※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どなたか?アドバイスお願いします・・・)
僕の家族関係に悩んでいます、アドバイスをお願いします
このQ&Aのポイント
30歳で実家暮らしの無職です。家族との関係が悪く、一人暮らしをしたいと思っていますが、どうしたらいいか悩んでいます。
家族からは協調性がないと言われ、弟との接し方にも問題があります。弟は無職ですが、家族と仲良く過ごしています。
家族との関係でやすらぎを得ることができず、アドバイスを求めています。
僕は、30歳で今は実家で暮らしています。 半年前に無職で精神科に通っていました。 今は、必死に仕事を探しています。 僕は普段あまり家族とは、話しません。<話し方、態度が悪いかもしれません>その事にたいして親には 協調性がないし、甘えてる、病んでると言われています。未熟者で、何にもわかってないと・・・ 協調性がないから、早く一人暮らししたほがいいと言われています。 僕も、早く一人暮らしをしたいと心の底から思っています。 そんな中でも、どうしても疑問に思っている事が、あります。 弟は28歳無職、10年間ぐらいです。 僕と違って、弟は家族と仲良く会話したり、遊んだりしています。 1日中ゲームしてる弟には、なにも言いません。 ある日、面と向かって弟より未熟だねとも言われました。 確かに、家族との接し方が、悪かったのは認めます。 何か、ぼくがある事にたいして強く言う、その事に対して家族が何も言わないのは、やさしさだと・・・今にも、死に掛けたヘビにおもっきり打ちのめすようなことするかい?と言われました。 口が聞けなくなりました。 僕は、この家族の中で、やすらぎを得ることができないでいます。 質問に答えてくれるので、あれば真摯に受け止めます。 アドバイス待っています。
お礼
肝に銘じておきます。ありがとうございました