- ベストアンサー
見返りを求める人は器が小さく、人間としてダメだ
- 見返りを求める人は器が小さく、人間としてダメだという言葉はよく聞かれますが、それは単なるきれいごとでしょうか?人間は平等であるべきですが、与えるばかりで何も返ってこない場合、このような考えが生まれるのは自然なことかもしれません。
- 親切をしても何も返ってこない場合、どうしても不公平感が生まれます。メリットデメリットを考えずに尽くせる人もいますが、そんなことをしていたら自己破産してしまうかもしれません。見返りを期待するのは普通の感情ですが、何も望まないという姿勢もある人もいます。
- 尽くすことが生きるモットーの人も存在しますが、それは一般的とは言えないかもしれません。見返りを求めることに何が悪いのでしょうか?人間の本能として、報われることを期待するのは自然なことかもしれません。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お葬式にいけませんね。だって、香典を出しても相手は死んでしまっているのですから。 送別会も行けません。 そういった付き合いが世の中を潤しているのではないでしょうか。
その他の回答 (8)
親切にしてあげてる この考え方が見返りを求めるのでしょう 親切にしたい と思えば見返りは必要じゃない 心からその人のために それだけを考えられるなら見返りは関係ない してやってるんだと 恩着せがましすると見返りを求めてしまうのかも知れませんね
- hyuuma8579
- ベストアンサー率29% (326/1097)
特に神がかった人でなくとも、ごく普通に誰の心にもある思いの一つだと思います。 行動する動機にいちいち見返りを求めていたら、かえって疲れませんか? 私は疲れることが嫌なので、そういう見返りなど心の片隅にさえありませんね。 だって、返ってくるものが、自分の求めてる見返りといつも一致するなんてことないですからね。 「おい、俺はもっと大きな見返りが欲しいんだ!」とでも言えば簡単に「ハイハイ」とくれる人がいれば、そっちの方が神様でしょうよ!
- pupPeTeer119
- ベストアンサー率30% (633/2077)
何事も損得づくで物事を判断する人もいれば、そんなことには気が回らず、のほほ~んとお節介を焼きたがる人もいる訳です。 何があって何を言われたのかは知りませんが、ご自分を基準・中心に物事を判断してこの様な場所で訴えるという行為は、自分の内面を公衆の面前にさらけ出す行為であるということを良く良く認識しないといけないと思います。 こういう事は控えないと見苦しく、時にとんだ恥をかくことがあるので気をつけた方が良いですよ。
- strbegger-po
- ベストアンサー率48% (317/660)
こんにちわ。 ご相談者様は何を言いたいのかが、今ひとつ解りづらいですね・・・。 “何かをして挙げたことに対して、見返りを求めることは大いに有りで、当然とし、そんなことを思わない、考えない者がいるだろうか。”?・・・と言いたいのでしょうか。? 良くして挙げるにしても、相手によりけりとも言えます。困っていたら助けて挙げたい、とした感情が湧いてきます。しかし、辛い思い、傷つけられた相手に対して、良くして挙げたい、とした気持ちなど起こる訳が無い・・・。 しかし、一般的に言えば困っている人を見れば助けてあげたい、と思う善意の心は誰にでもあるものと思いたい。 世の中には『陰徳』と『陽徳』としたものがあります。 >いいや 私は何も望まない。 尽くすことが私の生きるモットーです。 とかいう神がかった人っていますか?? “マザー・テレサ”女史はそのものではないでしょうか。
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
見返りを求めて何も悪くないですよ。 ただ、勝手に期待して返ってこないから怒るとかはやめてください。 100%の見返りが欲しいならそれは対価を定めた契約です。 そして、器が大きいのも小さいのも良い悪いは関係ないです。 ただ、好き嫌いで言えば器が小さいの人は嫌いです。 あと、ちょっと議論が極端です。 ほどほどってのがありますからね。 そして、メリットデメリットだけで物を考える人は器が小さいを言われて仕方がありません。 でも、それだけです。器が小さいと言われる以外のデメリットはありません。 それすら嫌だと言うなら私はちょっと対処方法は分かりません。 キレイゴトだろうが何だろうが、器が大きいと言われたいならやらないといけません。 と言うか何を言われようがやりたいようにやりますけどね。
- sorakara2011
- ベストアンサー率23% (61/257)
破産するまで尽くす必要なんてないです。 無理のない範囲で、自分に出来ることをすれば良いのです。 見返りがないと困るほどの親切は、無理があるということです。
>見返りを求めて何がわるい ↑ コレが、質問の主旨なんでしょうか?。 そうだとすれば、 ★『自分は、見返りを求めます』 と、しっかり「意思表示」すれば宜しいと思います。 口に出すのが恥ずかしいなら、「紙」か「カード」に書いて首から下げておく。 >こっちは与えるばかりで相手からは何もない ↑ そう思うなら、何も与えなければいいワケだし・・・。 「破産」するまで与え続ける必要なんて、無いじゃないですか?。 (^^)
- hanzo2000
- ベストアンサー率30% (552/1792)
言いたいことがいまひとつわかりにくいけど、 見返りを求めない親切ってあるでしょ。 電車で席を譲って見返りを求めている人は見たことないけど。 見返りがほしいなら、それは親切ではなく、一般に「利害関係」もしくは「ビジネス」という。 見返りを求めないものを、一般に「親切」という。 親切のフリをして、本当は見返りがほしいのだとしたら、 それは、その人ができる以上の親切をしすぎているということ。 そういうのは見栄っ張り、もしくはやせ我慢という。 破産が嫌なら破産する前に親切をやめればいいだけ。 親切の結果で破産したなら、破産は本人も織り込み済みの親切ってこと。 あなたはビジネスと親切の違いが理解できていないだけ。 親切な行いができないならそれはそれでいいんじゃない? ビジネスだけやってればいいんだよ。 親切ができないからって恥じゃない。 小せえヤツだなとは思うけど。 「尽くすことが私の生きるモットーです」という人に出会ったことはないけど、 以前、アメリカで飛行機が河川に墜落した事故の被災者で、 救助ロープを他人に譲り続けて結局亡くなってしまった男性がいますね。 モットーかどうか知らないけど、自分の命と引き替えに誰かを救った人は間違いなくいる。