- 締切済み
働いて、お金を寄付したい
フリーランスでデザイナー業もしております。 この度は東北大大地震で、何か出来る事は無いだろうかと考えています。 東北地方に取引先の企業が有って、山形県の会社だったので、その会社は無事だったそうです。 地震が起こった後心配になったので電話をしてみて判りました。 そこの会社の人達も早速仕事をしつつ、ボランティアに行くと言っておられました。 最近はお仕事を貰わなかった企業さんなにですが、何か力になれる事が無いかと思っています。 せっかく東北の企業さんと取引しているので、それを利用出来ないかと思い、仕事を頂いてしたお金を直接寄付しようかと考えました。それはまずいでしょうか。 山形の企業さんなので。 それとも物資を送らせて下さいとお願いして少しだけど送らせて貰った方が良いでしょうか。 当方関西で物資が不足している事も節電をする事もありません。 なので、余計に何か出来ないだろうかと考えています。 山形の企業さんにはどういう言い方をすればいいでしょうか。 どこに聞けばいいか判らず、ここで質問してみました。 ちょっとカテ違いかも知れません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
すいません。書き方が悪かった様です。 せっかく被災されている地域の近くでボランティア等されているので、ボランティアに持って行って頂ける物資を送ったり出来ないかと思ったのです。 仕事をして発生した報酬を直接赤十字に寄付してもらったり出来ないかなと思いました。 回答ありがとうございました。