• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の立場なら浪人と南山のどちらを選択しますか?)

私の立場なら浪人と南山のどちらを選ぶ?

このQ&Aのポイント
  • 私は先日の国立前期試験で一橋の法に出願して落ちました。両親との約束では一橋に落ちたら浪人せずに南山に行くことになっていますが、浪人を考えたいという思いもあります。一橋を受けた理由は商社に就職できそうだったからですが、今の自分は法・政治系の勉強をしたいという気持ちもあります。南山でも英米なら法・政治系の勉強はできますが、約束に反することになるため悩んでいます。
  • 一橋を受けた理由は商社に就職できそうだったからですが、今の自分は法・政治系の勉強をしたいという気持ちもあります。南山でも英米なら法・政治系の勉強はできますが、約束に反することになるため悩んでいます。一橋で押し通すこと自体に私にとっては意義があったのも事実です。
  • 私は先日の国立前期試験で一橋の法に出願して落ち、浪人を考えるようになりました。両親との約束では一橋に落ちた場合、南山に行くことになっていましたが、今の自分は法・政治系の勉強をしたいとも思っています。南山でも英米なら法・政治系の勉強はできますが、浪人することは約束に反することになるため、迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんにちは。おっさんです。 高3女子になった気分で回答します。 >>>私の立場なら浪人と南山のどちらを選択しますか? 南山です。 >>>併願は南山の英米のみで、本来両親との約束では一橋に落ちたら浪人せずに南山ということになっていました。 よかったですね。 私は一校しか受けさせてもらえませんでした。 >>>私は女なのでそこまでキャリアを積む必要はないだろうと言うのが両親の考えです。 南山卒も、立派なキャリアです。 私は東日本の人間で、日本の大学名をたくさん知っているわけではないですが、南山大学という名称はよく聞きます。 >>>ただ、母に浪人しても、と仄めかされ、正直今までそんな許しがでるとは思っていなかったのでつい一昨日初めて浪人を考えました。ですが、両親ともに反対です。キャリアの問題、外に出したくない、約束がある、の三つが主な理由だと思います。 3つとも、どうでもいい理由です。 >>>出願する際、名大か一橋かでもめて、押し切って一橋を受けた上先程の約束があるので本来は浪人をせずに南山に行くべきだと思います。 約束なんか守らなくてもいいんです。 (だからといって、一浪せよというわけではないですが。) >>>出願のときに志望理由をはっきり言えなかったこともあります。 それも、どうでもいいです。 >>>出願前にもめたとき、一橋を志望校にした理由は商社に就職できそうなことでした。南山の英米は留学に行けるということでした。 >>>しかし昔から自分のしたいことや感情がよくわからず、両親が怖い人間なので気が動転して出願前の話し合いの際気付かなかった理由が大分あったようです。 商社なんか、どの学部からでも入れますよ。 理系からでさえ、商社、金融、サービス業に行ってます。 >>>今書き出してみると志望理由の要点が出願前と変わってしまいました。 >>>就職や留学よりも法・政治系統の勉強がしてみたかったようです。 そんなもんですよ。 そして、大学に入ってから気が変わり、さらには就職活動の段で、また変わりますよ。 私自身、勢いで志望学科を決めて、就職は専門とは関係ないところです。 >>>>今の理由なら名大法でも良かった、と思う一方、今まで我儘を押し通したことがほとんどなかったので一橋で押し通すということ自体に私にとっては意味があったのも事実です。 一橋を目指して勉強したからこそ、南山に受かったのではないですか? 科目数は違うでしょうが、私はそう思いますよ。 >>>しかし法学を勉強するならやはり一橋が良いだろうと思います。けれど浪人するというのは約束に反する我儘です。 私の知人で(老人を除き)司法試験に受かったのは1名だけですが、理系出身です。 今は法科大学院の制度があるので、南山を卒業してから入ればよいのではありませんか。 >>>学力は今年のセンターで一橋がほぼボーダーくらい、二次もそれなりにできる予定でしたが泊まりで試験を受けるというのが初めてだったせいか一時間目の国語で頭が真っ白になったのが恐らく一番の敗因です。 敗因だと思うでしょう? しかし、そうではないんです。 たとえば、試験の前日にぐっすり眠れる人は少ないです。 将棋の羽生名人って知ってますか? かつて将棋界の7つのタイトルを独占したことがある人です。 その最後の7つ目を獲ったとき、前日から高熱を出していたらしいんです。 相手も超一流の棋士なのに、二人の合計考慮時間18時間、2日間という対戦で見事勝ったんです。 次に私のことですが、 試験場の室内がとても暑く、暑がりの私の頭はぼーっとしていました。 そんなことに文句をつけている場合ではないので、とにかく問題と格闘。 しかし、ある2科目の答案用紙は、半分が白紙。 ある2つの大問では、8割方を書いたところで前半にミスがあったことを発見。 全部消しゴムで消して、書き直しました。 せっかく書いたのに、ですよ。しかも、本番でですよ。 しかし、受かりました。 あなたが落ちたのは実力。私が受かったのも実力です。 もちろん、運も実力のうちですが。 ちなみに、私は一流会社の元社員で、東大卒に囲まれて仕事をしたこともありました。 そういった中で、東大卒と早大卒の過半数が不幸なことに出世街道で立ち遅れて、田舎の大学を出た人が出世頭になる現実を何度も目の当たりにしています。 そこそこの大学を出れば、あとは本人の実力次第で仕事で活躍できるし、上を狙おうと思えば、それもかなえられるんです。 南山は、「そこそこ」より上だと思います。

QeTuO468
質問者

お礼

ありがとうございます。 父も似たようなことを言っていました。就職してしまえば大学なんて関係ない、と言われました。 むしろ浪人の方が恥だ、と言われ反対されています。 「浪人が恥」というのは私が社会に出たわけではないなので父の周りだけなのか、それとも社会全般的にそうなのかが測りかねますが…。 だから父は反対しているようです。特に来年も一橋か名大に落ちた場合浪人して南山なので。しかも私は南山大学には学内推薦がある南山高校の出身ですから。 今まで試験前に眠れなかったということがなかったので自分でもびっくりしました、あのとき。 皆が言ってたけど本当にそんなことあるんだなぁ、って。経験のなさが実力のなさになったんでしょうね。

その他の回答 (9)

回答No.10

(1)僕なら浪人します。 経験上、すごく気をつけていることは「後で悔いないか、それ?」ってことです。社会人ですが、仕事しててもそういう判断基準ですね。だって法律やモラルって仕事してると、けっこう逸脱するんですよ。向こうの立場も分かるし。 だったら自分で判断するしかない。 僕は「こいつには何か言ってやろう」とか「これは厳しい状況だな」って時ほど、↑を基準にします。テクニックとして言い方ややり方は気をつけますけどね。 損得で短絡的に動いてもいいけど、長持ちしないんですよねそれでは。結局は損になる。 (2)うちも厳しかったから、受験の何ヶ月前からシミュレーションしてましたよ。こう言おう、ああやろう、って。まともに言っても意見の通らんとこもあったんで。 例えばあなたが浪人して結局は南山に行ってもいいと思うんですよ。そういう人けっこういるし。でも気持ちの問題として切り替えて行けるって意味では(限られた環境でですが)やった方がいいんですよ。 要するにじゃんけん1回やるのと、2回やるんじゃ2回やった方が勝率はいいし、後で悔いる可能性も少ないでしょ、ってことです。 事実「浪人しとければ・・・」って人は多いけど「現役で行ってれば」って人はまずいないでしょう。また現役にこだわってたんなら、そこを死守すればいいと思う。 現実に君は、そのあいまいな感情のせいで(そして親のせいで)南山に入学金や授業料を130万ほども支払ってるんでしょう。既に振込み期限は過ぎてるはずだからね。 それで「浪人します」ってなれば、ほんとにその130万なりは「死に金」だよね。 君の考えが甘かったがためにさ。 僕は中学受験時に1本、大学受験時でも2本しか受けてません。落ちるわけない、ってとこまで自分を追い込んだし、2回とも落ちたら公立、落ちたら浪人って腹を決めてました。それでも直前に色々言う人がいて、ブレそうになったけどブレなかった。 友人や周りの人には学校がほぼ強制で東大か京大を受けろって言って来て、ギリギリまでずっと担任とケンカしてて、何とかかんとか一橋に行った人もいます。 どうしても早稲田に行きたいけど親は絶対に納得しないからって理由で京大の2次を白紙で出した秀才もいます。 そういう意味ではあなたの思考、行動はあなたは甘いんじゃないですかね。 (3)それから親を背負う、兄弟を背負うって言う人なら、そういう考えは辞めた方がいいよ。 どうせ背負えないしさ、 相手さんも求めてないし、 本心では背負う気もない(背負うってのは中学ぐらいからバイトして家にカネ入れてるだろ。既に。東大も慶応も受かって、でも地元の国立大学に現役で行きます、ってことだろ。本来は。でも違うわけよ。それは単に言い訳の理由にしてるわけ。でもそれを毎日行ってると不思議と、そんな気になってしまうんだよ。恐ろしいことに。) ほんとに背負うんなら、ガチじゃないと。10人に言って8,9人に納得してもらえるようじゃないと、やはりどっかおかしいんだよ。「じゃあ何でオマエバイトしたことないの?」「じゃあ何でオマエの財布はブランド品なの_?」「それがオマエの中では授業やサークルの集まりに出ない、遅れる事のちゃんとした理由になんの?」こう言われたり思われたらおかしいんだよ。 (4)最後に これは当たり前の事なんだけど、環境要因は、ある。 でも大学なんてただのハコなんだし、日本の学部レベルでは授業レベルも低い(100%確信を持って言えるよ)。 高校なんて大学よりももっと関係が密なはずなんだけど、それでも 「俺は灘校生だから東大受かった」「北野だから京大受かった」って言う奴はいないわけ。そういう要素があるにせよ、自分の才能や努力が一義的にあるよ、って分かってるし、そうじゃないとしてもそう思いたいじゃない?自分がんばったわけでさ。 「あんまりやってないけど受かった」って奴もいるけど、それも親や学校のおかげ、って言う奴はいないの。意外に「おかげ」なんだけど気づけないんだよなかなか。 でも落ちた時に高校や家庭環境のせいにする奴が多い。 これってただのズルなんだよ。 だって合格の理由と不合格の理由の正誤が取れてないわけでしょ? だから君が将来、南山から商社に入った時に、「南山だからできました」ってのはウソなのと同様に、「一橋だからできました」ってのもウソなんだよ。 結局は個人次第。あまり良くない環境面でも、自分なりに整備するしかないし、100%努力してそれで結果が悪ければあきらめるしかないでしょ。 でも100%でやってない、続けてられない時点でモノ言っても親も含めて誰も納得してはくれないんだよ。 納得してくれない、ってのはどっかしら穴があるってことなんだよ。 一度思考をスキップしてこの2,3日で結論を出せ。 親は親。君は君。

QeTuO468
質問者

お礼

ありがとうございます。 約束通り南山に行くことにしました。それでさっさと留学することにします。 親身なアドバイスありがとうございました。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.9

私なら浪人させてもらいますね。 南山はいい大学だとききますが、さすがに一橋相手だと見劣りするでしょう。学力層としては南山と一橋のあいだにすっぽり名大が入る感じです。より優れた仲間に囲まれて過ごす4年間はかけがえのないものになります。それは学歴うんぬんとは別の感覚だと思います。ただし私自身が浪人経験者だし、浪人としては成功した部類なので(東大リベンジ)、意見としては個人的なバイアスかかっていると考えてください。 私の地元は福岡ですが、九州大におちて西南学院(ほぼ南山クラス)というのはとくに女性では珍しくないけれど、一橋に惜しくもおちて西南というひとは聞きません。いたら「え、なんで?もったいない」と思う。 しかしさすがに浪人すると冒険はできないので、今年は名大なら行けただろうという模試やセンターの成績であったことが条件です。そのうえで、今年はぎりぎりまで一橋めざしてがんばってみて、リスクがぬぐえないようなら直前で名大にシフトしてもいいのでは。そうした場合は余力を持って受かるはずです。 二次初日で頭が真っ白、というのは場数を踏まないとダメですね。二次は惨敗の部類でしょう。しかし今年受けた経験は貴重な財産です。一橋ともなると母集団もぐっと上がり並みの大学の延長にはないので、一橋模試や駿台全国模試で好成績がとれるように準備するべきでしょう。 約束を翻し浪人させてもらえることになったら、親御さんには感謝し、それを良い意味のプレッシャーにしましょう。

QeTuO468
質問者

お礼

ありがとうございました。 南山に行くことになりました。一応報告だけ。

QeTuO468
質問者

補足

ありがとうございます。 浪人した知り合いが少ないので一つ聞きたいのですが…。 私は今年名大はセンターで濃厚ライン少し下くらいでした。 同じ様な方で、浪人してかえって成績が下がって名大クラスも落ちそうになるという人はいましたか? 母は浪人しても成績をキープできずに下がると思っているようなので、説得材料としてお聞きしたいです。

noname#138477
noname#138477
回答No.8

このサイトで、毎年のように、自宅を離れたいのが主動機としか思えない志望校選択をする女性受験生を見ています。御質問を拝見しても、留学をしたいことや、名大法学部ではいけない理由が明確でないことを考えますと、貴女も心底で親元を離れたいと思われているのかもしれませんね。 考えとしてですが、留学・独り暮らし(特に女性)は、いずれもお金がかかります。大学により、片方を諦めることを条件にする話をすることはできるかもしれません。言い換えれば、仮に一浪で国立大学に落ち、南山大学のみに再度合格しても留学はしない、とは話せるかもしれません。その場合、南山大学英米は留学が必須なら、一浪時は南山大学の学部を変更するしかないでしょう。 最後になりますが、私自身の意見は、南山大学進学です。一浪で失敗した場合、貴女の希望が完全に潰えます。一時的には耐えられないダメージになるでしょう。 後悔しない選択をできると良いですね。

QeTuO468
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうやら「お金の問題ではない」と言われたので経済的な問題ではないようです。落ちるリスクが心配だからのようです。 名大を出願時にやめたのは単に今まで一橋を狙ってきたからより一橋が良かっただけですね。 今なら名大のために一年浪人するより南山で頑張って留学した先で何かやった方が手っ取り早いというか面倒がないというか。 とにかく落ちるリスクがどれくらいあるか、が浪人かどうかの論点になりそうです・・・。

  • ririko97
  • ベストアンサー率23% (18/76)
回答No.7

私でしたら 南山大学に行きます・ 私も英文科でしたが 自分が何を学び 何に向かって 何になりたいか・・・・ それが一番大事ではないでしょうか? それがはっきりしていたら 目標に向かって 前向きに向かっていくのと もう一度浪人をして 大学受験するかですね・・・ 人生は 何が起きるかわかりません・・・ 今回のように 大地震が来るようなことが あるかも知れない・・・ 生きることは 何が起きるか解らないことも 想定しておいた方がいいと思いますが・・・ 貴方の人生ですから・・・ やはり あなたが答えを出すべきだと思います・ 未来に向かって頑張って下さいね・

QeTuO468
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当は地震のとき出願していれば受験で一人東京だったんです。運がいいのか悪いのか・・・。 昨日説得し損ねているので今日はもう話を切り出せるかも分かりませんが頑張ってみます。

  • unikam
  • ベストアンサー率42% (29/68)
回答No.6

はじめまして。 私も受験生のときはそんな感じだったなーと思い出しました。 自分の情報収集とか、事前の考えが全然行きとどかない所為で、 外からの条件の変更に揺られてしまってました。 ですから、全然言える立場ではないんですけれども、その後10年以上生きてみて 分かったことを少しだけ。 「本来」とか「筋」とかの書き方から、 浪人させてもらえるかも…?という目が今になって出てきたため 相対的に南山という選択肢が魅力なく感じられているのでしょうね。 でも、ぶっちゃけた話、上位大学なら 法学・政治学系の授業レベルってそんなに大きく違わないんですよ。 両方を体験することってなかなかできないですけど、 私は国立大法学部(旧帝大の一橋からは1段階下の地方ですけどね・笑)に入って、中退して、 後になって偏差値にして15くらい下の私大の通信教育部に入り、その大学の 法・経済・政治系の授業をとりました。 教授によって良かったり悪かったり、自分に合う合わないはあるんですけど、 正直私大のほうが面白いこともたくさんありましたよ。 周りの学生の雰囲気とか、大学のサポートとか、あと正直大学のネームバリューは 違うかもしれませんが、法学政治学系の勉強は実質自分でするもんです。 大学では、そのやり方の最初の部分のノウハウを得るんです。 勉強を進めていって、その結果どうしても大学とのミスマッチが出てくる可能性は あります。大学にその分野の教授は一人しかいないけど、その人の専門じゃないことを 追求したくなったとかいう事態はあるので。 一橋はいい大学なのでしょうが、それはイコールどんな希望にも 応えてくれる筈、ということではありません。御自身にとって南山より良いかは、分かりません。 その場合、編入や転学部や大学院で別に行くことも考えるわけです。 南山大のホームページ見てみたら、法学部も同じキャンパスにあって 他学部履修もできるみたいですし、 名大も距離的に遠くないので、何なら科目履修や法学サークルに参加したりも できそうですよね?(確証はないので、要確認) 外国語学部自体にも結構社会科学系の科目がありますし、逆にそういうのを 外国語と併せて学べるのはいいんじゃないかと思います。 必修科目や大学の根本的な方針にすげー嫌なところがある、のでなければ、 南山はいい選択肢だと感じました。 今年、実際「一橋に落ちた」のは事実なのですよね。 何があろうと受かった人は受かったわけで、それは運も実力もコンディショニングも 含め自分のこととしてきちんと受け止めて、 敢えて浪人する!と覚悟を決めて親御さんに頭を下げるのもいいでしょうし、 ここは南山に行っといて、慣れた環境で勉強できる利点を最大に活かし 資格や留学で就職時に武器になるモノを揃えていく4年というのも、アリでしょう。 学校の先生とか、親以外の信頼できる大人にも意見を聞いてみるといいですよ。 私は個人的には、受かって行かせて貰えるのなら南山もいいんじゃないかな派です。 でも御自身のことですからね。 頑張って自分で選んで、進んでみてください。

QeTuO468
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに南山も良い選択肢なんですよね。留学すればまだいくらでも変えようはあるのでやりたいようにやれるでしょうし。高校も南山なので校風もよくわかってますし、教授も少なくとも私は顔を覚えている方が既に2,3人います。 というかだから「浪人は無理だ」と高一から言われていたので「浪人したら南山でいい」と頷いたんでした。 もう少し考えてみます。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

私なら浪人だけれど。 南山も悪くないとは思いますがね。 商社が目標なら法科大学院は関係ないし。 高校生ってのは高校生までしかやったことがないんで。 よく考えてみると志望が変わるということはありますよ。翻意とはまた違うんです。 ただし、何でまた商社なんでしょうか? 親が怖くて動転するなら取引相手が怖い顔なら値切られちゃうということは? 初めてのことで頭が真っ白になるなら、初めての国で初めての交渉相手なら、相手の言うがままサインしてしまうということは。 交渉事に向いているんでしょうか。 その厳しいご両親にならそこを相談しても良いんじゃないでしょうか。 なお、ボーダーというのは合否半々ということでしょう。 だからボーダーだったのなら落ちても全然不思議じゃないんです。 ボーダーだから引っかかっている訳じゃありません。

QeTuO468
質問者

お礼

ありがとうございます。 翻意とはまた違うと言われて救われた気がします。両親には「どうして出願前に言わなかった」というところをずっと突っ込まれているので…。だから後付けの理由扱いになってますね、今の志望理由は。仕方ないですが。 多分親相手だとどこまで言っていいのかわからないし、口火の切り方もよくわからないからだと思います。言えないと思考がこんがらがって混乱して、気付くとあれ服従しか選択肢がない!っていうのが通例です。 言っていいよと言われてから(落ちた後)は怖くないので多分交渉は大丈夫です。

回答No.4

浪人経験はないですが、個人的には浪人かな…と思います。特にあなたの場合は名大や一橋を射程に収められるほどの学力をお持ちですので、やや南山ではもったいない気がします(南山は確かに難関の私大ではありますが、名古屋や一橋と比べるとどうしても…な感が否めません)。 浪人生活は確かに厳しいですし、リスクが高いのも事実です。それをあなたがきちんと理解し受け入れられるなら、浪人の選択はアリでしょう。 あなたの場合は、親をいかに説得できるかという問題もありますが、反対する両親を説得する、あるいは押し通すほどの意志・意欲があれば問題ないかと思われます(単なるわがまま程度なら無理でしょう)。 しかし、やや不安なのが、あなたの一橋の情報量です。南山で留学を挙げて一橋で挙げないことは意外でした(一橋は奨学金が充実しているので)。商社に行きたいから一橋、というのでは理由が弱すぎるし親も納得しないでしょう。 また、一橋法は政治方面には力を入れてないという話も聞いたことがあります(実際はちょっとわかりませんが…) きちんと情報を自分で集めて、浪人してでも行きたいかどうかよく考えてください。 ちなみに、「浪人するなら地元のみ」と言われる可能性もあります。一応名大も調べておくといいでしょう。意外な魅力が見えて来るかもしれませんよ。

QeTuO468
質問者

お礼

ありがとうございます。 確か一橋法はなぜか政治方面が社会学部にふっとばされてるので授業は法律だけです。 でもあそこは学部の垣根が低いことを売りにしているので社会学部の授業もとれるはずなのでその辺はやりたいようにできると思います。 南山の英米は留学に必ず行くというほど行きやすいらしいので。 名大だったら浪人しなくてもいいかなぁ、と思うので地元のみと言われたら留学して法律を勉強すると言って南山にしたいと思います。

回答No.2

大学進学後、 学部や大学の環境を知り、 選択を多少後悔した者からの意見です。 以下のことを自分で考えて決めてみてください。 (1) まずあなたは一橋にこだわっているようですが一橋でないと商社に就職できないのでしょうか? また南山ではどうなるのでしょうか? 私の意見では一橋であることは商社に入社するために必要な高学歴という必要条件は満たしていますが、 それはただのスタートラインにすぎず、一橋でなければならないとは思いません。 しかし南山大学では本人がよほどがんばらないと学歴をカバーしての4大商社は難しいという印象です。 (2) どのような大学生活で、どのようなことを学びたいんですか? そしてそれをするためにはどの大学である必要があるんですか? 私は法学部ですが本気で弁護士を目指している友人は学部の勉強は必要最低限てあしらってLECなどのダブルスクールに通い、そちらで主に勉強しています。 そして弁護士になるための学歴はロースクールの方が重要なので一橋であることはそこそこのアドバンテージぐらいにしか感じません。 研究室や24時間の自習室、そしてダブルスクールが近辺にあるかなどの環境面も気にしてみてください。 (3) 浪人することでどういうメリットがあるか? どういう選択肢を増やすことができるか? あとは浪人しても一橋に合格するのは並大抵のことではない、 本人の努力+まわりの惜しみない援助は必須条件かと。 あともし浪人する場合はすべて英語で授業してくれる国際基督教大学なども併願で受けるべきかと思います、商社になるなら良い環境です。 いろいろ書きましたが行動を惜しまず親や先生、先輩、友人と意見をぶつけて その過程で自分の考えを固め 納得できる結論を出してください。 それは一番のミソです。

QeTuO468
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々な大学の事情に詳しい知人に聞いてきたところ、南山の英米は大学の顔だからものすごく宿題が多く、法律の勉強はやりにくいということでした。おそらく不可能ではないが、大分成績は落ちるということでしょう。 留学して弁護士の資格やら経営の資格やらをを取ってアメリカで就職する人もいるらしいので、留学先でならどうにかなるのでしょうが…。 ロースクールは就職先の問題で強く止められたので多分法学の勉強をするなら大学が一番いいのでしょうね。

  • uxda
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.1

自分の満足できない大学に 進学する理由などないはず。 一浪すれば(私もしましたが) まじめに勉強できる人間なら、 東大も一橋も合格できます。 安心して我が道を行きましょう。 それがあなたの幸せのはずです!

QeTuO468
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金の関係で今日中に決めなくてはならないので今から話し合いに行って来ます。

関連するQ&A