• 締切済み

日本工学院に

入学を希望している高校二年の者です 将来レコーディングエンジニアの仕事に就きたいと思っており、何度か体験入学にいかせて頂きました キャンパス内の雰囲気は明るくとても色々な話を聞かせて頂いたのですが、流石に面と向かってはなかなか聞きにくい事もあり此方で卒業生または在学生の方にお聞きしたいのですが、よく知り合いの方に 「専門なんて出ても就職出来るのはごく一部だ」 「現場仕事なんだから就職してから学べばいい」 「趣味の世界の物だ。仕事に持ってもそれだけでは食べていけない」 と言われてあまりいい噂が無いため親はあまり快く返事をしてくれません 自分もメディアの仕事は厳しいのは重々承知しているのですが、なかなか親が良いとは言ってくれません そこで実際 ・就職についてそんなに就職先が無いのか ・仮に就職出来たとしても生活が困窮するほど給料は少ないのか ・専門に行っても入社直後は大学に行った人達のように一から指導されるのか の三点をお聞きしたいです(三つ目は無いと願いたいですが…w 後蛇足なんですが日本工学院に入学して学んでここが良い、ここが良かった等の自慢できる点もお聞きしたいです よろしくお願いします

みんなの回答

  • tapa
  • ベストアンサー率46% (153/330)
回答No.1

学科は違いますが、日本工学院に通った者です。 就職率については、学科によりますよね。 ただ、どの学科においても成績トップレベルであり、コミュニケーション能力が充分あれば、就職先に困ることはないと思います。 転じて、ぐーたらニ年間過ごして、しゃべりも苦手だと、就職先に困ります。 それと、ちゃんと就職活動しないと、やはり就職できません。 給料も、やはり就職先によるでしょう。 ただ、生活が困窮するほどっていうことはないでしょう。 家族を養うのでなければ。 入社後の指導は会社によるでしょうね。 ただ、最近の会社は、人材不足の上に資金不足であるために、新人をいちいち教育している暇はないところも多いです。(特に中小企業) なので、場合によっては、就職したすぐに仕事――ということもありえます。 あるいは、特に指導してくれる人もいないで、「これ、勉強しておいて」と自習状態に陥ることもあるかもしれません。 で、日本工学院の自慢できる点、ですか……。 学科も違いますし、悪い点なら思いつくんですがね……。 まあ、あえて言うなら ・設備がちゃんと整っている(はず) ・プロ出身の人が講師にいて、現場の話を聞ける。 くらいでしょうかね。 まあ、どの専門学校を選ぶ? という話になれば、日本工学院は無難な選択だと思います。 ……と、追記ですが、 就職活動は、一年生の後期から既に始まります。 なので、入学して学校にも慣れたから遊ぼう、なんて気持ちでいると、就職活動で困ることになります。 成績トップレベルになる人の中には、既に大学卒業した人や、アマチュアで経験を積んだ人も混じっているので。

関連するQ&A