- ベストアンサー
1歳児の歯みがきについて
1歳2ヶ月児、歯は上4本(うち2本は半分くらい)、下2本半くらい生えています。 食後に歯磨きをしているのですが、それでも下の歯の裏に白いものがびっしりとこびりついて取れません。 私は歯磨きをちゃんとやらなくては!と思うのですが、子供は嫌がるし、夫は「嫌がるなら無理にしなくてもいいんじゃない」と言うし、婆共は「私のころは歯磨きなんてしなかったよ」と子供の歯磨きには無関心です。 「子供の歯磨きは押さえつけてでもしたほうがいい」とネット上で読んだことがあるのですが、皆さんはどうしているのでしょう。 皆さんのお子さんの歯は表も裏もきれいですか? 自分が歯で苦労したので子供には虫歯のない生活を、と思うのですが、思うように行かなくて、毎食後憂鬱でたまりません。 子供の歯磨きに関して、アドバイスいただけたらと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わかります!我が家も1歳3ヶ月、歯の程度も同じくらいです。 義姉のところはまさに「押さえつけて」やっている感じです。慣れなのか3歳児になることにはコロンと膝に転がって口をあけています。 我が家はと言うと、あまりに嫌がるし無理にやって歯茎から血を出しちゃったりしたので怖くて。。 結局タオルでゴシゴシぬぐっています。歯の裏をやるときはかなり噛まれますがへこたれずに爆笑しながらやると笑い返したりしてくれます。 タオルでも結構取れたりしますよ。 かくいう私は未だに虫歯ゼロ。虫歯予防にも熱心ではないのですが父親も同じような感じなので歯の強い体質かもしれません。しかし夫が歯の弱いほうなので気になります。。 爆笑しながらやるというのはオススメですよ。自分の追い詰まっている気持ちも多少やわらぎます(*^_^*)
その他の回答 (3)
- valen
- ベストアンサー率35% (14/39)
こんにちは。育児、お疲れさまです。 「歯みがきの必要性」は、育児法の中で一番変わったこと、と市の保健士さんから以前聞きました。昔は、歯が生え揃うまで必要なし、だったそうですから。 歯みがき、憂鬱ですよね。 我が家の娘は、2歳3ヶ月児、丁度去年の今ごろは、奮闘の最中でした。 適当な歌を作って歌ってみたり(アーやイーの口をさせるような)、時には押さえつけてみたり、とそれこそ”飴と鞭”をつかっていたものです。 じっとしているなんて、おちびちゃんたちには、とても無理。保健士さんや歯科の先生からは「1分でいいから、しっかり磨いてください」と言われました。 それから、こちらの方がちょっと気になるのですが、”下の歯の裏にびっしりとこびりついた白いもの”。 もしかするとついているのではなく、初期虫歯か虫歯一歩手前、も考えられます。乳児の虫歯は黒くはならず、白いんだそうです。 1歳6ヶ月時、市町村によっては歯科検診があるかとも思いますが、既に気になられている状態でしたら、歯科か市町村の保険課に連絡してみると良いのではないでしょうか。 歯みがき指導もどちらでもしてくださるはずなので、そこで磨き方なども相談されるといいですよ。
お礼
「歯磨きの必要性」は今と昔で対照的に変わっていたのですね。 婆共が「しなかった」と言ってのけた理由が分かりました。 今、歯磨きは押さえつけてシャシャシャッ!と数秒くらいしかしてませんが、本当は1分もしなきゃいけないんですか! 一度育児相談で歯科衛生士さんに見てもらったのですが、「歯石」だそうで、「ほっといても虫歯にならない」と言われたのですが、正直信じられません。。(新聞で歯石から虫歯になると書いてあった) 9月に区の歯科相談に行ってちゃんと見てもらうつもりなので、その時に磨き方の指導も受けたいと思います。 ありがとうございました。
うちにも同じくらいの子がいます。本当、歯磨きは大変ですね。 うちは9~10ヶ月くらいの時に歯ブラシを買ってあげました。が、当然、嫌がりましたね。今では歯ブラシを持ってシュッシュッと2・3回やって、ポイって投げています(泣)。結果、私がまさに膝に仰向けにさせて「押さえつけて」続きをやる羽目になるのですが(汗)、最近歌を歌いながらやると、たまにですが大人しく磨かせてくれるようになりました。歌って、「ロンド橋落ちた」の替え歌です。歌詞なんて、何でも良いみたい。例えば「♪歯磨きしよう、シュシュシュ、シュシュシュ。歯磨き上手、シュシュ、シュシュ~」なんて歌うと、結構その気になってくれますよ。試してみてください。
お礼
楽しく歯磨きができるような雰囲気が大事のようですね。 笑顔で、とは心がけていたのですが、歌を歌いながらというのはぜひ試してみたいと思いました。 ありがとうございました。
- cololin
- ベストアンサー率30% (38/123)
こんにちは。歯磨きの習慣づけはとても大切だと思います。現代の育児の常識です。 無理解な旦那さまや、何十年も昔の育児法しか語れないお義母さまの発言は無視なさって良いでしょう。 アドバイスになるかわかりませんが、うちの場合ですと・・・ 歯が生え始めたころは、食後にガーゼを指に巻いて歯を拭いてやっていました。 もう少し本数が増えてきたころに、子供用の歯ブラシを持たせて口に入れることに慣れさせるようにしました。 今は子どもも2歳になろうかというころなのですが、歯磨きは入浴時に父親がして、その後子どもに持たせてゴシゴシ、うがいをぺッ、て感じでやってます。 その日の機嫌によって嫌がることもたまにありますが、多少雑になっても必ず歯磨きしてます。 お子さまの場合、まだ本数はそう多くはないようなので、歯ブラシを嫌がるときはガーゼで拭いてお茶を飲ませる程度でもいいと思います。 ただ、今のうちから歯磨きは嫌なものだ、と思い込まれてしまうと後々大変なので、楽しく歯磨きできるようにお母さまが工夫される必要はあると思います。 歌を歌いながら磨くとか、歯ブラシを一緒に買いに行って好きなものを選ばせるとか・・・ お母さま自身が歯磨きしてるところをお子さまに見せるというのもいいかもしれません。1歳過ぎると親の真似をすごくしたがるようになるので、うちの場合は効果がありましたよ。私もやらせて! ってなったら、ハイ!と歯ブラシを渡す、という具合に。 あと、歯磨きはできれば毎食後が理想なんでしょうけど、1歳児相手に毎日毎食後はかなりきついと思います。 一日1回、寝る前にきちんと磨けてればよい、という歯科医のお話を何かで読んだので、あまり毎食後! と頑張り過ぎなくていいのではないでしょうか。 最後に、「下の歯の裏に白いものがびっしりとこびりついて」というのは私にはよくわかりません。 小児歯科を標榜している歯科医に相談されるとよいと思います。
お礼
楽しく歯磨き…理想です(涙)。 歯が生えていないときから歯磨きの絵本を読んだり、子供の前で「歯磨きは気持ち良いな~」なんて見せたりしてたんですけど、実際やってみると嫌がって暴れます。歯ブラシを渡すと自分で口に入れたりはするんですけど、「磨く」とまではまだ行きません。 笑ったり、歌を歌ったりしながら雰囲気だけでも楽しくしてみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
こんにちは。私もたくさん噛まれました…。 赤ちゃんなのに、ものすごく痛いですよね。 爆笑しながら歯磨きする、というのは良いですね! なるべく笑顔で、とは思っているのですがつい怖い顔をしているのかもしれません。 早速試してみたいと思います。 ありがとうございました。