• 締切済み

働きながら資格が取れる仕事。

転職を考えてます。 働きながら勉強をし資格が取れる仕事を探しています。 マッサージ師や鍼灸師を目指そうかなと思ったんですがちょっと年齢的に難しそうなので何か働きながら資格が取れる仕事があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.6

遅くなりました。 あたしの場合は本社で研修しました。 温泉施設の中じゃなくてもボディーケア店ってたくさんありますよ。 最近ではハローワークでの職業訓練でもボディーケアの研修生募集してましたよ。(・∀・)ノ 地域にもよると思いますから訪ねてみてもいいと思います。

udaman
質問者

お礼

ありがとうございます。転職してみようかと考えています♪ またご指導よろしくお願いいたします!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ボディーケアとはお客様が疲れてる、肩や腰、足を揉みほぐす仕事です。 マッサージ師 鍼灸師は治療ですが、ボディーケアは癒しです。 良く温泉施設にあるのご存知ですか?あれです。 あたしもずっとこの仕事がしたかったので、研修が終わり仕事してる今はとてもやりがいのある仕事だと思ってます。

udaman
質問者

お礼

ありがとうございます。温泉施設にあまり行かないのですが仕事は温泉施設以外でもありますか? 研修っていうのはどこかの学校か何かに行かれたんですか? 凄く気になるのでよければ詳しく教えていただけませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

42歳ですが、昨年からマッサージ師ではないですが、ボディーケアマッサージをしています。 4ヶ月研修をしました。今は資格はありませんが、来月から通信制のボディーケアセラピストの資格をとる為に頑張るつもりです。 やろうと思えば出来ます!頑張ってください!

udaman
質問者

お礼

ありがとうございます。ボディケアマッサージとはどういうことをするんですか? ちなみに今はどう言うところ働かれてるんですか? 気になるので色々教えていただけませんか? 質問ばっかりですいません。 よろしくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

働きながら挑戦できる資格はいくらでもあります。 今は資格が一種のブームのようなものですから、夜間や週末のコース、通信教育等色々な選択肢があります。 あなたが本当に仕事以外の時間をそれに割く覚悟があるのならば、これは選り取りみどりです。 忙しくてて勉強の時間がないというのは言い訳です。 私は毎日の通勤電車で勉強してある難関資格に合格しました。5年間かかりましたが、その間は平日は通勤中、週末は学校と自宅学習で全部使いました。その程度の時間はあるでしょう。 ただ、資格を持っていることと、仕事が確保できるかは別です。 特に中年以降は資格に係わらずそのような求人があるかどうかが問題です。 多分その年代では資格よりも経験の方が重要でしょう。 その意味では今までおやりになってきた仕事の関連の資格を取るのがもっとも賢明だと思います。 これはご希望の資格とその求人の市場を良くお調べになってからの方が良いでしょう。 趣味ならば別ですが、安易に考えると資格はとっても使い道がないということになります。それは注意した方がよいですよ。

udaman
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにそうですよね。 ちょっとまた1から考えてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kesikoma
  • ベストアンサー率13% (43/312)
回答No.2

車関係ですか?(^O^) 私も前職は車関係でしたよ(^O^) 私は42歳でプラントメンテナンスの仕事に転職しました。自分の頑張り次第で資格も取れますよ!

udaman
質問者

お礼

ありがとうございます。プラントメンテナンスとはどういう仕事ですか??

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kesikoma
  • ベストアンサー率13% (43/312)
回答No.1

質問者さんが男性か女性かわかりませんし年齢もわからないので答えようがありませんよ?

udaman
質問者

お礼

すいません。 男で今年30です! 今は車関係の仕事で働いています。 よろしくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A