- ベストアンサー
前職の源泉徴収票が必要な理由
パート(週12時間勤務)で採用され手続き中です。 前職のアルバイト先(扶養範囲内で勤務していました)の 今年の源泉徴収票を求められました。 会社として何かしたいようでしたが、 聞き返しても上から目線でバカにされ、 説明してもらうことはできませんでした。 とにかく「どこをメインで働くのか」 「今年の源泉聴取票をもらえなければ ウチの会社では保険?(←聞き取りにくかったので違う言葉だったかもしれません)の 手続きはできない」と 言われました。 週12時間程度の勤務で、 前職の源泉徴収票なんて必要なのでしょうか? これだけの情報ですが 人事の方が何をしたかったのか分かりますか? ちなみにパートと平行して 今後もアルバイトは継続していく予定です。 無知で、申し訳ないのですが 説明してくださる方いらっしゃいますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
そんなふうに たった一言説明してもらえれば 納得したのに(笑) ありがとうございました。