- ベストアンサー
仕事は人生の大事な一部分だと思いますか?
一般的に就職など雇用される体で答えてほしいと思うんですがどう思いますか?また何を仕事に求めていますか?やはりお金というのが多いですか?本来はそうあるべきだと思うのですが実態を聞くとう~んと首をかしげることが多い気が自分の中ではしています。質問が多いのですが気軽な回答でもいいのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
物を作る仕事でしたが、上達してほめられたり、世間の評価がよかったり、まわりにうまい人がいて刺激になったり。仕事と趣味が同じでした。報酬はそれに対していただくので、高いとほめられた気がして、安いと回りに負けた気がして、がんばらねばと自分で尻を叩きました。 好きな仕事だと、徹夜しても楽しいのです。技術の上達と経験が積まれて行くのが面白くて、途中でサボろうなんて考えません。 子供たちにも、好きな商売を探して金額にこだわらず働け、といってます。特殊技術がなければ、せめて好きな業界で働ければいいです。
その他の回答 (8)
- AGLAIA
- ベストアンサー率16% (112/698)
30代男性 貿易関連 仕事に求めるもの、チームプレーでトラブルにあたりそれを解決したときに味わう達成感や、周りの日本人、海外の外国人などが一体になった瞬間味わえる団結感などの 「刺激」 と その対価である「お金」ですね。 このような刺激は個人の趣味、では私の場合味わえないと思ってますので、 仕事は人生の大事な一部分、よりも少し多目な部分になります。 今 外資系の会社の東京支社などは、東京捨てて関西に行け、なんて指示が出てる会社もあったり、業務可能なのに休みにしたりという会社もありますが、 東京で貿易にあたり、少しは日本を立て直すのに一役かっている業種なのではと思っている私は東京から逃げ出す選択肢は今のところありません。
お礼
回答のほどありがとうございました。参考になりました。 ..
- 巧(@TYR_efes)
- ベストアンサー率13% (305/2272)
ん・・・気軽にいかせて戴きます(酔汗) 少なくとも、仕事を通じて自身が独りで生きゆけない ちっぽけな存在だと知る事はできた様に感じます。 もし雇ってくれていなければ、10年前のあの頃に 商店街の片隅に無残な骸を晒していた事でせう。 現時点での結論としては「大事」という事になろうかと・・・ 労働の後の酒が美味いのは確かですね。
お礼
回答のほどありがとうございました。参考になりました。 ..
- dandyman
- ベストアンサー率17% (107/614)
私にとって仕事は「お金を稼ぐ為の手段」以上の大きな意味があります。 仕事は私の精神の糧であり、目標でもあり、ストレス発散でもあり、社会貢献でもあり、自己実現、生きる意義そのものでもあります。
お礼
回答のほどありがとうございました。参考になりました。 ..
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
仕事の時間は標準的に20歳から60歳ごろまであり、正社員であれば一日の8時間を費やすから大事なのは当たり前。それ以上の時間を費やすこともあります。ほぼ生活の大部分を占めます。だから、気に入らないことや面白くないことも出てくるし、逆に面白いと思える時間もあります。ただ、たいていは気にも留めない日常としてとらえているとは思いますけど。 日常ですので「お金を稼いでいる」と実感していることのほうが少ないかもしれません。いつもはただただ一生懸命仕事をこなしている。給与という数字の評価を日々の自分のストレスなどの感情を差し引いて天秤にかけてると思います。質問者の「本来はそうあるべき」は経営者視点のほうがそう感じていると思います。使われる人は個人の価値観と生活(給与)を天秤にかけて判断することのほうが多いと思います。それにお金に疎い人を安く雇用する経営者もいます。営業など即戦力や会社をもりたてなければならない正社員などには持ってほしい感覚なのでしょうけど、なかなか浸透しないのが現状だと思います(外部のセミナー研修を受けさせられると痛感します)
お礼
回答のほどありがとうございました。参考になりました。 ..
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
補足いただきましたが・・・ >自分の質問の「そうあるべき」というのは仕事が大事な一部分であってほしいということです。 特にご質問者さんが、どう「あるべき」と思っていても私の回答は変わりませんが、回答の方向性が間違っていましたか? サラリーマンなら誰でも1日の1/3以上の時間をを費やす仕事を「一部分」くらいには入れているでしょう。 他に「九十九部分」のもっと大事な何かを持っている方もいるでしょうが。
お礼
回答のほどありがとうございました。参考になりました。 ..
補足
すいません。補足の意味はほかの回答者さんにわかりやすくするための補足です。自分の質問に補足できないもので・・・誤解を与えたらすみません。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
お金を全く必要とせずに衣食住がまかなえるならば、誰もがそうしたいと願うものですがまず無理です。 それをまかなうために、自分の持っている肉体的・頭脳的労働力を提供して、それに見合った対価をお金という形で受け取って、自分の価値の創造のために役立てるわけです。 それが大前提です。 それと、会社で仕事をすることは、会社内の人間関係や顧客との関係といった様々な人同士のつながりやルール、コミュニケーションの有様を学びます、と同時に、技量や専門的スキルも学ぶことになります。 その学習によって、自分が持っている肉体的・頭脳的労働力に付加価値が付いて、その分の対価がより上がっていくというメリットを見出して、それは結果的に自分の価値の創造の更なるグレードアップにつながっていきます。 要するに、仕事をすることでお金が手に入ると同時に、自らの技量の向上に役立って、それが仕事の出来に結びついていって、また多くのお金がもらえるようになるという、そういう循環に期待するので仕事をするのです。 当然その循環は生活と直結しますから、大事な部分です。
お礼
回答のほどありがとうございました。参考になりました。 ..
- CBkochann
- ベストアンサー率19% (131/684)
大事だと思います。 私は人に接することが基本の仕事なので、その人との関わりの中で学べる事ってものすごく多いです。 希に、超高齢(90歳以上)の方とも関わる機会もありますが、そういう方々の言葉の重みには本当に驚かされます。 >また何を仕事に求めていますか? 一応生活資金を得るための手段ですから、お金が一番大前提です。 でも、もちろん、人間関係が良くないといい仕事はできないので、その辺も重視しています。 あとは、教科書的に言うなら納税の義務ですよね。 給与明細を見るたびに、「社会に貢献しているぞ!」と自己満足に陥ります。
お礼
回答のほどありがとうございました。参考になりました。 ..
補足
自分の質問の「そうあるべき」というのは仕事が大事な一部分であってほしいということです。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
人生がお金が無ければ送れないシステムになっている以上、お金を得る手段である仕事は大事な一部だと思っています。 25年ほど会社勤めなんとか続けられたのは仕事以外が楽しい年月だったからですね。 あ、私は軽佻浮薄意欲欠如向上心零の駄目サラリーマンなので回答を鵜呑みにしないでください。 アンケートの1回答ということで。
お礼
回答のほどありがとうございました。参考になりました。 ..
補足
自分の質問の「そうあるべき」というのは仕事が大事な一部分であってほしいということです。
お礼
回答のほどありがとうございました。参考になりました。 ..