• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オクで相手の評価をどの程度参考にしていますか?)

オクで相手の評価はどの程度参考にするべき?

このQ&Aのポイント
  • オクで相手の評価を参考にする際の重要性と信頼度について検証します。
  • 個人出品とストアの評価や取引の信頼性について考察します。
  • 購入時に参考にすべき評価の割合についても考えてみましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cutjoy
  • ベストアンサー率35% (168/472)
回答No.6

そのレポはその人個人の意見だと思います。 で、私の個人的な意見は、 悪い評価がたくさんあると気になりますが、 その評価内容で判断して取引します。 ただ新規で出品されているのを見ると多少不安で入札を躊躇うことはあります。 悪い評価が1割以上ある人とは関わりあいたくないですが、 入札されれば仕方ないですね。 評価の高い人と低い人とは関係なく価格の安い方を選びます。 オークションは先ず価格で選んで、その後評価で比べますかね。

その他の回答 (5)

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.5

こんばんは。 評価は悪い評価が1割以上なければ気にしません。 一応、悪い評価の内容は確認しますが。 この出品者はどうかな? と思った場合は適当に ウォッチに入れて観察します。 悪い評価がひとつも無くても、思い通りに価格が 上がらないと終了直前に入札者全て削除、出品取消し そして再出品などという悪質なのもいるので。 評価が高いと入札率も落札価格も上がるのは本当です。 同じ品がほぼ同じ時間に終了なのに15倍も落札価格に 差があったのも見た事があります。 ○実際にあった例 Aさん評価100:価格1万円 Bさん評価2000:価格15万円 因みにBさんは1万円の価格だと終了前に入札者を削除 してしまいます。

回答No.4

おっしゃる通り必ずしも評価が全てではありません。 楽オクは定型文での評価をしている方が多く実際の取引における真の評価が読み取れないのが現状です。 出品者落札者ともに言えますが相手に付けた評価は見ましょう。 以前全く評価を見ないで取引したら とんでもない人に当たってしまいました。 取引してみないと一概に言えません。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.3

>購入において、評価をどの程度参考にしますか? 評価ウォッチャーで、自分に関係の無いコメントもよく読んでます。 良い評価の数だけでは参考になりませんが、 他に判断材料が無い場合はやはり落札率に影響すると思います。 自分の場合は ・直近のコメントは良い悪いとも相互評価内容まで確認  中には同一ランクを強要するのもいますから、これはケースごとに判断します。 ・終了から評価までの日数を必ずカウントしてみます。  毎回即評価しているとか、結構遅いタイプはこちらも余裕が必要かなぁ、とか(笑) ・アイテムによってはリピーター率を考慮  これはかなり重視しています。 私もストアより個人取引の方が楽しいと感じています。 ストアでも担当さんからのメッセージにお人柄が感じられるとリピしたいなと思います。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

評価は機械的にされるのですが、それをどう読むかは機械的にするものではありません。 出品回数 直近の悪い評価の内容 その評価をした人の評価 出品されている商品の説明  などを総合的に判断します。

  • r2san
  • ベストアンサー率21% (80/379)
回答No.1

私もあまり気にしていません。 むしろ、マイナス評価をよく読みます(トラブル防止のため)

関連するQ&A