- 締切済み
結婚していいのかな
彼からプロポーズを受け、お互いの両親に挨拶をしに行きました。 挨拶が終わってから、すごく気持ちが暗いんです。 原因は彼の家族に対する不安。 当たり前のことなんですが、彼氏は大事な大切な1人息子です。 彼のお祖母様やお母様は 「こんなに良い子はいない」 とベタ褒め…。 心底可愛くて大切みたいです。 お母様は彼から「結婚したい」と告げられたのがとてもショックだったらしく、 私の前でも始終「急に言われてショック」「ウツっぽくなった」と言われ続けました。 正直私もそんなことを言われてショックです。 両家顔合わせが控えているんですが、 その時に私の家族の前でも 「ショックで…」 など言われたら親も悲しむと思います。 それでも結婚の許しをいただきました。 けれどお母様の態度が悲しくて、我慢できず彼の前で大号泣してしまったんです。 (泣いたこと反省してます) 彼もお母様の発言時に色々と言ってくれていました。 けれど「(私)がそこまで傷付いていたことに気付かなかった」と謝ってくれ、 「母さんの態度が悪い!!!電話で言っておく」と怒ってもくれました。 「(私)のことは俺が絶対に守るから。何かあったら俺に言っていいんだか」 と慰めてもくれました。 けれどお母様が喜んでくれなかったことが、心に影を残しています。 彼と2人の新しい暮らしに不安は全くありません。 でも彼の家族(特にお母様)のことを考えると凄く憂鬱になり、涙も出てきます。 彼の仕事の都合上、入籍は4月か5月を予定しています。 けれどお母様がこんな状態なのに、結婚していいのか…わからなくなりました。 大好きな人と家庭を築きたい。 そう望んできたことは事実です。 でも結婚は親も関わってくるのも事実です。 私の両親はもちろん、お互いの職場(私は退職報告済み)も周知しています。結婚に向けて確実に歩き出しているので、中止は難しい状況なんですが…。 お母様の気持ちは、時間が経てばおさまるものでしょうか? お母様の気持ちをこのままで、結婚してもいいのでしょうか? 彼は「2人が仲良くしてればわかってもらえる」と言っていますが… 皆さんの経験談やアドバイス、また息子大好きなお姑さんを持った方のお話をお聞きしたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- krrkmdisk
- ベストアンサー率0% (0/1)
彼は質問者様の事を守ってくれようとしているので、大丈夫なのでは?と思いました。 私も婚約まではしたものの、あちらのお母様(今思うとご両親ともだったのかも…)の言いなりになる彼に、将来への不安を感じ、婚約解消となりました。 全て「親が言ってるから仕方ない」と言いなりになり、2人で決めた事は何も守ってくれない相手でした… 私は挨拶の時には変わった印象はなかったのですが、式場を探したり日取りを決めたりというところまで進んでから浮き彫りになった問題でした。 周りにも報告し、親も楽しみにしていたので、やめるにはかなり勇気がいり、今も悩む事もあります… でも、結婚してからの方がもっと大変だったんだろう…と冷静に考えられるようにもなりました。 疑問に思う事はしっかり話し合って、不安をなくしてからの方が良いと思います。 でも質問者様の彼はマザコンとは違うようで…羨ましいです! ご自分と皆様の幸せの為に頑張ってください!
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者男です。 母親にとって、息子というのは、特別なのです。 その息子が結婚するとなれば、嬉しい反面、寂しさが出て当然です。 私の母も、私が若い頃にお付き合いする女性を連れて行くたびに、 あんな子は駄目とか、気に入らないと言ってました(^_^;) 父からは、お前がどんなに素晴らしい嫁さんを連れてきても、 お母さんは気に入らないから、同居するようになったら大変だと 言っていたこともありました(^_^;) でも、私も結婚したのが37才のときで、その頃には母も私の 将来への心配から、どんな人でもいいから結婚して欲しいと思う ようになり、今の妻を連れて行った時には、大歓迎モードでしたね。 母親は息子を、父親は娘に対して、過剰に反応するものです。 赤ちゃんの頃からずっと一緒に生きてきたのですから、仕方が ないことなのです。 そこで、あなたの場合ですが、何もお母さんの事で結婚を躊躇する 必要はありませんよ。 これは、あなたと彼の事なのですからね。 誰に反対されようとも、関係ないのです。あなたの義母を思う 気持ちは素敵ですが、通常の母親なら起きてくることであり、 何もあなた方だけ特別ということではありません。 息子を取られるような感覚になって、あなたに八つ当たりすること もあるとは思いますが、そこは上手に向き合っていくのです。 お母さんは、あなたが憎いとか、嫌いというわけでは無いのです。 ただ、可愛い息子と離れてしまう寂しさがそうさせているのだと いうことをまずは受け止めてあげてください。 でも、お母さんよりあなたを守ろうとする彼は素敵な人ですね。 そういう彼なら、今後何があっても大丈夫(^.^) 必ずあなたを守ってくれますよ。 義理とはいえ、彼と結婚すれば、あなたのお母さんになる人です。 縁あって、彼と出会ったように、お母さんとも出会えたのです。 この出会いを大切に、彼とお幸せにね(^.^)
- dolphin7177
- ベストアンサー率25% (1/4)
「(私)がそこまで傷付いていたことに気付かなかった」 という発言、私も彼には期待できないと思います。 お母様からしてみたら、そう言って息子に自分がショックだということを 伝えながら間接的にあなたを攻撃してるわけですよね? こっちが、結婚報告で義理の親にどう思われるか一番緊張している場面で。 そして、あなたの夫になる予定の人は、そういうお母様の態度に 慣れきって、気づいてさえいないようです。 退職報告をしてしまったとかありますが、これはこれから数十年にわたることですから。 私なら、ああ、わかるのは遅かったと思いつつ、 なんとか中止の方向はないかと模索します。 こっちは、せいぜい数ヶ月の恥ですから。 それどころか、向こうの親ともめたときちんと説明すれば、 いつか周囲も同情してくれますよ。 だから、きちんとあなたの心に聞いてみることです。 それか、その夫に、 「あなたのお母さんに、あなたと結婚したというただそれだけで 嫌味を言われるのはまっぴらだから、結婚は中止しようと思う。 大変だけど、それぐらいあなたのお母様のことは嫌。」 と、今のうちに彼に言って、この問題はきちんと彼に預けて行動をとってもらって、 言われるまま黙っている女ではないことを向こうの母親にきちんと示しましょう。 泣き寝入りは、息子離れできない母親を 増長させるだけのように思いますから。
- Jonny_desu
- ベストアンサー率22% (192/859)
結婚したら苦労しそうですね。 全ては彼次第ではありますが、結婚の挨拶に来たあなたに対して彼の母親がとったような態度を”とらせてしまう”彼には、あまり期待はできないと思いますよ。 あなたが泣くほどショックを受けた発言に対して 「(私)がそこまで傷付いていたことに気付かなかった」 くらいですからね。 挙げ句の果てが、 「2人が仲良くしてればわかってもらえる」 ですか。 仲良くでき(そうも)ないから悩んでいるあなたにとっては、なんの解決策でもありませんね。 言っておきますが、義理の両親との関係は、絶対に時間が解決してくれることはありません。 今の彼は、あなたに気を遣っているだけなのか、あなたの心配を本当に問題として感じているのか、ちゃんと見極めるようにしてた方がいいですよ。 まあ、今更どうしようもないかもしれませんが。
そんなに深く考えなくてもいいような…。 親なら誰でも大なり小なりショックでしょうよ。 まだまだ先のことと(勝手に)思ってたら結婚。 えぇっ!って。 どんな口調で話されたのかわからないけど、貴女に嫌み?として言ったってより、今回の結婚話の最初の気持ちをポロっと言っちゃったのかなぁって思います。 本当にショックで嫌なら会ってくれないし、結婚了承もしないですよ。 彼(息子)をべた褒めも、まぁ、あること。 うちも結婚の挨拶(初対面)のとき『○○優しいでしょう?』といきなり言われて『おぉっ』と思いました。会話の流れで料理のことになり『こんなん作ってくれたよ。初めて食べた。』みたいに主人が言ったら『何言ってんの。お母さんも作ったことあるよ。』と言われ『対抗してる?』とも思いました。 でも、泣いたりはしなかったし、ショックでもなかったです。 大事な息子を取られる?んだし仕方がないねぇ~って思ってました。 そんな義母ですが、本当に用事があるときしか電話はないし(しかも主人携帯のみ。)、初節句とかきちんとした用事がない限り我が家へ訪問もないです。 貴女の彼はしっかりしているし、大丈夫ですよ。 それと、あまり発言を真に受けずスルーする術も習得しましょう。 ささいな一言を気にしてばかりいると、自分がつらいですよ。
- dice810415
- ベストアンサー率30% (60/195)
marry-qlさん、こんにちは。 私の母親も似たような感覚を持っているようで、 昔同じようなことがありました。 私は男性ですし、親になったことがないので なかなか同じ立場で考えるのは難しいのですが、 少なからず母親は、 息子が他の女性に取られてしまうことにショックを受けるようです。 ただ、marry-qlさんの彼は、そこできちんと母親に意見したことは、 すごく安心できることだと思います。 もし、その時にmarry-qlさんの気持ちではなく、母親の気持ちを優先させるような 対応を取ったならば、きっと結婚しても苦労します。 (極端に言えば、マザコン) 彼氏さんは、そうではない、しっかりとした男性のようなので、 そこは心配ないとは思いますが。 問題は、彼のお母さんとmarry-ql さんの関係ですよね。 お母さんは、人生の先輩です。 きっと理解しているハズです。 ただ、息子が手元から離れていくことが現実に起きて、ショックだったんだと思います。 marry-qlさんができることは、そのお母さんと仲良くなることではないでしょうか? そういうことを、お母さんに素直に話してみてはいかがでしょう? 「私は、彼の家族とも幸せになりたい」というように。 結婚は人生の大きな出来事です。 後悔を残すことはしたくないと思います。 お母さんは、これから家族になる人です。 腹を割って、素直にすべて話してみてはいかがでしょう。