- 締切済み
価値観が違うと結婚は難しいですか?
こんばんわ。 長文ですが、既婚者 結婚を決めた方に質問です。 私は 15歳の年上の彼と8年交際しています。 そろそろ落ち着きたくて、私は彼に結婚しよう!と2年前に話をしました。彼はいいよと言ってくれましたが、私の両親に1度反対されてから全く会ってくれません。家の前まで来ても顔も出しません。全く結婚が進まないので彼の親御さんに、事情を話 手だては何かないかと相談したら 本人同士の問題だから 親は出ていけないよ。と言われ、彼の親御さんも私の両親に会って話を進める協力はありません。 私は 結婚は本人同士の問題ですが 家族同士も関係してくると 思っています。 彼は、結婚したいと思っているなら 親は気にしないで 婚姻届けを出して 生活していけば良いだろう。だいたい自分の親は自分で何とかしてこい。それに結婚したいといったのは、お前なんだから。と、2人で協力してやっていく気持ちはないような態度なんです。 でも、新生活を始めるにあたり、遠方へ出稼ぎに行っていたのは辞め、一緒に生活できるように地元に再就職してくれたりしてくれていて、考えてくれているのも目に見えて分かることもあります。 ただ、両親には絶対会いたくないとたくないと言って、 私の両親を説得するような 誠意は見せてくれません。両親は、私が彼とやっていきたい気持ちをわかってくれ、結婚するならせめて2人でこれから一緒に頑張って行きます位の、けじめを着けて欲しいと言われました。 子供同士ではないので、2人で決めればそれで良いのもわかりますが、私はここまで育ててくれた両親の最後の願い叶えてあげたと思っています。 結婚と言う節で、私と彼はかなり価値観が違うことがわかりました。 決して彼を嫌いになった訳ではないのですが、考え方 価値観が 違いすぎるので 話し合いは平行のままで、前にも後ろにも進みません。 私の考えは 間違っているのでしょうか? このまま ズルズル付き合って行って 何か進展できる方法はあるのでしょうか? 皆さんの経験や結婚に対する考えなど 教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- peko_1982
- ベストアンサー率23% (266/1142)
私も最近まで結婚を反対されていました。 私の親からは挨拶さえ何度も断られましたが、わかってもらえるまで頑張ろうと言ってくれ、先日両親に許しをもらいました。 私の友達の彼にも質問者様の彼のような男がいました。 結婚するにあたり、親への挨拶は必要ない、という男。 皆で大反対しました。 なんとか挨拶はすることになったみたいですが。 長年子供をやっていると親にどれだけ大事にされてきたか、実感してきますよね。 だから親を大切にしたいと思う。 そういう気持ちが理解できない人は正直どうなんだろうと思います。 でも問題は彼の姿勢というよりも結婚に前向きじゃないことではないでしょうか。 結婚できてもトラブルが起こるたびに「mojanikoが結婚しようと言ったんだから、そちらでどうにかして」と言いそうです。彼自身が結婚したい!と思わない限り、うまく行かないと思います。 けれどもし彼が結婚したいと思えても、今までの経緯やプライドから、そんなことは決していわなさそうだし、質問者様の両親に頭を下げるなんてしないと思います。 もし彼が本気で結婚しようと思って行動するのなら、質問者様以外の女性ではないでしょうか。 貴女のために頑張ってくれることはあるのでしょうか? 貴女ばかりが頑張る結婚生活は楽しいですか? あと双方の親を使うのはやめたほうがいいと思います。 外堀を埋められて観念するような彼ではないのでしょうか。
- cera-cera
- ベストアンサー率26% (64/243)
価値観の違い…といっても、「彼はロックが好きで、私はジャズが好き」というような価値観の違いで、別れる人はいませんよね。 私が思う、たとえ結婚しても破滅を招く、致命的な価値観の違いというのは 1.貞操観念の違い 2.子供を持つことに対する認識の違い 3.金銭感覚の違い 4.夫婦というものについてのとらえ方の違い この4点かなと思います。 1は、「不倫は文化」「浮気は息抜き」という考えの人と潔癖な人が一緒にやっていけるわけないですよねっていう話。潔癖な人が精神病みます。 2は、子供をもてるかどうかっていうのは時間との戦いでもあり、また金銭的にも時間的にも多大な負担がかかります。一方がこのことに関していい加減な考えでは、やがてもう一方がつぶれます。 また、本当に子供がほしい人にとっては、子供がほしくない人・子作りに非協力的な人と結婚することは、人生の半分以上を捨てるに等しく、離婚しない限り拷問のような苦痛を味わうことになります。 3は、2にも関連しますが、限りあるお金を何に使って、何に使わないかという点で大きく意見が食い違うカップルは、別れます。 たとえば、一方は教育にお金をかけたい、もう一方は車と趣味にお金のすべてを費やしたい。 これではうまくいきません。そして、こういう場合、たいてい話し合いも平行線です。 お金の使い方は、その人の人生の意味や生きがいにも直結してくるので、ここがまるきり違うようだと、話し合いで歩み寄ろうにも難しいです。 結婚している限り、どちらかが一方的に我慢する人生になります。 4は、たとえば、「嫁は夫の家に入り、夫の親と同居するものだ」とか、「女は家にいるもの」あるいは、「共働きでも家事育児は女の仕事」みたいな考えの男性と、結婚したら対等という考えの女性はうまくいきづらいですよね。 「結婚式や婚約指輪なんて無駄」という男性と、「結婚式や婚約指輪は女性の夢」と考える女性も難しいです。将来に禍根を残しますね。 この価値観も、話し合いでの解決が難しいです。 うまく解決できるかは、お互いの成熟度によりますし、できればお互いにここの考えが近い人と結婚したほうが、のちのち間違いがありません。 もし、彼氏さんとの価値観の違いで1~4のどれかに相当するものがあるなら、結婚しても、自分が9割折れて、相手に9割尽くすつもりでいかないと、破局になると思います。 上記はどれも、話し合いでは解決が難しいものだからです。 ご質問文を拝見した感じ、すでに4があてはまっている気もしますが… でも、結婚は誰としても、大変なところはありますからね。 後悔しないご決断ができますように。
お礼
ありがとうございます。 今日久々に彼と話し合い ヤハリ結婚感が違うことがわかりました。 彼は 結婚は同棲の延長に紙切れ1枚 役所に出すだけだと 言っていました。確かに そうかも知れませんが その紙切れには 決意や責任も乗って来てしまう気がして 重い1枚だと思うのですが 結婚に夢を見ているのでしょうか!?
- shu-ko123
- ベストアンサー率9% (22/236)
結婚して五年になりますが、相手の両親にあったのは数えるほど。 旦那の冠婚葬祭にはいっさい呼ばれません。 相手の家族、親戚一同が集まる宴会、旅行に声がかからず、旦那が一人でいってます。 反対されたわけではないのですが、親戚と付き合わなければそれでいいんじゃないですか? ちなみにわたしと会いたくない、付き合いたくない理由を向こうの両親にきいたところ、わたしの性格がきつすぎるからだそうです。 でも、それでいかなと思います。 冠婚葬祭はお金がかかりますからね。
- syouryou
- ベストアンサー率14% (7/48)
No.2で回答した者です。 質問に対して回答します。 価値観が違う為、当然大きくぶつかっています。 妻の本心はわかりませんが、私はお互いの歩み寄りが 解決策だと思っています。 また、常にぶつかりお互い歩み寄るのが自己成長につながると 思っていますので、対人関係はそのように行動しています。 ただ、必ずしも歩み寄ってくれる人ばかりではありません。 そういう人には、離れた対応をします。 ある人に、10尽くして1返してもらえれば、良かったと 思わないといけないと言われましたが、さすがにそこまでは・・・。 私もまだまだ人間が出来ていません。
お礼
私も お互いぶつかり 一緒に乗り越えて 人としても成長していければとは 思います。 歩み寄りや 他人の気持ちを理解しない(できない)彼に 文句を言っているだけで 私は ただ 買って欲しいおもちゃを買って貰えず駄々をこねている 子供よりたち悪いですよね。 情けないです。
- unenana
- ベストアンサー率34% (209/606)
これって、問題は価値観が違うって事じゃないですよね? 彼には、歩み寄る気も、貴女の(二人の)為に一肌脱ごうという気もない、って読めますが。 「結婚がしたいのは、お前側の問題だ。俺は別にしなくてもいいが、したいと言うなら条件を整えるのはお前の役目だろう」と、そういう事ですよね? この状態で、相手の親からプッシュして欲しいなんて、自殺行為ですよ。結婚には、少なくとも「自分で決めた」「自分の責任」という感覚が必要です。問題が起こった時に、自分を納得させるベースとなるからです。 今の彼は、「お前が言うならしてやってもいい」感覚なんですから、これに親からのプッシュでもされようものなら、問題が起こったときの矛先は、「お前が結婚したいと言ったから」「俺の親まで巻き込んでプッシュしたくせに」となってきますよ? 協力もなにも、彼にはまだ「2人」という枠組みがないのです。二人が問題に直面しているのではなく、「貴女の問題に、俺は手を貸してやっている」なんです。 自分の問題じゃないから、面倒な事やプライドが傷つく事には手を出したくない。 結婚は、確かに2人の意思があれば出来ますが、それでも多くの人が反対されても熱心に説得しようと思うのは、他人の心情をくむからです。 大切な娘を嫁に出す義親の気持ちや、親から祝福されて旅立ちたいパートナーの気持ちを理解すればこそです。 そこを避けて通ろうとする彼と、温かい家庭は築けるのでしょうか。 8年は長いですが、今「価値観が・・・」と仰っているところを見ると、お互いに面倒になるから蓋をしたまま見ないでやってきた部分が結構あるように感じます。 きちんと立ち止まって、一から見直す時期が来ているんじゃないかと思います。 もう一度言いますが、問題は価値観が違うことではなくて、歩み寄りが出来ないという事だと思います。
お礼
的確な 回答ありがとうございます!! 確かに 言われた通り見てみぬふりをしてきたところは あります。 私もまだまだ 未熟で親を捨てて 彼と一緒になる覚悟もないまま 過ぎてきた時間と自分の年齢などで 焦っていると言うことも 冷静に思えるようになりました。 こんな彼でも いざとなれば 何とかしてくれると期待してきたのも 本当の彼自信を私が 見てこなかったのかと 感じています。冷静に 客観的に見ていけば もっと早く見つめ直すことができたのでしょうね。 お互いに 現実を見づ楽な方へ逃げて来たのでしょう。 きちんとお互いを見つめ直し 今後を考えてみます。 本当にありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
既婚の40代、娘の居る母親です。 価値観はとても大切かと思いますが、彼の場合は親も含めての「性格」かと思います。 一度反対されたら今後は「嫌」なのは、結婚しても同じですよ。 一度嫌だと思ったからもう努力はしないと宣言されて、フォローできる妻となり愚痴も言わずに暮らせますか? 親も彼と同じ性格ですね、ややこしい事には巻き込まれたくない様子です。 「15歳年上の彼」がそんな性格では、私が貴方の母親でも「彼とは結婚どころか交際も反対」だと娘にいいます。 15歳年上であることが大人の対応なら賛成も出来ますが。 そのような彼だから「娘は不幸になる」と彼を認めないのは、同じ親として納得できます。 貴方の本心で考えてみて下さい、同じ年の友人たちにまたその彼たちに「私の15歳年上の彼は、親の反対で顔も出さないで入籍するつもり」と自慢出来ますか? もう貴方の本心は彼への不満だけにしか、受け取れませんが、進展の無理な彼と彼の親に貴方が今後どうしたいのかの答は出ているかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 正解か 不正解かわかりませんが 確かに 結婚してうまくいくかと言われれば できないだろうと 心のどこかでは思っています。 上っ面では 何事もなく生活は出来るとは思いますが 何か問題になると 今回と同じようになるのではないかと思っています。 多分 踏み出す勇気がないのは 長い間一緒にいたのに 気付いていながら 見てみぬふりをしてきたという 自分を知るのが怖いのと この年で新たに出会いや 結婚はできるのか 不安があるのは確かです。たんに 傷付きたくないと言う 意気地無しです。 でも 皆さんの回答を 読んでいると もぅ逃げられないですね。自分で 切り開いていかないと 先には進まないですもんね。 自分との 戦いをします。 ありがとうございます。
世間一般の良識ある人なら結婚相手の親に挨拶に行くものですよ。 反対されたのは年が離れているからですか? それなら8年も交際してきた事で、ご両親も納得するしかないと思ってるはずです。 いい大人なわけだから変な理屈こねてないで結婚したければご両親に会いに行くのが本当です。 ちゃんと誠意を見せればきっと許してくれるに違いないのですからね。 でもそれもできない男に娘をくれるのは嫌だと思うのも当然でしょう。 というのも友人でそういうケースがありまして。 互いに独身で結婚への障害はありません。なのにズルズルともう10年以上も籍を入れずに同棲を続けています。 彼が小さな会社経営をしていて、彼の言い分としては負債を背負った時に彼女に害が及ばないように、籍は入れないままが良い、と。 それならそれで誠意の示し方があると思いますが未だ彼女の家に挨拶にも行った事がありません。 事実婚と言うんでしょうか。未入籍のまま夫婦のように暮らしています。 今どきですのでそういうケースもありとは思いますが、私達友人らは納得できません。 長年の友人として祝福すべきならしたい思いがあります。 どっちつかずな彼の態度に、大人として信頼がおけません。 本当に彼女を大事に思ってるのか誠意が感じられないのです。 そのせいで次第に彼女との友達づきあいも疎遠になってきてます。 あなたの彼も、あなたとは一緒に暮らしたい結婚したいとは思ってるけど親のことは考えたくないと、そういう事ですよね。 私ら大人から見れば単に自分のことしか考えられない我がままな人です。 自分や相手の親を大事に考えられない人と結婚してうまく行くんでしょうか? 家庭を持つことや子供を持つことに対しての誠意も感じられません。 水をさすようで申し訳ないですが、かなり重要な問題だと思いますのでよくお考えください。
お礼
ありがとうございます。 うちの両親は 私が彼と結婚したい気持ちを理解してくれ 反対していたのに 近頃は諦めなのか するならモタモタしないで 進めなさいと 言ってくれるようになりました。 また 彼の親御さんにも 私の知らない間に会いに行き 結婚したいなら 誠意を見せて欲しいと 話してきたそうです。うちの両親は 本人が来たくないなら 彼の親御さんからでも 嫁にください。位の事があっても 良いのではないかと 思っていたようですが それも無いので ガッカリはしています。 私も そこまでして 欲しいと思ってもらえない 女だったことだと 改めて気づきました。 事実は 受け止め後悔の無いよう もぅ少し考えて結論を出したいと思います。 ありがとうございます。
- syouryou
- ベストアンサー率14% (7/48)
価値観が違う妻をもらって苦労している者です。 ただ、覚悟していましたので、悔いはありません。 さて、あなたの考え方は私からすれば間違っていません。 結婚は、家同士の付き合いも関係してくるのは当然です。 >だいたい自分の親は自分で何とかしてこい。 という彼の気持ちもわからないでもありません。 したがって、今度は間違いなくあなたの親が了解してくれる 段取り(言い方等も含め)をつけた上で、彼にもう一度挨拶 をお願いすれば良いかと思います。 段取りをつけても拒否するような男は、申し訳ありませんが あきらめた方が良いかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 価値観が違うことがわかっていて、一緒に生活していても、大きくぶっかったりしないものですか? 相手がどんな人間かわかれば、対処できていくのかなぁ。
ご両親の立場からすると、一度くらい反対されても「貴女を幸せにします」と言ってくれる男性じゃないと心配なのではないかと思います 彼氏さんは反対されてショックだったのではないのでしょうか? 8年もお付き合いされて、焦っているのかも知れませんが、もう少し時間をおいたほうが良いと思います 彼氏さんが本当に貴女と結婚したいと思うなら、そのうち行動に移すと思います
お礼
回答ありがとうございます。 本当に好きなら行動してくれるのですね。 気長に待つのもありですね。 もう少し 冷静に考えてみます。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 やはり 結婚には前向きではないのですね。 なんとなくわかっていましたが 気づかないふりをして過ごして来ました。 先日 これではお互いダメになるとおもい 彼に 親に会えないなら きっぱり別れると 話しました。まだ 考えさせて欲しいと 返事は来てません。 あとは 彼の気持ちを聞いて判断していきます。 ありがとうございます。