• ベストアンサー

今回の災害についてのTVの報道姿勢

 今回の災害に関するテレビの報道姿勢で、おかしいと思うことが多くあります。  避難所の場所、給水場所など、被災者向けの情報がほとんど報道されないことや、 津波のおそれのある地域に入り込んだ報道、 スタジオ内でヘルメット姿のアナウンサー(他の人はノーヘル)などなど、 こうした事態への報道機関の果たすべき役割からすると 疑問な点が非常に多いように私は感じますが、 こうした点に関して、皆さんは「おかしいな」と思うことはありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

 一応被災地なんですが、道路、鉄道が動かない、電話が通じない、ライフラインが復旧しないと、かなり八方ふさがりで不安の中で、さらに不安ばかりあおる報道をやめてほしい。「最悪の事態かもしれないですね・・・」とか「こうなったらどうするんですか?」とか不安気に聞くことで、被災民に共感している風だが、聞いてる方がますます不安になってしまう。  事実はきちんと伝えてほしいが、不安をあおる必要はないと思う。その意味で、枝野さんの、冷静沈着で「きっちり対応しているので安心してください」という事実報告や、コメンテーターの「神戸大震災から学んで日本はきっちりと震災には対応できるから大丈夫です」という支持的コメントにホッとするというか、救われる。  不安をあおられたり、嘘を言っているんじゃないかとか言われても、動けない人には不安が募るばかりで、いいことは何もない。見ていて勇気の上がるものがほしい。

sat4
質問者

お礼

 お見舞い申し上げます。  確かに、死傷者数は膨大で、被害も甚大だと思いますが、 放送を通じて希望や勇気を奮い立たせる、そんな放送を私も望みます。

その他の回答 (19)

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.10

民放の東京本局からの放送に当たって、女子アナ(特に若手やミスが目立つ人)が必要なのか疑問を感じます。 NHKは「ニュースウォッチ9」の時間帯のみ青山祐子アナと大越健介さんが担当していらっしゃいますが、それ以外は全て男性が一人で担当しておられます。 正確に迅速に必要な情報を伝える事が最優先される激甚災害時においては、放送した時の見た目などは後回しにすべきと思いますが…。まあこのような事態を経験させようとしているのかもしれないですが…。ここに拘らなければ、フジテレビの残念な出来事も起こらなかったでしょうし。

sat4
質問者

お礼

>フジテレビの残念な出来事  これのことですか? http://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc (男性の声)「また原子力の話だろ、どうせ」(女性の声)「笑えてきた」  まぁ、私の個人的好みからすると、フジテレビの安藤アナは大嫌いです。  明らかに事態を煽りたいのが放送から伝わるので、 こうした災害の報道には、不適当だと思っていますがね。  それは抜きとしても、女性アナウンサーだから云々とは思いませんが、 若い女子アナの場合、どうしても「チャライ」感じになりがちではありますね。

noname#130134
noname#130134
回答No.8

私も今回の報道姿勢に疑問を感じます。 >避難所の場所、給水場所など、被災者向けの情報がほとんど報道されないことや これは私も思います。ただ現地の情報がどうなっているのかわからないので どう報道したらいいのかわからず ただただ同じ映像を何度も流したり同じことを何度も言ったりしてることに 疑問を感じます。 また地震のニュースばかりでその他のニュースが一切報道されません。 国内や海外でも事件や事故はおきてると思います。 あと明るい話題では昨日九州新幹線が全線開通しましたが そういうことも報道されませんでした。 地震の報道の合間に 「ここで地震以外のニュースをおしらせします」と前置きして 他のことも報道すべきだと思います。 そもそも避難所でテレビを見てる方々も地震情報ばかりでは気が滅入ってきて 何か違う番組を見て気分を晴らしたいと思ってる方もいるのではとも思います。 ローカルな放送局は今朝になり ふつうにバアエティ番組とかCMとか放映するようになりました。 (画面すみっこに地震情報をテロップでしらせてます) NHKのような公共放送は地震関連のニュースを続けたほうがいいと思いますが 他の民放は地震以外の番組をそろそろ再開して 何か大きな変化があったとき、番組を中断して地震情報と伝えれば いいのではとも思います。

sat4
質問者

お礼

 そうですね。  おそらく、民放では、月曜日あたりから通常放送を基本とすると思いますが、 そうすると、その通常番組において(バラエティ番組などで) 現在の報道番組以上に低俗な取り上げ方や興味本位の取り上げ方、お涙ちょうだい、 懸命な努力を無視した行政批判、自称○○評論家の変な見方、余計なお世話的な提言  などなど、いよいよ低俗な番組が堰を切ったように放送されるではないかなどと  私は思ってしまいます。  今まで、大きな事件・事故に関して、例外なく、そういう形でしたから。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.7

地方局のテロップでなら給水情報や避難状況などが画面下に流れてはいます。ただ、現場が混乱しているので情報は不確かなものは流せません。情報としてラジオなどより遅れたものを繰り返し流す状況ですよ。全国向けの放送とは違うと思います。

sat4
質問者

お礼

 ああ、なるほど 地方局においては、テロップで流しているのですね。  現地の情報をありがとうございます。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.6

東北からの投稿です。現状電気が回復していないところもありますし、下手に情報を流されると現場がパニックになります。ラジオや住民情報の方が確かですし、テレビは被災地では情報源に向いていません。被害状況を流して警戒心を促したり、募金を募る意味では有効とは思います。

sat4
質問者

お礼

>ラジオや住民情報の方が確かですし、テレビは被災地では情報源に向いていません。  そうかも知れませんね。  でも、今のような放送をするより、自治体情報などを中心に放送する方が 少しでも世の中に役に立つように私は思います。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2017/6677)
回答No.5

P.S. 中国からは昨日、国際救援隊が出発しています。 険しい顔でインタビューを受けて、スペースシャトルに乗り込む宇宙飛行士みたいな報道でした。 こういうのまでは日本では報道されないことでしょうね。

sat4
質問者

お礼

 ちょっとですが、報道はされていました。  民放の報道をみていると、 ボールにみんなで群がる小学生のサッカーの試合みたいです。  もう少し、視点を広げるなり、何が重要が考えた上で、 世界の動きとか、救援の動きとか、何を皆が為すべきかとか、 取り上げる内容を考え直した方が良いと思うのですがね。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2017/6677)
回答No.4

大変失礼な言い方かもしれませんが、「迫力のある映像」をどうしても求めてしまうのがテレビの宿命ではないでしょうか。 見る側も放送する側も。 わたしは中国に住んでいます。 日本の番組は見れないのでこちらのテレビばかり見ています。 こちらでも一日中日本のニュースをやっています。他のニュースはやってないぐらいに。今、全人大(国会?)の最中でニュースはたくさんあるはずなんですけど。 中国のテレビ局も日本に入って取材しているし、日本のテレビの報道映像の繰り返しも多いです。 NHKを同時通訳でやったりして。 中国は子供を抱えた自衛隊員、とかそういう映像を特に好むようで、四川地震の時も民意を一つにまとめるために、すごくよく使われていました。 で、中国でも中国なりに報道すべきこともあって、現在4500人の観光客が日本に入っているとか、安否確認の領事館の電話番号とか、中国側の必要情報をちゃんと流していますね。 すごかったのは福島の放射能が中国に影響する可能性があるのか、ってことで、現在の気象情報から、これから3日間は中国大陸に影響することは絶対にない。って断言していました。

sat4
質問者

お礼

 中国での報道ですか・・ 大きく取り上げられているのですね。 >中国は子供を抱えた自衛隊員、とかそういう映像を特に好むようで  私も、こうした映像を放映することは、大変意義が高いと思います。  国民・住民の志気や一体感を高めることや、人のやさしさが実感できるような放送は こうした状況下では、一種「希望」として面で、特に重要でしょうね。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

> 避難所の場所、給水場所など、被災者向けの情報がほとんど報道されない 現状、報道されても被災者がそれを見聞きできる状態ではないでしょう。 被災者向けには自治体が対応するものだと思います。      まあ一部マスコミの目に余る行動は今回に限った事ではないです。 (だからと言って容認は出来ませんが) 先日のニュージーランドでも、禁止されているどこやらに日本のカメラマンだか記者が入り込んだとのニュースがありましたね。

sat4
質問者

お礼

 ワンセグなど、TV情報は重要だと思います。  自治体情報を、もっとTVが取り上げるべきではないでしょうか。  ちなみにNHKはやってますがね。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

民放は馬鹿馬鹿しいので見ていません。 NHKはちゃんとしています。 こういう時のために受信料を払っているので。

sat4
質問者

お礼

 そうですか。 確かにNHKは、給水場所情報、医療情報、金融情報、安否確認情報などを 放送していますね。  これに比べて民放は、某評論家と原発の危険性の話や政府の対応のあり方を語ったり、 如何に甚大な被害だったかなどを繰り返し放送していますが、 今、それをメインで放送する意義があるのかよ、 もっと被災者向けの放送ができないのかよって思います。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

そうですね、必要な情報量が多すぎるので、テレビよりも地域別オンディマンドのインターネットの時代でしょう。

sat4
質問者

お礼

>必要な情報量が多すぎるので オンディマンドのインターネットの時代 そうですね。 TVよりインターネット情報の方が情報が整理されているのかも知れません。

関連するQ&A