- 締切済み
私大か浪人かで迷ってます
僕は愛知県の進学校に通ってました しかし全然勉強はやっておらず偏差値も50弱で、勉強のエンジンがかかったのは高3の12月からでした そんな僕は当然ながら国立は落ちたんですが奇跡的に立命館大学は受かりました 立命館の学部は興味あるし、京都に住むのも魅力的に思うけど私大下宿なのでかなりお金がかかり、頑張ってもない自分が親に負担をかけてしまっている…って気持ちもあります また、周りの頑張った友達達は東大京大名大早慶などに受かっていて、自分も頑張っとけば良かったなって思います 僕はどうしたら良いんでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lusyfer
- ベストアンサー率30% (17/55)
迷うことなく浪人です。もし進学したら後悔しますよ。本質的には僕と全く同じだから。 20年前 部活で野球をやっていて勉強の絶対量がたりず 一浪 中学時代 天才的な英語の先生がいてなんと中3で高校の文法を終わらせ、それがいつしか 気の緩みになり、いつのまにか得意な英語まで得意でなくなっていたこと。 ・勉強の絶対量がたりていない。 ・気が抜けるマイナス要因があった。 あなたとにているんです。 一浪して早稲田商に合格。あなたが勉強の絶対量が足りていて限界をみきっているんなら 進学が正解。でもまだ先があるんでしょう。なら一浪が正解。タイプ的に浪人して失敗するとは 思えない。まだ登山途中。そんな印象。早稲田慶応うかりますよ。絶対。 あと 予備校の模試うけてない? 僕のときは駿台から授業料免除のオファー(なんかかっこいい) きたけど(早稲田模試うけてたから)予備校に確認してみたら。
- Ortu868O
- ベストアンサー率28% (2/7)
私の友人に現役時に名大に落ちて、立命館行くぐらいなら浪人するといって浪人して一年間必死に勉強して阪大に合格したやつがいます。そいつは浪人して友達もできたし、物事の見方とかも変わって良かったと言っています。 なので、しっかりと勉強する覚悟があるなら浪人するべきだと思います。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
浪人して当面かかる費用は、予備校の学費とあなたの生活費と受験費用でしょう。 しかし、浪人して就職が一年遅れる分、給料一年分が消えることになります。 最低でも初任給。あなたが出世するなら、一番給料が高いときの一年分が消えます。 損失は最低400万円、最高で数千万円でしょう。 それに比べて下宿の費用は立命館の学費は、地元国公立大学に比べて本当に大きな損失でしょうか。 親に対して申し訳ないと思うなら、立命館で一生懸命勉強して、良いところに就職する、または良い就職をすべきです。 > 周りの頑張った友達達は東大京大名大早慶などに受かっていて、自分も頑張っとけば良かったなって思います そんなことは大学受験の結果が出る前から判っていたことでしょう。
- ninaliza82
- ベストアンサー率38% (24/63)
個人的には浪人はおすすめしません。現役時にがんばれなかった人は、浪人してもがんばれない人が多いからです。私の周りでも、浪人して現役時より良いところに受かった人と現役でも入れたようなところに行った人は半々くらいだった気がします。 ただ、質問者さんの場合 >周りの頑張った友達達は東大京大名大早慶などに受かっていて、 とあることから、質問者さん自身のポテンシャルもある程度高いのではないかと察します(高校時代の友達って大抵同じくらいの学力層で固まると思うので)。本当にがんばりたいのであればがんばるのも良いと思います。立命館も悪くないですから、その場合は「絶対に立命館より良い大学に行く」と確固たる決意を持って下さい。 あと、関東に行くか関西に行くか地元の国立(名古屋大学など)に行くかということは結構その後の人生を左右すると思います。大学時代の人脈って社会人になっても生きてきますし、将来はできれば地元で就職したいと考えているなら就職活動も地元の大学の方が有利なはずです。そこらへんも、少し考慮してみてください。
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
(1)わかんないんだけど、この時期なら数十万円の入学金は支払い済みだよね。こんな時期に言うな。浪人すかどうか、落ちたらどうするなんてのは10月11月に決めるべき内容。 これで浪人したら親がカワイソウ過ぎる。カネを稼ぐことをなめ過ぎてる。 (2)卒業後何をするの?例えば外資やマスコミ就職なら絶対的に東京の有名大の方が有利でしょ。司法試験を受けるなら出身学部は関係ないよ。ちなみにアバマの最初の大学は「オクシデンタル短大」。ハーバードのロースクールで総代だった事が有名だけど、学部はここですよ。 (3)世間体は考えるな。別にフリーターや旅人を薦めるわけじゃないけど、今の「浪人VS現役」とか大学名ってのは5年後10年後にはあまり関係なくなる。 ロシアのチェルノブイリ事故や中国の唐山地震も世間体を考えた為に、大きな被害が出た。 そういう考え方って、実は取るべき手段が無くなってくだけで損が多い。 もちろん有名大を出てるメリットは確かにあるし、そういう「足枷」が自己を逆に強化することもある。例えば僕も進学校出身だけど、それ最初に言っちゃうとどう考えてもしょぼいでしょ。過去の栄光にすがりついてると言うか。何かを達成して「そういえば○さんって○高なんですよねー」の方がカッコいいでしょ。そういうのは普段意識しないでいいよ。大事なのは今。そんで未来でしょ。 もちろんそういうのに引っ張られる大人や女は多いから、 そういう人と離れられないならともかく、有名大学入って、有名ブランドの財布とかばん持って、有名企 業に入ることだな。そんで子ども生まれたら有名小学校に行かせればいい。 そういう価値観は確かに存在するし、否定はしないけど、僕はまったく評価できない。 ちなみにそういう状態なら、「とりま浪人」と言うのも手だと思う。もちろん親のため、ちゃんと来年がんばって結果を出すと言うのは重要だけどね。 実は東大では4年次に計画留年する人が多い。高校~勉強なり活動なりをしてきたがために、1度自分をリセットする効果があるようだ。もちろんそのままニートにならんように気をつけないといけないけど、ありっちゃあり。 それと早稲田の5割、東大の3割は浪人生だ。つまり彼らは現役では受からなかった子。特に君のように短期しか勉強やってない奴は浪人して伸びる可能性が大きい。来年東大に受かるのも十分あり得るわけでやるメリットは大きい。日本の場合は浪人に対する差別も薄いしね。 もちろんきちんとやらなきゃどこも引っかからん。立命は99%受かるだろうが。 僕は現役で大学に入ったけど、浪人の友人が多かった。そして彼らは(あの年代の歳の差では当たり前だけど)人間力と言う面で僕とは差があった。学力も高かったよ。 ただエネルギーのベクトルを僕のように集中できてなかっただけと言う感じ。 現役の奴は子どもっぽいと言うか、単に英単語や歴史を端から暗記してきただけ、と言う感じで、醸造が無かった。帰国の子も子どもっぽい人が多い。 もちろんそういう非学問的な深みを評価する手段がないから彼らは浪人しちゃったんだけども。ただゼミなどの発表で力を発揮するのは浪人組が多かった。 もちろんこんなもんは個人差なんだけど。 ちなみに、漱石や子規の時代のものを読んでみても、開成学校や予備門時代の事がけっこう書かれている。 自己を非確立されたぶらんぶらんの時代を過ごすのも悪くないと思う。 もちろんサラリーマンになるとか、親や政治家の目線から見ればけしからんのだろうけど、自己の視野を広げると言う意味では、大学で飲み会や合コン、バイト、マスプロ授業に追われるよりも有意義じゃないかな。 僕は親(1浪)の話からかなり否定的な意識があったけど、浪人の友人に聞くと意外に楽しんでるし、友人もたくさんできるみたいで、僕も浪人したかったな、とか思ってる。ちなみになぜか2浪が多かった。高校生の時は2浪なんて・・・と思ったがああいう奴を直で見るとアリかなと思える。 ちなみに私立文系です。
こんばんは 立命館に行くべきです。
- laibach
- ベストアンサー率29% (101/342)
浪人して一年間頑張れるのなら浪人。 一年間頑張れる自信がないのなら、立命館大学。
- kero-gunso
- ベストアンサー率10% (136/1325)
行きたいから受けたんだし、行かせるつもりがあるから受けさせたんじゃないの? 費用が、って心配なら親に聞くべき。行かせるつもりがないなら受ける時点で反対してるし。 親なら下宿プラス学費がいくらになるかの計算とっくにしてるはず。 浪人したって予備校に行きゃお金かかるしね。 ちゃんと親に自分の悩んでるとこ話してみたら?
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
行けるなら行けばいいと思います、行けないのに受けたならそれはどうなのって話です。 悩む人が浪人するのは個人的には危険な気がします。 まあ、一年みっちりやれるなら意味もあるとは思いますけど。