- ベストアンサー
radikoolの録音が・・・・
詳しい方是非教えてください。 震災後、radikoolでの録音が出来なくなってしまいました。 予約や即時録音をしても、再接続待ちが続き、最終的にはエラーで録音できなくなっています。 震災は関係有るんでしょうか? 元の録音できる環境にしたいのですが・・・ 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の録音ソフトを使われている方のほぼ同一の質問に答えた内容と同じですが、回答します。 radikoolを含むradiko録音ソフトの殆どがストリーム録音をおこなっています。震災後にエリア制限が一時解除されたことで、アクセスが増えることが予想されるためストリーム録音に規制をかけたことが原因です。 すこし面倒ですがデバイス録音(実際にスピーカーから出ている音を録音)は可能です。 私が行っているタイマーでのデバイス録音を簡単にご紹介します。ちなみにOSはwindows7の64bitで、利用しているソフトはすべてフリーソフトです。 1.タスクトレイのスピーカーでシステム音のボリュームを絞ります。 2.windowsのタスクスケジューラで、公式簡易聴取ソフト「radiko player」の指定時間起動と同時にスリープから起動するように設定します。(radiko playerは起動したままスリープにすると何故かうまく受信できませんので落とします) 3.録音ソフト「SoundEngine Free」でタイマー録音をセットします。(こちらは起動ままでスリープ状態にします) 4.録音終了時にスリープ(またはシャットダウン)状態にするソフト「jshutdown」セットします。(セットするとタスクトレイに入ります) 5.パソコンをスリープ状態にします。
その他の回答 (1)
- mikinon
- ベストアンサー率56% (613/1076)
震災後radikoが全国開放されましたので、その影響でしょうね。 作者様のブログにもコメントで同様に録音出来ない旨の報告があります。 ブログ更新が止まってます。何もなければよいのですけど。 http://blog.ez-design.net/2011/03/07/radikool1-0-0_20110307-%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9/#comments
お礼
なんとか元に戻って欲しいですね。 ご回答ありがとうございました。
お礼
このやり方で試してみます。 ご回答ありがとうございました。