ベストアンサー 神保町の古書店に詳しい方お願いします 2011/03/26 04:35 近々神保町に行く機会ができたので絶版で手に入らなかった尾崎紅葉の作品(『多情多恨』岩波文庫など)を探そうと思うのですが、取り扱っていそうな店舗はどこでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー k16399638 ベストアンサー率33% (342/1035) 2011/03/26 22:38 回答No.4 岩波ブックセンターの2階に、岩波文庫専門の古書店がありますよ。ただ、安くはないです。とくに上下巻とかのそろいが高いです。 ただし、古書・古本は、 「これがほしい」 となって探すと、まず徒労に終わることがほとんどです。むしろ、 「あっ、これがある!」 という世界でした。「でした」というのは、インターネットでの古書検索が容易になって、意外なものがリーズナブルに買えるようになったからです。 神保町の古書店は、おのおのが「自分の得意ジャンル」をもっているので、各店舗をのぞくだけでも、楽しいです。いい思い出を作ってください。 質問者 お礼 2011/03/27 06:30 たくさんの回答ありがとうございました。大変参考になりました。 神保町には初めて行くので、教えてくださったお店に行くのが楽しみです! 尾崎紅葉の作品はAmazonで入手することにします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) Ae610 ベストアンサー率25% (385/1500) 2011/03/26 17:33 回答No.3 「山陽堂書店」は「岩波」と「みすず書房」の専門店だったように思います。 ---------山陽堂書店------------ http://jimbou.info/town/ab/ab0079.html ------------------------------- AMAZON等も当たってみられては如何・・・!? ------------------ http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%9A%E6%83%85%E5%A4%9A%E6%81%A8-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%B0%BE%E5%B4%8E-%E7%B4%85%E8%91%89/dp/4003101472 ------------------ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 M_Sato ベストアンサー率54% (550/1003) 2011/03/26 08:09 回答No.2 文庫の絶版本を探すなら、まず明大通りの駿河台下近くにある「文庫川村」に行って、聞いてみることをおすすめします。ここになければ、あとは地道に一軒一軒まわってみるしかないですね。 なお、日曜日は神保町のほとんどの店が休みですので、ご注意ください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pasocom ベストアンサー率41% (3584/8637) 2011/03/26 06:08 回答No.1 下記の「BOOK TOWN じんぼう(神田古書店街) 古書データベース検索」をご利用下さい。 右側の「著者」欄に「尾崎紅葉」と入れて検索すると60件の古書が検索されます。残念ながら「多情多恨」は見あたらないようですが、目指すべき書店のメドを付けるには有用です。 http://jimbou.info/book_search/index.jsp 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ書籍・文庫 関連するQ&A 尾崎紅葉の多情多恨について 友人に薦められて、今度尾崎紅葉の多情多恨を読もうと思ったのですが、意外に長そうで読む踏ん切りがつきません。できればあらすじや皆さんの感想を教えてもらえないでしょうか? 昔の作品の読み方 自分は漢検1級を目指していて、そのおかげで様々な文豪の作品を最近読み始めるようになりました。 芥川龍之介や夏目漱石の作品は昔の表現等はあるものの、巻末の語句の意味の解説を見れば理解できたのですが、問題は森鴎外の「舞姫」や1級でも出題されていた尾崎紅葉の「金色夜叉」を読もうとしたときでした。 様々な出版社のを見たのですがどれも、古文と漢文を組み合わせたような文体で、読むのを断念してしまいました 自分としては「岩波文庫」(昔の作品を多く扱っているため)で出版されているのを読めるようになりたいと思うのですが、どのようにして皆さんはそれらの本を読んでいるのでしょうか? 講談社学術文庫や岩波文庫が置いてある古本屋 文京区本郷から神保町の範囲において、講談社学術文庫や岩波文庫を多く取り扱っている古本屋、ご存知の限りで教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 絶版本を注文してみたものの… 届いてみたら「カバー無し」でした。結構在庫ありとのことだったのであえて状態は聞かなかったのですが、ちょっぴりショックでした。でも、状態は新品同様なんです。 絶版本って、ほとんど「カバー無し」なものなんですか? それとも、直接、東京の神保町あたりを探せば、カバーつきのも見つかるんでしょうかね? ちなみに、注文したのはデュルケムの『社会学的方法の規準』(宮島訳、岩波文庫)でした。結構読み込んだ本なんですが、自分用のを購入しようと思ったんです。 文庫本の絶版 文庫本の絶版 文庫本はどれくらい売れなくなると絶版になってしまうんでしょうか? 先日、ある作家の大部分の作品が絶版になっているのを知って驚いたところです。 また、絶版というのはその作品に関して出版契約を終了したということなんでしょうか? 宇治拾遺物語の岩波文庫と角川文庫の収録数の違い 宇治拾遺物語の岩波文庫と角川文庫の収録数の違い 当方古典文学を読むのが好きな主婦です。買うのは電車の中でも読める文庫文が中心です。 宇治拾遺物語の角川ソフィア文庫版を所有しており何度か読み直しています。 同じ宇治拾遺物語の岩波文庫版に興味があるのですが、絶版のため買うとすればインターネットを利用することになります。 手にとって見られないので、岩波版と角川版、両方の内容をご存知の方に伺いたいです。 角川版は1冊で196話収録されていますが、岩波版は上下巻2冊ありますが収録数はもっと多いのでしょうか? 関西の古本屋を教えてください。 京都・大阪で大きな古本屋はどこにあるのでしょうか。探している本は岩波文庫の絶版なのですが、小さな古書店などでなく、これまでに出版された文庫本がずらーと並んでいるような本屋はないのでしょうか。よろしくお願いします。ネット上での検索については承知しています。 岩波文庫と岩波少年文庫 子供の頃読んだ童話を大人になった今、また読みたいと思い 集め始めたのですが、色々な出版社から出ていてどれがいいか迷っています。 探していて思ったのですが、岩波文庫と岩波少年文庫はどう違うのでしょうか? 翻訳者が違ったり、収録されている作品数が岩波文庫のほうが多いように思いますが、 同じ岩波でなぜ違うのでしょうか? また童話でおすすめの出版社があれば教えてください。 大きな書店や古書街の無い地方の人は、ベストセラー以外の良書にめぐりあえるでしょうか 東京にいると、ジュンク堂や紀伊国屋や八重洲ブックセンターなど、大きな書店がいくつもあって、そういう大きな書店の中を歩くと、ベストセラー本でない良書を見つけて嬉しくなることが多いです。 また、神田神保町の古書街に行けば、絶版になった良書が見つかるので嬉しいです。 ですから、東京にいて良かったと実感していますが、 大きな書店や古書街の無い地方の人は、ベストセラー以外の良書にめぐりあう機会が少なくなるでしょうか? それともブックオフとかでみつけるのでしょうか。 岩波文庫より「千一夜物語」が出ているのですが、その中の挿絵が素晴らしい 岩波文庫より「千一夜物語」が出ているのですが、その中の挿絵が素晴らしいのです。おそらく、もとは絵画だと思うのですが、カラーで作品集などが出ているのか知りたいと思っています。 他出版社からも多く監修されているようですが、岩波文庫の挿絵が素晴らしいのです。知っている方、よろしくお願いします。 「唐の行政機構と官僚」を探しています 中公文庫の「唐の行政機構と官僚」(砺波護)を探しています。色々とWeb検索で探したり、EasySeekに登録したりしてみましたが無しの礫です。1年前くらいには在庫のある本屋さんもあったみたいですが、油断していたら何処にも無くなってしまいました。神保町でも探していますが、岩波なら大抵のものは見つかりますが、中公文庫は探しにくいです。どなたか「ここなら有るかも」という良い「穴場」をご存じないでしょうか? 文庫専門古書店 東京都内には、国内最大級の文庫本専門古書店(在庫数数十万点とか)があると以前にテレビで見たことがあるのですが、都内のどこにあるのかわかりません。来週、上京する機会があり、ぜひ訪れてみようと思うのですが、ネットで検索しても、一向にそれらしきお店がヒットしません。BOOK-OFFとかのチェーン店系ではなかったはずですし、また通販専門ではなく店舗販売もしているようです。非常にいい加減且つあいまいな情報で申し訳ありませんが、御存知の方、よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ダンテの神曲日本語版に関して 神曲 煉獄篇 (河出文庫 タ 2-2) [文庫] ダンテ (著), 平川 祐弘 (翻訳) こちらの作品は、 神曲 中 (岩波文庫 赤 701-2) [文庫] ダンテ (著), DANTE (原著), 山川 丙三郎 (翻訳) こちらの作品とリンクしておりますでしょうか? 岩波文庫版の上、中、下の上巻と下巻を所持しており、 もし中巻が煉獄篇と同じ内容でしたら、 そちらを購入したいと思います。 よろしくお願いいたします。 「岩波文庫」 特にジャンルは問いません。今まで読んだ「岩波“文庫”」の中でオススメがありましたらお教え願います。 求めている岩波文庫のタイトルが近隣の図書館に置いていない場合、安く簡単に手に入れられる方法もご存じでしたら、併せてお教え願います。 和書の英訳本を探しています(非文学系) 新書や学生・受験生がよく薦められるような教養書(『風土』とか『甘えの構造』とか)の英訳本があったら紹介してください。 文学作品は気になる作家を一人一人あたっていけばいいのでわけないのですが、非文学系のはどういうのが訳されているのかいまいちわかりません。日本人論や岩波文庫の「青」ような名著タイプに多いのは見当がつくので、あたってはいるのですが、ときどき思わぬ本の翻訳が見つかることがあるので、ここでもそれに期待して質問してみます。 品切れでも絶版でも構いません。 横溝正史の全集について 昔角川から出ていた横溝正史の本が、現在「金田一耕助のファイル」シリーズに収録されているもの以外はほぼ絶版になったと知りました。 絶版になった作品も手に入れたいのですが、全集を買うならどこの出版社が良いと思いますか? 主要長編から短編まで全ての作品が発表順に収録されている(出来れば文庫版のもの)全集を探しています。 評論家アンソニー・ウエストと批評家ホレス・グレゴリーをご存知の方! 岩波文庫から出版されている(現在は絶版のようです)『ロレンス短篇集』という本があります。編訳は河野一郎という人です。 この本の巻末解説に、D.H.ロレンスの作品に対して 評論家のアンソニー・ウエストという人と、批評家ホレス・グレゴリーという2人が言った言葉を引用しているのですが、この2人のついて至急教えていただきたく、書き込みました。 この2人の評論家と批評家の名前のスペリングだけでも教えていただけると、大変助かります!もし、可能でしたら、生没年や出版物なども教えていただきたいです。 早急に必要ですので、どうかご協力のほど、お願い申し上げます。 『神々は渇く』の表紙の文言 岩波文庫から出ていた、アナトール・フランス著の『神々は渇く』の表紙に、「神々との戦いこそ虚しい」というようなフレーズがあったと記憶しています。 残念ながら手元になく、本書が絶版のため、ご存じの方、全フレーズを、教えて頂けないでしょうか。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。 横溝正史作品で電子文庫化に漏れた作品とは? かつて、角川文庫から90冊近く発行されていた横溝正史の作品ですが、大半が絶版になっています。 そうした作品でも「角川e文庫」で電子書籍化されていて、今でも読む事ができるのですが、その電子化に3本だけ、漏れた作品があると聞きました。 その作品名がお分かりの方、教えて下さい。 宜しくお願いします。 明治・父・アメリカ あるときをさかいに、新潮文庫の星新一作品紹介から「明治・父・アメリカ」が消えましたが、これは絶版になったのでしょうか?この作品は今でも読めるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
たくさんの回答ありがとうございました。大変参考になりました。 神保町には初めて行くので、教えてくださったお店に行くのが楽しみです! 尾崎紅葉の作品はAmazonで入手することにします。