- ベストアンサー
底砂について
- 底砂についての質問として、2つのポイントについて回答を求めています。
- 1つ目は、水槽に流木に巻いたウィローモスを入れている際に、飼っているコリドラスがウィローモスに砂を掛けることでウィローモスに被害がないか心配している点です。ウィローモスにソイルが掛かると枯れる可能性があるため、心配しています。
- 2つ目は、底砂の掃除方法についてです。水槽の中の底砂を取り出して水道水で洗うことは可能でしょうか?また、洗った後に元々水槽にいた魚を戻しても大丈夫かという点です。回答をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 水槽の中にいくつか > 流木に巻いたウィローモスを入れてるのですが水槽に飼っているコリドラスがウィローモスに砂 > を掛けるみたいでウィローモスに被害はないのでしょうか? ・アマゾンの白い砂は、pHや硬度に影響を与えない砂です。 砂の量がウイローモスが埋没するほどでは問題ですが、多少被る程度では問題はありません。 > 水槽の中の底砂を取り出して普通に水道水で洗ってもいいのでしょうか? ・オススメできません。 底砂には、大切な濾過バクテリアが繁殖定着して、水槽内で発生している猛毒のアンモニアを無毒化しています。 底砂をカルキの入った水道水で水洗いすると大切な濾過バクテリアを洗い流すことになります。 ただ、正直申しまして、純白の砂を美しく長期間維持することは大変に難しいのも事実です。 底砂には、毎日水槽へ投入する有機物(残り餌や排泄物)などが堆積します。 有機物は細菌類に分解され茶色のカスになります。 このカスに、茶ゴケなどの生物が繁殖し、茶色や黒色に変色する事は避けることは出来ません。 白色の底砂が茶色などに変色し目立ってきたら、汚れの目立つ部分を底砂クリーナーや、キッチンのアク取りネットなどで除去し、目減りした分を新しい砂で補充するのが、長期間、美しい底砂を維持する方法です。 なお、白色の底砂を長期間、美しいまま維持する一番の方法は、底砂クリーナーにてマメに底砂の清掃を行うことが一番です。 手を付けられなくなるほど、汚れてしまった場合、底砂は交換した方が良いでしょう。 その際、一気に全部の底砂を交換するのではなく、半分ずつ順番に交換すれば、水質の急変と濾過バクテリアの激減を避けることが可能になり、飼育魚にとって安全な水槽を維持出来ます。 例えば、最初は水槽の右半分の交換。 30日間程度経過してから、残りの左半分の交換などの方法がオススメです。
その他の回答 (1)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
(1)に関しては分からないので答えられませんが、(2)に関して だけですが回答させて頂きます。(1)に関してはペットショップで 聞かれた方が確実です。 底砂を洗う時ですが、水道水なら特に問題はありません。ただし病気 治療で薬剤を使用した時以外は、ゴシゴシ洗いは避けるようにして下 さい。病気予防のために洗う時には、水だけでは除菌が出来ませんの で、熱帯魚用の塩を使用して洗って下さい。家庭塩には熱帯魚に対し て有効では無い物質が含まれていますから、塩で洗う時には熱帯魚用 の塩で洗って下さい。 地下水なら問題はありませんが、市や区の上水道の場合にはカルキが 含まれているので、洗ったら直ぐに水槽に戻すのは止めて下さい。 上水道の場合は汲み置きをして日光に当て、カルキを飛ばして水槽に 入れますよね。洗った直後は底砂にカルキが付着しているので、その まま水槽に入れるのはカルキを飛ばしていない水を入れる事と同じで すから、日光に当てて乾燥させてから入れるようにします。 乾燥が終わった物と新しい物を混ぜるのは構いませんが、洗った砂に 新しい砂を混ぜるのは止めて下さい。 熱帯魚でもメダカでも金魚でも同じですが、底砂と水とフィルターを 同時に交換したり洗ったりするのはタブーです。
お礼
回答ありがとうございます^^ このあとなんとか掃除を終えたのですが、白く濁ってます。これはアマゾンの白い砂のせいだと思います。 どうもありがとうございました!
補足
回答ありがとうございます^^ 補足します。 砂を洗う時、上水道にカルキを抜きを入れてカルキを飛ばした水で洗えば いいのでしょうか?カルキを飛ばした水で洗った後に新しい砂を 足してもいいのでしょうか? 質問が多くてすいません;;
お礼
回答ありがとうございます^^ アマゾンの白い砂は、多少掛かるくらいじゃ大丈夫だったんですね^^ あれから、底砂は半分だけ水槽に残し、半分or新しい砂は一緒に洗いました。 やっぱり少し白く濁ってるようですが、アマゾンの白い砂のせいだと思います。 どうもありがとうございました^^
補足
カルキのない水で砂を洗った場合はどうなるのでしょうか?