- ベストアンサー
USBポートから出力の際のノイズについて
- USBへのノイズが心配です。アイソレータやオーディオ用ケーブルなど対策を検討しています。
- マザーボードのクロックによってUSBにノイズが生じる可能性があるか知りたいです。
- クロックの影響がある場合は、低電力で低クロックのCPUを使って音楽用パソコンにする予定です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サウンドカードとUSB DACは種類が違えどサウンドデバイスとして動作しています。 USB DACも一種のサウンドカードのようなものです。 USBにあるノイズの原因はUSBの信号とUSBの電源の2つがあります。 USBの電源を使わないSUB DACなら電源のノイズの影響は無いと思います。 もしこのノイズを何とかしようとするとUSBアイソレートハブは信号のノイズに対応したものになるでしょう。 CPUのクロックを抑えてもそれ以外は変わることはないのでトータルのノイズが激減することは無いと思います。 低ノイズの電源を使うなどした方が良いかもしれません。
その他の回答 (2)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
>マザーボード上で生じるクロックによってUSBにノイズが生じるということはあるのでしょうか? あります。 >もしほとんど影響がないのであれば、なるべく低電力で高クロックのCPUを用いるなどしてメインで使うパソコンにしようと思っているのですが。 低電力だからといって必ずしも解消されるとは限りません。 中にはUSBアイレートハブやUSB DAC専用のUSB2.0カードがあります。 製品によってはアイソレート機能を有したUSB DACやDDCがあります。 USB DDC CARAT-T2 http://www.styleaudio.jp/php/t2.php RUDD14 http://www.rasteme.co.jp/product/audio/rudd14/rudd14.html USB DAC CARAT-TOPAZ Signature(アイソレータ内蔵) http://www.styleaudio.jp/php/topazs.php USBアイソレートハブ AUI-12 http://www.rasteme.co.jp/product/audio/aui12/aui12.html RAL-EXTPW01 http://www.ratocsystems.com/products/subpage/ralextpw01.html RAL-HUB02(転送タイミング調整機能搭載?) USBオーディオ専用USBカード tX-USB http://zionote.com/sotm/tx-usb.html しかし、こういった製品を使わずともきちんと作られた製品では同じような、あるいは独自の対策も施されているでしょう。 また、アンプやスピーカーによっては必ずしも聴こえるというものではありません。 あくまで可能性として見た場合でのお話です。 理論?理屈などリンク先で各社色々書いています(^^;
お礼
早速ご回答いただきありがとうございます。返事が遅くなって大変申し訳ありません。 今のところ試したいDACがあって、その上でノイズを減らしたいと思っているので、USBアイレートハブを使ってみようと思います。クロック数もなるべく絞った方がよさそうですね。 いま使おうと思っているUSB-DACは付属のソフトにビットパーフェクト機能が付いていて、純正のサウンドカードの機能をバイパスするらしいので、アイソレートハブでもノイズが気になる時には最後の手段として試してみようと思います。(やめた方がいいでしょうか?) 商品ご紹介有難うございます。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
Q/マザーボード上で生じるクロックによってUSBにノイズが生じるということはあるのでしょうか? A/USBルートハブまたはUSBホストコントローラーインターフェースに問題があれば、可能性があります。 Q/クロックの影響があるのであれば、atomなどの低電力で低クロックのCPUをクロックダウンして完全に音楽用パソコンにするつもりです。 A/基本的にUSBを介して外部に出したDACは、CPUなどの影響を受けることはまずありません。むしろ、上記に記載した内容の部分(最終出力経路)において、問題があるかどうかと、受けた側のDAC性能が安定しているかどうかのみが重要です。 もちろん、外部DAC機器が明らかにパソコン本体の影響を受けるような場所にあれば別ですが、そうでなければCPUなどの影響はほぼないと考えるのが妥当です。 ということになります。尚、説明する余裕は暫く無いので、解説は過去の回答などを探して下さい。 (この10年で何度かこの手の回答はしています)
お礼
即座に回答頂きありがとうございます。返事が遅くなり大変申し訳ありません。 なるほど、ということはパソコンから直接DACに接続する場合は、USBケーブルのPC出力側にノイズ対策がしっかりなされていれば、問題はないということですね。 >外部DAC機器が明らかにパソコン本体の影響を受けるような場所にあれば別ですが、そうでなければCPUなどの影響はほぼないと考えるのが妥当です。 USBケーブルはなるべく短くした方がいいという風に聞いたので、15cm~20cmのケーブルを用いようかと考えていたのですが、それくらい近い位置だと影響を受ける可能性があるということでしょうか? 宜しくお願いします。
お礼
有難うございます。大分わかりました。 電源は別なのですが、念のためアイソレートハブとUSBケーブルを探してみます。 低ノイズの電源は80 PLUS Platinumとかを指標にしたらいいのでしょうか?