• ベストアンサー

結婚祝い品を贈るタイミング

 義弟の妹が結婚式を挙げる予定です。主人が自分の結婚式で先方からいただいたご祝儀の額を忘れてしまいました。  5万円プラス品物を贈ろうと思っています。  結婚式当日にご祝儀を、品物は結婚式前に送ればいいでしょうか?品物が先に届くと「これがご祝儀?(安すぎる)」と思われても困るのですがしょうがないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.4

 結婚の祝いは,品物であれ,現金であれ,結納から結婚式までの間に届けるのが正式な方法です。  遠方でなければ,ご祝儀と祝いの品を届けに行くようにいたします。  さりながら,遠方である場合には,祝いの品を大安に届くように手配して送り,ご祝儀は結婚式当日に持参して差し支えありません。  先に品物だけが届いて,「これがご祝儀?安すぎるじゃない!」と思われても,「結構なお祝いの品を戴きまして,ありがとうございます。」と電話が掛かってくるでしょう。その時に「ご祝儀は式の当日に持って行くからねぇ~」と言えばいいことです。

osarunouta
質問者

お礼

 結婚する人は遠方に住んでいます。なのでみなさんのおっしゃるとおり、事前に贈る様にします。本人と我が家はほとんどしゃべったこともない人なので、お礼の電話がかかってくるかどうかもわかりませんが・・・でも気にしないことにします。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yuk777
  • ベストアンサー率35% (65/181)
回答No.3

私のおうちの方では(地方によって違うかも。。)親戚関係でおうちが近いようでしたら、結婚式から1ヶ月ぐらい前ぐらいの大安の日にお祝いと一緒に品物を渡しに行くこともあります。御式の当日は列席者の名前を書くだけ。式場で大金を保管する不安も無く、安心だからって事のようです。 家まで行くのは。。。という事でしたら、先に品物だけ大安を見計らって送るのが良いと思います。式当日に親戚関係の集まりがあるようでしたら、その時に渡すこともあります。 まぁ、不安でしたら、義理の御両親に相談するのもよろしいかと。一番無難です。

noname#4787
noname#4787
回答No.2

事前に式をすることを聞いていたのなら、 品物は普通式の前に贈ると思いますよ。 披露宴でご祝儀を出すし、 品物だけで安いと判断することはないと思うのですが、、、。

  • sheyw
  • ベストアンサー率28% (63/218)
回答No.1

いえいえ。先に送っても問題ないですよっ(*^-'*) 結納過ぎて大安の日に合わせて送れば失礼なく喜ばれると思います。

関連するQ&A