• ベストアンサー

義兄弟の結婚 ご祝儀を渡すタイミングについて

今月末、義弟が結婚式を挙げます。 ご祝儀はいつあげれば良いのでしょうか? 普通の招待客と同様に、受付で記帳をしてご祝儀を渡すのでしょうか? 私は前もってあげるものだと思うのですが、もしそうした場合、記帳はしなくても良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#1です。 補足です。 >記帳のみして「ご祝儀は本人に渡しています」と言えばよいのでしょうか? →私も親族の結婚式で事前にご祝儀を渡して、当日記帳のみという事もありますが、特に「ご祝儀お持ちではないのですか」と受け付けの方に聞かれたことはありませんので あまり気にしなくても大丈夫だと思うのですが。 もし聞かれたら、「親族ですので、ご祝儀は本人に事前に渡しています」答えれば良いと思います。

その他の回答 (3)

  • abusan90
  • ベストアンサー率26% (80/301)
回答No.3

ご祝儀については前もってお渡しするのがいいと思います。 一週間前の良い日の午前中にお渡しするのが良いでしょう。 記帳ですが。 私の場合親戚の披露宴でも記帳しております。 参列者リストになると思うので・・・。 それに来ていただいたという思い出にもなります。 なので是非記帳はしてあげてほしいです。

回答No.2

まずは、おめでとうございます。あなたの旦那様の弟の結婚式ですね。私の立場であれば、ご祝儀は前もって渡します。(身内ですからね)ぜひ祝福してください 。 当日記帳はする必要はありません。身内ですから

回答No.1

>今月末、義弟が結婚式を挙げます。 ご祝儀はいつあげれば良いのでしょうか? →「私は前もってあげるものだと思うのですが」これが正解だと思います。親族の方は前もって渡した方が良いと思います。 >もしそうした場合、記帳はしなくても良いのでしょうか? →記帳というのは御祝儀を出した人のリストではなく、参列者のリストです。御祝儀を事前に渡した場合も記帳はします。

manmarusan
質問者

補足

記帳のみして「ご祝儀は本人に渡しています」と言えばよいのでしょうか?

関連するQ&A