- 締切済み
エアバック付きハンドル
平成9年式のムーブに乗っています。この車のハンドルのセンター部分だけを塗装したいと思います。そこで質問ですが、エアバック付きのハンドルってどうやって外せばいいんでしょうか?下手な事をしてエアバックが開くと困るんで分かれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
当該車種の資料が手元にないため一般的論で記載することを最初にお断りしておきます。 塗装するのがエアバッグ部分であるとすれば、お止めになったほうが良いでしょう。万一エアバッグの動作不良等が起こった場合でも、クレーム対象外とされてしまう確率がかなり高いでしょうから。 エアバッグの取り外しは専門知識をもたないのであれば、ご自身で行うのはお勧めできません。取り外し時に不注意から膨張させて(非常に高速で膨張しますので手に持っている時などに膨張すれば間違いなく怪我をします)しまう危険性はもとより、取り外した状態で車両側の電源をオンにするなどの操作をするとウォーニングランプが消えなくなり、助手席側等にエアバッグがある場合これらも動作しなくなります。これは組みつけが不適切でも同様です。また当該に使われているかどうか不明ですが、エアバッグと車体側をつなぐのにケーブルリール(メーカーによって呼び名は違うが)を使用している場合、ステアリングを組み付ける位置が決まっていて、これがずれるとケーブルリールが破損します。いずれにしても個人レベルで組み付け後の動作の確認ができない装置ですので、どうしても行いたいのであれば、取り外し及び取り付けを専門家に依頼することをお勧めします。 以前、私の知り合いが機械式の古いタイプのエアバッグを取り外しダッシュボードにおいたままで作業していて、不注意から衝撃を与えてしまい、フロントガラスがコナゴナになった事例を知っていますが、そのタイプのエアバッグでは激発防止用のロックねじがあり、それを正しくセットしていなかったために起こった事故です。電気式のものでは余程大きな衝撃でも与えない限り膨張することはないでしょうが、それでも十分知識を持った上で取り扱うことが要求される装置であることに変わりはありません。
お礼
うーんそう言われるとそうまでして塗装はしなくてもいいかなあと思ってしまいます。オークションでエアバックの所だけとかハンドル部分だけで出品している方がいたので簡単に外れると思っていましたがそんなに簡単な物でもないようですね。おまけに危ないし・・・。