- ベストアンサー
テレキャスターのコンポーネント製作について
テレキャスターをコンポーネントで自作したいと思っております。その際、懸念されるのがネックの規格がボディに適合するのか、取り付け後、弦高い調整や、オクターブ調整が上手くいくのかという点があげられますが、その他注意事項、パーツの発注にあたり事前のチェック事項などあれば教えて頂けますでしょうか?また、良質な木材パーツが入手できるショップがあればあわせて教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考程度で聞いて下さい! ちょっと違いますが、私は某楽器店の”ストラト組み立てキット”なるものを15000円で購入して、作成にかかりました。それに関して言うと、取り付けのネジ穴まであけてあったので、簡単に組み立てられましたが、唯一、ナットだ無加工だったので、紙やすり、ナット切り用の板のこぎり等を購入しましたが、意外とナットが削れず、市販品のナットを購入して完成させました。 ここでクロマチックチューナーは持っていたので、オクターブチューニングはあっさり完了しました。 ただ、塗装に関して、無塗装だったため、半年もすると、なんか汚くなってきたので、とりあえず自分で塗装も考えましたが、賃貸マンション住み私は場所と時間の関係で、断念し、同じ県内の最安の工房で 約40000万円で塗装しました。今は、シンクロナイズからフロイドローズに付け替え、22Fのネックに交換、ピックガードの交換等を工房で行い、あっさり改造費が10万円を超えてしまいました。 というわけで私からアドバイス的な事が言えるとしたら、 ・ボディーとネックは最悪、ギター工房に持ち込めば何とかなる。(お金はかかりますが)最悪、ボディ ーとネックの取り付けの穴あけだけ、工房にだす、という手もあります。 ・ナットは意外と難しいです!各弦用の板のこぎり?で溝は掘れますが、ネックに取り付ける時のRに合 わせて紙やすりで削ると、腱鞘炎になるかと思うくらい辛いです。 ・もし、とりかかるのであれば、練習ということで http://www.hosco.co.jp/japan/pages/hosco_kit.html こういうキットで作成の練習をされてみるのは、いかがでしょうか? (このキットは私は作成したことがありません。ヘッド形状を自分で作成する必要があるみたいです) というわけで、勘違いの回答であれば無視してください