- ベストアンサー
震災後の円安について
この大震災の中、原発事故も深刻な状況で、なぜ円高になるのでしょうか? 円売りで円安になるならわかるのですが… 円買いになった背景など解説お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の考えです。 色々な事が言われていますが、一般的に一国で重大な災害や事故などが起こるとネガティブなニュースとして捉えられ、その国の経済に悪影響があると判断されることから、その国の通貨は売られやすい傾向にあります。 先日、日本と同じように大地震が襲ったニュージーランドがそうでした。 しかし、日本の場合は、阪神淡路大震災の時にも円高になりました。 その時には、その後に直接的な影響は不明ですが史上最高値を記録することになりました。 これは、日本の大手企業などが海外に進出していることもあり、他国の通貨を大量に保有しているため、日本に大規模な災害などが起こると、自社工場を建て直すなどの復興に多額の資金が必要になるため、外貨を日本円に転換する動きが起こることが言われています。 また、日本経済が大きなダメージを被ることにより、世界経済にも悪影響を及ぼすとの思惑もありますから、リスク資産から安全資産への転換が進むことが考えられます。 これは主要国の株価も下落していることを見れば分かります。 昔は「有事の際のドル」などとも言われていましたが、今ではリスク回避はスイスフランと日本円なのです。 為替市場を見れば分かりますが、USD/CHFは市場最安値(フラン高)を更新中です。 そして、その流れを加速させているのが日本の個人投資家でしょう。 一昔前のような、円売り一辺倒ではなくなりましたが、それでも、円売り外貨買いが中心の個人投資家は圧倒的に多いのが現状です。 それらの資金はバカにならないほど巨額なので、損切りや強制ロスカットなどによる反対売買が行われています。 円売りの反対売買は円買いです。 こうした、色んな要素が絡み合って円高になると考えられます。 もう少し分かり易く言うと、ニュージーランドは対外債務国。 (外国から多くの資金が入っている。) よって、地震があると資金をニュージーランドに入れている外国資本が逃げるので、キウィ安。 日本は世界有数の債権国。 (日本が諸外国に出資(国債を買ったり)している。) よって何かあると外国にしている投資を引き揚げて円に換えるし、今からしようとしていた投資をやめる。よって円高。 財産に余裕ある人で海外投資信託していた人が、家が地震被害受けて投資信託解約したり(円買い)、追加でしようとしていたのを止める(外貨買い中止)、というのが解りやすい喩えでしょうかね。 まあ、今はほとんど投機的な思惑なんでしょうが、、、。ポイントは日本はなんだかんだと言ってもお金持ちという事です。
その他の回答 (4)
- fulltime0311
- ベストアンサー率0% (0/9)
ヘッジファンを円を弄んで儲けようとしている! 国内企業が海外から資金の移動・損保が支払いのために海外投資資金の引き揚げ・復興事業による功業収益増加なとを見込んで先に円を買っているなどアナリストは言っていますが、真実はわかりません。 日本での未曾有の大惨事ですので、 日本でFX取引をしている個人投資家はヘッジファンと一緒になって円を買わないでほしい! あなた方まだ生きているのだから多少損が出てもガマンしてほしい。 円高によって復興に影響が出るのが心配です。
今回は投機筋のストップ狩りですよ。だから商いの薄い朝方に狙われましたね。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
復興特需見込んでです まもなく、平年の数十年分の道路鉄道港湾ビル住宅防災設備の発注来るのです。 東京電力も、新しい原子炉を作らなくてはいけません。 家や職場失った被災者の仕事も、できます。 阪神大震災、古くは関東大震災のときも、そうでした\(^^;)... zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
過去に、円が史上最高値を付けたのは、阪神大震災から約3カ月後です。 日本の保険会社が、地震に伴って保険金を支払うことが増えるであろうことを見越して、海外に置いてあった資産を売却し、それを円に換える(円を買う)ことで、円高になっていきました。 個人的には、3ヵ月後までに78円になり、3ヵ月後には、90円になるとみています。