• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:真面目な悩みです。)

大学生活での悩みと人間関係について

このQ&Aのポイント
  • 大学生活での悩みや人間関係についてまとめました。
  • 一人暮らしや友達の作り方についての悩みもあります。
  • 自分の弱さに腹を立て、変わりたい気持ちを抱えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • topi2013
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.2

進学された大学は総合大学でしょうか。 もし他の学部があるなら、転科という方法があります。 大学に問い合わせてみて下さい。(ただし、1,2年次の成績がよくなければなりません。) それと最近の大学はかなりカリキュラムに幅を持たせていて、他学部や他大学との単位交換なども行っていますので、よくカリキュラムを見て、なるべく興味のあるものを選択したらいかがでしょうか。 それから一人暮らしの件ですが、人付き合いが苦手だとこもりがちになるし、さびしくなりますよね。 寮や民間の共同生活マンション、一軒家をシェアするところなどがあれば、そういうところで適度な人付き合いをしたら人慣れしてくるのではないでしょうか。 ルームシェアじゃなくて個室はあるけれども、共用部分で人と挨拶するだけでも気がまぎれたりすると思います。 趣味はありますか。 何かあれば、そこから友人を広げることが出来ますし、友人を・・・と構えなくても、好きなことをやっていれば気持ちが上向きますよね。 他の方のアドバイスにあるように、アルバイトをして自由になるお金を少し手にして、好きなことをいろいろやってみる。 高校生の時よりもずっと自由に活動できます。 一人旅(海外も時期を選べば安く行けます)もいいですね。 受験に失敗だなんて思わないで下さい。 あなたは大学に合格し、そこに進学させてもらえたのですから!! 大学は時間があります。 いやだいやだと思っても4年経ちます。 趣味でも勉強でも資格取得でも何かに打ち込んでも4年経ちます。 あなたが変えるべきは自分の性格ではなく、環境です。 人は環境で変わります。 どうぞ、環境を変えるために一歩だけ歩いてみて下さいね。

perfumism
質問者

お礼

総合大学です。 ですが転科するなら他の大学に編入しようと思ってます。 その他にもありがとうございます。 まずアルバイトをして自分から動いてみようと思います。 何か私生活の方で少しずつ充実できるものを探そうと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんばんは、浪速のおっちゃんです。 質問拝見させていただいて、流れになすがまま身をゆだねてるようなイメージを受けました。 悪く言えば、ほとんど考えずなんとなく人生の選択肢を決めてるような。 滑り止めは第一希望が駄目な時の別の希望であり浪人回避の手段ではありません、人見知りが一人暮らししてホームシックになるのは簡単に予想がつきますし、普通に考えれば、自宅から通え自分の希望する大学となると思います。 僕は基本、気楽にとか開き直ってとか回答しますが、あなたは少し違う気がします。 問題が山積みではなく、自分で次々問題を生産しているのです。 弱さ、甘いとかそれ以前の問題だと思います。 一生懸命考えて頑張ってください。

perfumism
質問者

お礼

先の回答者さんの方に補足しましたが、人生計画を適当にしてきたつもりはありません。 ただ確かに一人暮らしについてはあなたの言う通り、自分で問題を増やしてしまったのかもしれない。 だけど今の自分にその事はもうどうする事も出来ません。 ご回答ありがとうございました。

noname#246720
noname#246720
回答No.5

もし希望の大学に入れたとしても、希望の未来が待っているとは限りません。 私は明確なヴィジョンを持って大学を選んだわけでは全くなく、「第一志望」なんて大学はそもそも無かった人間なので、そんな私からすると一生懸命希望の大学を目指したり、そこに入ったりする人を見ると少し羨ましくもなりますが、反面「大学なんてどこに入っても大して変わらないのになあ…」とも思います。 どんな場合でも「どこに入っても変わらない」と思う訳ではありませんが、質問者さんの場合は結果的にこのケースになる事が予想されます。 本当にどうしても第一志望の大学に入りたかったのであれば、受験勉強の心構えから違ったはずですし、一生懸命勉強してもうこれ以上は無理!と思う所まで頑張って受験したのであれば、さほど後悔はしていなかったはずです。 違ったら申し訳ないのですが…受験勉強中は不完全燃焼だった気はしませんか? そして、本当にどうしても譲れなかったのであれば、経済的な問題とは言え、親を説得するとか自分で働いて何とかするとか、そういった手段に出たはずです。 ですがもう入学してしまっているわけですよね。 そういえば今って5月…典型的な5月病だと思います。 あと、大学のワイワイした空気はどこに行っても同じです。むしろ志望大学に行って馴染めない方が不幸ではないでしょうか。 第一志望の大学に何を望んでいたのかわかりませんが、人付き合いを求めていたのであれば今の大学でも可能ですし、学部の勉強を望んでいたのであれば人付き合いで悩む必要はそれほどないでしょう。 そして、第一志望の大学で学ぶための学力が、残念ながら質問者さんにはなかった。…だから落ちてしまったのです。 厳しいようですが…これが現実です。 先述のように、大学は割とどこに行っても同じです。極論ですが、東大を出たからと言って絶対一流企業に就職できるかと言えば100%ではありません。 逆に三流大学から一流企業に就職している人も多いです。 そして、人生で成功している多くの人がやってきた事は「今自分が置かれている環境で精いっぱいやり遂げる」ことだと思います。 大丈夫。今の環境で頑張りましょう!

perfumism
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分は大学のレベルがどうこうではなく、やりたい事ではないものをやる事に抵抗があるんです。 とりあえず今の生活で頑張ってみます。

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.4

希望の大学に入っていれば今とは違うバラ色の大学生活が送れたはずと思うのですか? 質問内容に書いてあることは全て自分自身の過去の積み重ねによるものではないですか。 その結果として今があるのでしょう? 環境が変われば自分が変わると思うのは勘違いです。 海に飛び込んでも魚にはなれないのです。 本当に不満に思っているのは自分自身にでしょう? 変わりたいとおっしゃるが何をどう変えたいのかその自覚がありますか。 魔法の呪文や救世主を待っても世界は変わらないですよ。

perfumism
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 十分に承知してます。 だけど、せめて希望の大学なら学問に集中することは出来たと思うので…。 とにかく他の方がおっしゃっていたアルバイトをして自分から動こうと思います。

  • mayosilo
  • ベストアンサー率17% (45/258)
回答No.3

「受験の際に失敗して」 実力の問題です。 「滑り止めの大学に進学しました。 学部も望んだ学部でなく専門科目がつらくて」 高卒までに人生プランを立てずにとりあえずどんな大学でもという 間違った状態による自業自得です。 「つらくて仕方がない」 そんなことないでしょう。 働くより楽だからそこにいるわけだから。 「4年間も耐えるのかと思うと嫌で仕方ない」 がまんするほかありません。 「人付き合いが苦手で大学生のワイワイした空気にも~ 中高一貫校だったのですが~」 それは昔からの問題であり今言い立てるのはおかしい。 「大学を辞めたいけど、 応援してくれてる親に迷惑をかけられないし」 それなら受験に失敗しないよう勉強してたはずですよ。 嘘ついてもだめです。働かないためのいいわけですね。 「辞めてやりたい大学に行く事もできません」 働くことから逃げてますよね。 ★人生全体のプランを立てなさい。 どんな仕事に就くのかが先決です。 そのために必要な行動をとればよい。

perfumism
質問者

補足

厳しい言葉ありがとうございます。 人生プランを立てていない訳ではありません。 将来は英語を使った職業に就きたいので、ずっと英語は勉強してきました。 今はTOEICの方もコツコツ勉強しています。 確かに受験で失敗したのは自分の実力の問題です。 だけど、働きたくないとかではなく自分の夢を叶えたかっただけです。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1

アルバイトをしましょう! 友達作りは最初のタイミングを逃すと難しいですよね。 私も大学入ってタイミングを逃し、サークルにも入らなかったので友達ほぼゼロでした。 2年次にゼミに入ってようやく多少話せる人が増えましたが、それでも在学中にまともに話した人は一桁ぐらいです。 ただ、大学一年のときに高校時代の友達に誘われて接客のアルバイトを始めたんですが、そこで自然と友達が出来てそっちのほうが断然友達が多くなりました。 職場は大学と違って自分からアクションを起こさなくても会話することになるので、ある程度長期間やれば必ず仲良くなれます。 上司関連でのストレスが増えることもありますけどね^^; アルバイトの経験は社会人になってからも非常に役に立っていますし、絶対にやっておくことをお勧めします。 ただ、最近は日雇いとか短期間のアルバイトが流行っていますが、そうではなく1年以上やるつもりで長期間のアルバイトにしたほうがいいです。派遣もなるべく避けてください。 そういう職場は人の入れ替わりが激しくて友達が作りにくいです。

perfumism
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アルバイトは考えていました。 両立できるか不安だったんで少しためらっていたのですが、やはりやるべきなんですね。 上司との関連でのストレスなんて今の自分からは羨ましいものです。 色々探してみようと思います。

関連するQ&A