- ベストアンサー
歯磨きを嫌がって困ります
1歳5ヶ月の女の子ですが、最近歯磨きをさせてくれなくなって困っています。いろいろといい方法を考えてやっているのですがダメです。 ・笑顔で歯磨きする ・歌を歌ってやりながらする ・寝かせたり、座らせたり、立たせたままも挑戦 ・ビデオを見せながら ・ぬいぐるみを持ってきて、ぬいぐるみを磨く振り ・自分で持たせて、親が手をそえてやる とまあ、いいかなぁと思いつくものはやったつもりです。 でも、いつも嫌!といって、私からするりと抜け出して、 どこかへ行ってしまいます。 奥歯以外はすべて生えているので、きちんとはみがきをしてあげたいのですが、ダメです。 虫歯になったら困るので、最終的には押さえつけて泣きながらするというふうになってしまいます。 これが悪循環になっているのはよく分かっているのですが、昼間はおばあちゃんがみているので、してくれている様子もありません。 皆さんのお子さんは嫌がりませんか? 何か良い方法があれば教えてください。 歯はやはりみがかないとダメですよね?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答