- ベストアンサー
お金のない姑の面倒をみることについて
- 姑の今住んでいる家を建て替えて同居する方法はないか
- 自分らだけで精一杯で親の面倒をみるのはどこまで可能なのか
- 似た状況の方はどのように対応しているのか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>少ない年金生活の姑に生活費の援助や電化製品の購入などをしています。 >「姑の今住んでいる家を私達が建て替えて同居」 息子夫婦の経済的な事情を理解していますか? 知らないのなら 家計について話してみるべきです。 年収と支出、子供のための貯蓄、自分たちの老後のための貯蓄、新築用の頭金の貯蓄額など 現在、実行されてなくても おおよそでいいので計画を立て 伝えてみてください。 経済事情を知っているのに依存してくるなら やんわり拒否してください。 どのような性格で どのくらいの 年金をもらっているのかわかりませんが 持家があるし、 贅沢しなければ 月に5万円もあれば十分じゃないですか? 私の母親は 一人で食費は2~3万円と言ってました。 (生活費を切り詰めて貯蓄に回すのが好きなのです。ケチです。) 私の母親は 74歳で 一人暮らしですが 近所づきあいもし 近所の畑を借りて 元気に動き回っています。 それに 70歳は まだまだ若いですよ。 体力的にぎりぎりまで 一人で生活をしていただいた方が 姑さんにとっても好きなこと出来るし、楽だし、 貴女にとっても楽だと思います。 ご飯さえ自分で作れるなら 一人暮らしで 大丈夫。 私自身は 85歳の舅と同居してます。 同居は大変です。私は3食作るために 毎日家にいるようなものです。 以前、高齢者施設で働いたことがあります。 女性は 80歳 90歳まで一人で暮らしている方が多いです。 ただ、遠く離れて暮らしている子供たちが心配だからと 説得して施設に入れたりしてるようです。 一人で暮らせない状態になった時点で たいていは介護保険が使えるようになると 思いますので かかりつけの医者や市町村の福祉課などに相談するといいと思います。 介護の等級によって 自己負担の額が違ってきますので 自己負担ができない場合の相談は行政に聞いて確認するしかないと思います。 介護が必要になってからじゃ不安でしょうがない場合は 役所に電話をかけて聞いてみたり、 各地域毎に包括支援センターというものがあるので そちらで気軽に聞いてみてください。 お子さんも小さくまだまだしばらくは手がかかると思います。 自分で抱え込まないで いろいろな人に相談してください。 そして、自分の子供にも同じ思いをさせないように どうしたらよいか、考えてみるいい機会にしてください。 高い消費税を払っても良いという人が たくさんいたら 社会が変わって 将来の不安がなくなるかもしれませんが 今のとこ 自分の老後は 自分でという感じですね。 現在の年金生活者が 一番 恵まれているんですよ。 (ただし、国民年金、厚生年金をしっかり払った方々) 私たちが もらえる頃は どうなるんでしょう… 住めなくなるくらいの老朽化って わかりませんが… 風雨に耐えられ、耐震性にも問題がなければ大丈夫かと…
その他の回答 (3)
- hibanatiru
- ベストアンサー率13% (33/249)
お姑さんには、グループホームに行ってもらうというのは? グループホームと言っても、生活するにはお金も要るので、家を売ってお金を作ってもらって、nagonago43 さんご夫婦は、お姑さんからの相続を当てにしないということで・・・
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
介護疲れでの殺人、自殺等不幸なニュースがたまに出ますよね?自分は介護を経験したわけではないのですが、介護って本当に大変だと思います。 元妻の祖母の場合は自宅を売却して介護施設に入りました。当初は在宅介護をしていたのですが認知症を発症してからは在宅介護が困難になりました。ですので、ある程度までは質問者様ご夫婦が通い介護をすることができるでしょうけど、付きっきりの介護が必要になった時には介護施設にお願いせざるを得ないと思います。その時の為に不動産の売却可能価格と入居施設の必要費用などを確認されておくのが良いと思います。
お礼
≪不動産の売却可能価格と入居施設の必要費用などを確認≫ そうですね、しておこうと思います! 私の実家も祖父母介護があり、それを見てきたので本当に大変だと思ってます。 祖父母はお金があったのでなんとかやれたけど今の私達には。。と不安です。 ご回答ありがとうございます。
- ruru2011
- ベストアンサー率0% (0/1)
車で15分という近さなら、姑さんが介護の必要な状態になっても、通いで面倒みられるのではないでしょうか?今は、介護保険を使って、ヘルパーさんに来てもらったり、デイサービスを利用したりできるので(うちの祖母が現在そのような感じです)、よほど遠距離に住んでいるのでなければ、同居しなくてもいいと思うのですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。介護保険が使えればなんとかなりそうですかね! 同居はできればしたくありませんので。
お礼
≪息子夫婦の経済的な事情を理解していますか? 家を建てるのは到底無理というのは言っておりますが、他の家の息子は建ててる。と言ってよくわかって ないみたいです。 月5万あればやっていけますか。そうかもしれませんよね。 私も子供が悩まないようになんとか備えておきたいです。 舅さんのお世話大変ですね。。実母も祖父母の3食のために外出もできない毎日で、自由がないとなげいていました。色々聞けてありがたかったです。 介護保険、勉強してみます。ご回答ありがとうございました。