- 締切済み
婚約者の逮捕について…
ご質問よろしくお願い致します。 前にも相談した者ですが、初めに言っておきます。批判される方の感情的な質問外のご回答が多かったので、そのような場合はスルーして頂きたいと思っております。 本日、国選弁護士と話した所、3件の窃盗ではなく1件の被害届を出したお店の事での起訴になるそうなんです。 ただ、過去10年間で3度捕まっているらしく、常習犯となってしまい、それがネックで最低でも3年の懲役の可能性が高いと言われてしまいました。 私的にも、彼も警察も、早めにお店側に謝罪に行くべきと思うのですが、国選弁護士とはかなかなか連絡もとれず、待って待ってと言うばかりで、良い方向に話しを進めてくれる気配がありません。 警察の方々も金額的に少ない事や、私達の状況を考え、「三年は有り得ない」と言ってくれているのですが、この場合は個人で弁護士を雇ったほうが良い結果を出して頂けるのでしょうか。 それとも、個人で弁護士を雇っても結果は同じなのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
素人の感想です。 一般的に弁護士など雇ったところで余り違いは無いでしょう。 弁護士への支払いと刑期を天秤にかけてみたらどうですか? 窃盗は別に相手を怪我させたとか言うのでなければ 執行猶予がつくと思います。 弁護士費用は50万円程度覚悟しなければなりません。 刑務所に例え入ったとしてもいい経験になると思います。 気楽に考えてください。規則正しさを身に付けるいい機会です。 私が傍聴した裁判では執行猶予期間中に2度ほど同じ罪を 犯しながら実刑にならない見込みでした。 金が無くて何度も無銭飲食を繰り返している男でした。
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
1万円って前歴のある人は特に行動に注意しないといけないのに、そんな少額で人生誤っちゃって。 弁護士の価格は人それぞれですが、手付けが30万円成功報酬30万円ってところですかね? 今回だと成否の判断は実景の有無かな? 婚約者の家族に直接示談交渉してもらったほうがいいですかねえ。
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
私選と国選には、正直「天と地」の差があります。 正直、国選は「仕方なく」が理由になります。 ですが、私選弁護人は「依頼」ですから、依頼人の利益を優先しますから、被害者への謝罪から、示談交渉に至るまで徹底的に動きます。 ですから、「刑事事件」の場合は高額になります。 >過去10年間で3度捕まっているらしく、常習犯となってしまい、それがネックで最低でも3年 の懲役の可能性が高いと言われてしまいました。 これは、裁判官の判断ですから、検察官の求刑がネックになります。 本来は、執行猶予は「求刑5年以下」となります。 その中で、「3年」がボーダーラインとなります。 過去に「3回」とありますが、成人での場合と未成年者の時代の場合では、かなり状況が異なります。 相談者さんは、「臨月」ですから、十分に気をつけてください! 元気な赤ちゃんを産むのですから、体調管理が「最優先事項」ですよ!
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
犯罪の事実や背景に争いがなければ、国選でも私選でも結果は大差ないと思います。 常習犯ならお店との示談が進んでも、更生の余地なしとして実刑判決が出る可能性が高いでしょう。
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
出産立会いをと言ってた方ですよね? やはり不起訴は無理でしたか。 大事な情報が抜けているのですが、被害額はいくらですか? 告訴が一件となると、そこと和解できれば略式や罰金刑に持ち込める可能性はありますね。 そうじゃなくても何の弁護もなしに求刑そのまま3年くらうのと1年半程度になるのではぜんぜん違うでしょう。 子供の物心ついてからだといろいろ不安があります。 特別難しい事案ではありませんので、まともに刑事事件を扱っていてまともに仕事をしてくれる弁護士なら誰でも大丈夫だと思います。ただ国選ということで露骨にやる気なさそうですね。懲役3年って予防線張りまくってるし。 変な弁護士に引っかからないようにとにかくツテを総動員して弁護士を探すことです。 何が何でも和解を、それが駄目ならせめて供託金を積まないといけません。 弁護士が無理なら国選弁護人に無理にでもお願いして供託金を積みましょう。
- reina831
- ベストアンサー率17% (25/146)
金と地位があれば、警察も弁護士も思うように動かせます。 あなたにそれがあるかどうかですけどね。頑張ってください。
- senki-sakubou
- ベストアンサー率42% (169/394)
前回の相談部分が不明なのですが、一般的に 3件の窃盗容疑で逮捕(?)され、過去にも余罪があれば 執行猶予のつかない懲役2~3年は妥当だと思えます。 あくまでも上記を踏まえた場合ですが、 私選で弁護士を付けても結果は同じではないでしょうか。
- pe-pe_pu
- ベストアンサー率27% (3/11)
力のある弁護士ならいい結果になる可能性がありますがそれなりにお金がかかります。 実際弁護士もお金です。
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
個人で”優秀な”弁護士に依頼した方が、良い結果が出る可能性はあります ただ、国選弁護士と差が出たのかどうかは、知る由もありませんが。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 立ち会い出産と言っていた者です。 覚えていて下さってありがとうございます。 今回、被害届を出しているお店側の被害金額は1万円ちょっとです。 その金額からも、20日拘留で出してやるからと、警察は初めからお店への謝罪を進めていました。 ですが、国選弁護士にこの事を告げた所、別件が忙しいから謝罪まで6日待って欲しいと言われ、20日拘留では出て来れそうもないから急ぐ事ではない、と言われてしまいました。 常習が付くと罰金刑はなくなるらしく、何故か執行猶予もないと思うから懲役3年と言うのですが、事務所以外の個人的に繋がる携帯を持っていなかったり、謝罪まで6日も待たせたり、年齢も若い事や、まだこの地域に来て間もない事などから、私はこの国選弁護士に疑いを持ち始めました。 やはり個人的に弁護士を頼んだ方が良いですよね? 多額の費用がかかる事なので、是非ご意見を聞かせて頂きたいです。 よろしくお願い致します。