- 締切済み
福島原発の放水について
原子炉格納容器を冷やす手段として放水を行なっていますが、原子炉の模式図では原子炉格納容器、原子炉圧力容器とも、ほとんど密閉状態のようです。--が、放水により核燃料棒の水位が上下しています。いったいどこから原子炉格納容器内(または原子炉圧力容器)に注水しているのですか?。電気系統が使用できないので貯水タンクからの注水は不可能だとすると、ただ原子炉格納容器の上から全体を冷やしているだけでしょうか?。「核燃料棒の水位が上下」ということからすると原子炉本体の中に注水とも取れるのですが--(まさか?!)。それとも抑制室全体を水で満杯にしているのでしょうか?。でもコレだけ注水してまだ満水にならないとすると、抑制室のどこかに穴が開いているとか?。使用済み核燃料棒プールの注水は理解できます、多分蓋がないから直接注入できる。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yoshinobu_09
- ベストアンサー率32% (134/413)
>ノズルから注水出来たとすると、すでに弁は破壊されているのでしょうね。そこで再び疑問、報道では「炉内の圧力が高いから--」などとあります。これを素直に解釈すると、炉内には注水されていないような気がしますが?。 通常は水温280度、圧力2.8気圧くらいですが、 燃料棒の冷却機能が失われたため、崩壊熱により400°、4.8気圧みたいなかんじになってしまっています。 圧力が高くなると注水しても入りませんので、弁を開けて、圧を下げて、注水。 これの繰り返しです。
緊急報告 広瀬隆「福島原発で何が起きているのか」(11-03-23) 福島第一で採用したMark Iタイプの原子炉は、元GEのエンジニアで、設計者であった三人が指摘する通りの欠陥品であった。冷却システムが止まった場合、ギリギリの設計であるため、メルトダウン、火災、そして爆発のリスクがきわめて高い。 「今回の福島原発事故は自分たちの想定したシナリオよりはるかに状態が悪く、このままでいくと、何千もの命が失われる可能性がある。これが怖くてたまらない」と、涙を浮かべながら16日にCNNのインタビューに答えた。危機を乗り越えるマニュアルもここまでは想定していない。 >>多分蓋がないから直接注入できる。 ここに、この動画(約234MB)を見たよと書き込まれています。 今回の人災事件は、無差別殺人テロです。
- yoshinobu_09
- ベストアンサー率32% (134/413)
- yoshinobu_09
- ベストアンサー率32% (134/413)
原子炉格納容器模式図では省略されていますが、実際には12本くらいの弁があります。 そのなかのどれかから注入しています。 http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02030102/03.gif
お礼
ありがとうございます。 なるほど、弁があるのですか。--とすると、どの弁が壊れているかわかずに、闇雲(やみくも)に放水しているのですね?。そろそろ建屋からあふれ出さないかと心配ですね。
補足
昨日今日の報道では、やはり建屋からからあふれ出ているようですね。ドラム缶に集めてコンクリートで固めてしまえば、放射線の問題はあるにしても、あとの処理が楽になりそうなものをーー。
緊急報告 広瀬隆「福島原発で何が起きているのか」(11-03-23) これで説明されている内容を、知らぬ振りして質問するとは流石。 GEの技術者によると核容器に穴が開いているのではと設計担当者がTVで説明しているとかと言う内容でした。
お礼
ありがとうございます。 >これで説明されている内容を、知らぬ振りして質問するとは流石。 これがご回答ですか?
お礼
ありがとうございます。 更に詳細な図を、ありがとうございます。ノズルから注水出来たとすると、すでに弁は破壊されているのでしょうね。そこで再び疑問、報道では「炉内の圧力が高いから--」などとあります。これを素直に解釈すると、炉内には注水されていないような気がしますが?。