- ベストアンサー
友人が少ない悩み|発達障害を持つ私の人間関係の問題
- 私は発達障害を持って生まれてきましたが、普通の生活を送っています。
- 最近、周りに比べて友人が少ないことが気になっています。過去のいじめの経験や高校での人間関係のトラブルなどが原因で、友人を信じることが難しくなりました。
- 現在は幼馴染としか遊ぶことができず、親の病気もあり外出する機会が少ないため、孤独を感じています。日々絶望し、将来の大学生活に対して不安を抱いています。相談できる人もおらず、困っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
友達は、多くなくて良いんですよ。 離れていく人は離れていきますし、 続く人は続きます。 若い頃は友人大勢いた方が良いという人でずっとそのままの人もいますが、 大人になれば大抵は数名だけ仲良い人がいる、という状態に落ち着いているものと思います。 今は友達がほしくて虚しさを感じるかもしれませんが、 大人になればなる程、自分と波長の合う友達が自然とできますよ! 私の場合、社会に出てからの友人はとても気楽で気があいます。 人数は少ないですが、それで良いと思っています。 学生の時って、本当に世界は狭いんです。 大学の人も、考えはまだまだ幼いので似たようなものですよ。 連絡とれなくなっても、友人関係を続けたい人は連絡を取れば良いのです。 自分がしんどいと思う友人はつくらなくても良いという考えでいけば少しは気が楽にならないでしょうか?
その他の回答 (4)
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
文章を読むと、とても誠実で優しそうな性格が窺われます。 年齢とともにちゃんと成長しておられるようですし、 幼馴染みと遊べるってステキじゃないですか。 長く生きたからといって友人が増えるわけではありません。 むしろ、本当に大事な人・必要な人としかつきあいたくないから すごく少なくて当たり前になります。 といって、まだ若いから寂しいのかな? なにか好きなことや趣味のつながりでの友だちなら、 ただ遊ぶだけの友だちよりつきあいやすいですよ。
お礼
寂しいです! けど みんなには恥ずかしくていえないんですよね~
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
詳しく、ということだけど、本当に「詳しく話す」ことは何も無いんだよ。 君はちゃんと生きてるんだから。 そのことが何よりも、どんなことよりも大事なこと。 人それぞれで「いろいろなこと」があるんだ。 何も君だけが浮いてるわけじゃない…みなそれぞれの時間を一生懸命に生きてるだけだよ。 みなと同じじゃないとダメってわけじゃない。 君には君の「時間の早さ」ってのがある。 それは確かに「周りの早さ」とは違うかもしれないが、それに自分の時間を合わせなくていい。 君は君の時間を見つけて、それを行きなさい(生きなさい、かな?)。 道はちゃんと用意されてるんだから、心配しないで。 大学にいくのもその道の途中に過ぎないよ。 道を歩いていく中で、君のペース、君の行きたい先、そういうのを見つけてください。 それともうひとつ。 「望みは大きく持って」 それは特に大事だよ。 道は必ず明るい。 大丈夫。
お礼
友達が欲しいって望んでもいいですか??
- ease7978
- ベストアンサー率20% (5/24)
人には出会いもあれば別れもあります。 あなたのような経験をする人はとても多いのではないかと思います。 普通ですよ。
お礼
そうですよね~ なんか世の中悲しい
- eeb33585
- ベストアンサー率18% (283/1495)
ほんとにあなたも日本人の悪い癖が顕著に出ていて、困ったものです。 およそ平均体重とか友達の数とか、他人と比べて何の意味があるのでしょうか? あなたは平均寿命が過ぎても生きていたら、それに悲観して自殺するのでしょうか? 他人とのつりあいなんかくそ食らえ! あなたはあなた、他人は他人と居直った生き方をすればいいのです。 他人はあなたに無いものを持っているかもしれませんが、 あなたも他人が持っていないものを持っているのです。 私は60年生きてきた実体験からそう断言します。
お礼
そうですか。 ありがとうございます。 しかし 昔から変わっていたからなお更 周りが気になるんですよね、、、
お礼
連絡が取れない人には しばらくしたらまた連絡を取ればいいってことですか??