• ベストアンサー

国に義援金を送る事はできないのでしょうか?

被災地の瓦礫撤去費用を国が負担するというニュースを見ました。 日本赤十字に義援金を送りましたがイマイチスピード感が無く、 直ぐに動けるのはやはり国じゃないかと思いました。 国に義援金を送る事はできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.2

今、100万円渡して家を建てる頭金に使ってね、といっても土地が無いですし すぐに手渡す必要はありませんよ、当座のお金は各世帯に支給されてますし、各市町村からの支給もありますし。 政府に渡してもそれは被災者の手にすぐ届きません 閣議を重ね国会にあげて野党のの許可をえてから、となりますから何年後になるか分かりませんし 法案が否決されたら、あまったお金で職員の別荘を作っちゃうから

epsilon
質問者

お礼

>すぐに手渡す必要はありませんよ、当座のお金は各世帯に支給されてますし、各市町村からの支給もありますし。 これを聞けたので安心しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

国は、負担できないものを「負担する」とは決して言いません。当座のお金は足りているはずです。焦らずに、きちんと税金を払えば、それがやがて国に行きます。そして、赤十字やほかの団体や自治体に寄付をすれば、国が行き届かないところにもお金が行きます。

epsilon
質問者

お礼

>国は、負担できないものを「負担する」とは決して言いません。当座のお金は足りているはずです そうなのですね。とりあえず赤十字に渡る所に今後も寄付していきます。 ありがとうございました。

noname#133076
noname#133076
回答No.3

国のほうがスピード感はないです。 公平性が前提になりますから。 国!よりもむしろ直接活動しているのは自衛隊などでしょうから、自衛隊に寄付!の方が即効的でしょう。 もしくは、国ではなく、地方自治体。県に直接!って言うのが適切でしょうね。 日赤にしても、国にしても、公平性&支給根拠を明確にしないとならないので、スピードは期待できないです。それは、仕方ないことです。 寄付をしたけれど、その寄付がどこに支払われたのかを追跡し、自分の意に沿っていないと文句をいう人がいるのですから…。 個人が個人に!であれば、何も制限はありませんから、それのみが「即効性」が発揮できます。 支給根拠を、明確に公開する必要はないのですから。

epsilon
質問者

お礼

ありがとうございました。

epsilon
質問者

補足

自衛隊!それは思いつかなかったです。 という訳で探してみたのですが 「お気持ちはありがたいのですが、そのような制度がないため 寄付金はお受けできないのです。 ぜひ、他の義援金を募っている機関に、ご寄付ください。」 と言われたという方のブログを拝見し・・・残念です。

noname#130561
noname#130561
回答No.1

はあ? >>イマイチスピード感が無く は、間違いでしょう。国になんかに任したら、箱物を作りますよ。(社保庁の例をみよ) 赤十字やNHKでいいんじゃないですか。 大体、予算規模が大きくなればなるほど、支払い猶予は発生します。例えば、郵便局で切手を買うのは、その場で支払いをしますよね。自動車を買う場合は、ローンで最終支払いが3年後ですよね。家の場合は、30年とか35年で完済ですよ。今回の激甚災害で、前金で撤去作業・・・はありません。後からの支払いです。但し、見積りと予算化準備はあるでしょうけど・・・ よって、支払い金額の大きいものは、現金支払いには 猶 予 があります。

epsilon
質問者

お礼

国に渡せば原発費用とかにもなるかなと思ったのですが。 ありがとうございました。

関連するQ&A