあなたが進めるしかないでしょう。 それで作業がうまく進んでいたら、上司はあなたを優遇するでしょう。 世の中とはそういう仕組みなのです。
とりあえず、的確に指示をだす。 そして、貴方に判断を仰ぐ必要性が無くなるように はじめから指示をしておく。 相手に仕事を教えるとき普通の人作業配分より その人にはより細かく分けて説明する。 自分の経験なのですが、 初めて就職し仕事を始めた人は仕事の聞き方を勉強していないから、 先輩に聞けないんですよね。 聞き方もはじめに教えた方が良いよ。 その方が後々効率が良いからね。 ここで、しっかり教える事ができれば、貴方の教育係としてのスキルが上がります。 上司は、貴方の教育スキル向上を狙って任命したんじゃないかな? だから貴方も一緒に経験を積みましょう。これは想像ですけどね。 参考まで....