- ベストアンサー
社長になるとなぜ上から目線になるの?
社長になると、なぜ人は上から目線になるのですか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「目線」とは一般的な言葉ではないと思いますが、「上から目線」とは「人を見下す」ことを言っているのでしょう。 つまり良い意味ではないのでしょう。 「自分は人より偉くなった」と思って、他人を見下してしまい、街に出ても自分が一番偉いような言動に出てしまう、そんな器の小さい人間はたくさんいます。 「井の中の蛙大海を知らず」と言いますが、小さな狭い井戸の底にある小さな山に登って、お山の大将をする滑稽な人です。 器の大きな人は社長になっても「みなさんに働いてもらっている」と社員を大切にします。社員は部下であっても子分ではないし、まして使い捨てではありません。 街に出れば社長は「会社の顔」で「社員の模範」です。社員以外の全ての人がお客様の可能性がありますから尊大な態度などとれるはずもありません。 社長には社長の営業があって、仕事を取ってきて、会社の先行きの判断をします。 それは社長の職務です。 「一番偉いんだ、働かせてやっているんだ、給料を払ってやってるんだ」では社長の器ではありません。
その他の回答 (8)
- nonkiyoko
- ベストアンサー率14% (29/203)
社長は会社の代表です。社会に対しても株主に対しても従業員に対しても全責任を負っています。 上の人なのです。それで上からの目線を持てないなら、社長クビです。
お礼
全責任を負っている、上の人だからですね。 アドバイスありがとうございました。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
上から目線になれないような人が社長になっちゃうと、それはそれでその会社危ないと思うけどな。 判断をして指示をするのが社長の仕事ですから。
お礼
判断をして支持をする人だからですね。 アドバイスありがとうございました。
社長とは高見から遥かかなたを見渡すのが仕事だからです。
お礼
高みから遥かかなたを見渡しているからですね。 アドバイスありがとうございました。
- xl200r
- ベストアンサー率12% (3/24)
社長になりましたが、必ずしも上から目線になってはいませんよ お客様にはもちろんですが、妻にもそうです(笑)
お礼
必ずしもそうではないのですね。嬉しいです笑 アドバイスありがとうございました。
そりゃぁ……、 社長だからでしょ! 会社の長だもん(^O^)
お礼
社長だからですね! アドバイスありがとうございました。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
決定的に立ち位置が違うでしょう。 雇用する側と雇用される側、 給料を払う側ともらう側、 こうしてもいいかと聞く側とこうしなさいと指揮する側、 権限も責任も社内では社長以上の人はいないので 自分がこうしたいと言っても社長が駄目と言えばそれまでです。
お礼
社長には権限があるからですね。 アドバイスありがとうございました。
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
立場が違うからでは。 状況が変われば態度も変わるかも。 年をとると丸くなる人もいれば、逆の人も、頑固になる人も。 結婚して大きく変わる人もいます。 出世してウツになる人もいます。
お礼
立場が違うからですね。 アドバイスありがとうございました。
- KonanEdo
- ベストアンサー率23% (74/318)
上から目線だけで物事を考えているかと言われると、必ずしもそうとは言えません。 ただ、多くの社員の前では立場的に上から目線に聞こえるような発言になります。 ただ、1対1の時に「俺は社長」って感じに豹変する人もいます。そういう人は裏表が多い人かもしれませんね。
お礼
発言すると、そのように聞こえてしまうからですね。 アドバイスありがとうございました。
お礼
「みなさんに働いてもらっている」という感覚が欠けている社長が多いですね。 アドバイスありがとうございました。