- ベストアンサー
OSのインストールができない。(自作)
現在、自作PCを製作中で、OSのインストールの段階まで来ているのですが、ドライブ(DVD-ROM)にディスクを入れてもインストーラーが起動せず、OS(Win98)をインストールする事ができなくて困っております。 当方初心者で原因等も良くわかりませんので、どなたかお詳しい方がおられましたらご指導頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 ※DVD-ROMは正常に認識されています。 ※OS(win98)は他のパソコン(Dynabook)に付属していた物です。(これが原因なのかなと思っています。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>※OS(win98)は他のパソコン(Dynabook)に付属していた物です。 これは、リカバリーCDでは? この場合は東芝製品でしたら「リカバリーCD起動ディスク」というフロッピーが無いと起動できないと思いますし、もし起動できても「契約してるハードウェアと違う」と判断されてインストール作業がはじかれます。 はじかれるならまだいいほうで、はじかれずにインストールできてしまった場合、お使いのハードウェアとはまったく関係ないドライバがインストールされてしまい、起動と同時にエラーの嵐が吹き荒れますが、ディスプレイドライバが異なるため、そのエラーさえ目にすることができなくなると思われます。
その他の回答 (2)
- pta
- ベストアンサー率26% (44/164)
98の OEM版はオークションで1000~ 2000円で買えますがPC系とDOS/PT系の 2種類あってそれさい注意すれば、大丈夫らしいですが ライセンス上問題がありますので製品版か メーカー製のOSを秋葉原かオークションで 買えばいいでしょう、
- mekabu
- ベストアンサー率29% (58/198)
OSはDynabookの物ですか? それはライセンス上問題があります。 PC一台に付きOSは一つとなっていますから。 それにメーカー製PCについてくるOSは その機種のみにしかインストール出来ないようになっています。 新規にOSを買い足さないと自作したPCを起動させる事は出来ません。 参考までに。
お礼
ご回答頂きどうもありがとうございます。 気まぐれに始めたパソコン作りなので(又、初めてなので)、なるべく費用は少なくしようと、父のノートパソコンに付属していたOSを使用したのですが、やはりよこしまな事は考え無い方が良いみたいですね。反省しています。
お礼
大変参考になりました。どうもありがとうございます。