- ベストアンサー
70年代石森ヒーロー
東映の記念映画「オーズ・電王・オールライダー」にて石森原作・東映制作の特撮ヒーローが登場することが公表されましたが、なぜキカイダー兄弟とイナズマンとズバットなのでしょうか? 初期仮面ライダーシリーズと並行して放送された特撮ドラマとして、上記のほかにゴレンジャー・ジャッカー・変身忍者嵐・ロボット刑事があるようです。 戦隊二作品は別として、なぜキカイダー達なんでしょうか?この四作品が知名度が高いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
空想で答えて良いのであれば、 知名度もそうでしょうし、その裏付けとして、放映時以来の露出の差があると思います。 ・朝日ソノラマのファンタスティックコレクションや講談社のテレビマガジン特別編集シリーズといったマニア向けムックの類、 ・80年代後半からのガレージキットの類、 ・ビデオソフト化のリリース順、またOVAリメイク、スーパーヒーロー作戦といったアプローチ、 ・00年代からのガシャポン、ソフビ魂、SICなど新しい商品化、 以上の点から見てもキカイダー、イナズマン、ズバットは石森ヒーローの中でも別格と思われます。 ゴーカイジャーでゴレンジャーがフォローされ、ウルトラマンゼロの方でもミラーマン等といったキャラがリメイクされてますから、 枠に入らないキカイダーたちをライダー映画で、というのは発想としてアリだと思います。 石森ヒーローは数多くキリがないので、どこかで線を引くとすればやはりキカイダー・イナズマン・ズバットというあたりが数的にも良いのだろうと思います。 評判が良ければライダー映画でなく石森ヒーローの共演新作だって夢ではないかも? (すでにロボコンではやってますからね)
その他の回答 (2)
- Meegeren
- ベストアンサー率44% (204/459)
「キカイダー」と「イナズマン」は「仮面ライダーシリーズ」と並ぶ石ノ森作品で代表的な作品。 他作品キャラを出すという発想なら、まず、欠かせないでしょうし、この二作はマンガやアニメ版で共演しているのでパッケージとして考えてもよいでしょう。 「ズバット」は他の二作と比べると、かなりマイナー作品ですが、演出的に「V3」と共演させたいって、お遊びがあるかも?という期待感はありますね。 (V3の声で宮内洋氏の出演は決定しているので) 「ゴレンジャー」「ジャッカー」は5月に戦隊映画があるので、そちらに。 「ロボット刑事」は"刑事"という制約がありますしね。 (犯罪組織のバドー以外は敵役にしにくい) それに今回、仮面ライダー1号、2号、V3はオリジナルの俳優が吹き替えしますが、Kの声優だった仲村秀生氏は声優業を引退してます。 (仲村氏の当たり役「宇宙戦艦ヤマト」の島大介役を引き継いだささきいさお氏は顔出し出演) 「嵐」は時代劇という制約もありますが、かつて、新作が企画されましたが、否定されて「響鬼」になったという経緯がありますので、使いにくいかな? (デンライナーがあるので、出てもおかしくはないとは思いますけどね)
お礼
回答ありがとうございました。 >「キカイダー」と「イナズマン」は「仮面ライダーシリーズ」と並ぶ石ノ森作品で代表的な作品。 >「ズバット」は他の二作と比べると、かなりマイナー作品ですが、・・・ あ、ズバットはややマイナーな作品なんですね・・・テレビ東京で放送されていたらしいですが・・・ やはり、オリジナル俳優である宮内さんに演じてもらえるというのが大きいのでしょうか?
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
憶測ですが、戦隊は戦隊で続いているから、共演するならそっちでということもあると思います。 変身忍者嵐とロボット刑事は、個人的には懐かしいので、出てきても良いとは思いますが、嵐は時代劇という要素がありますし、ロボット刑事は人間が変身するヒーローではないということから、外されたのではないかと考えます。 確かに知名度も高そうな気もしますが、それだけでなく使いやすいということではないかと感じます。 ただ、個人的には、仮面ライダーだけでも相当人数がいますから、キカイダーとか必要なかったのでは?と思わずにいられません。 よほどうまくストーリー的にも活かして登場できるなら別ですが。
お礼
回答ありがとうございました。 >確かに知名度も高そうな気もしますが、それだけでなく使いやすいということではないかと感じます。 なるほど、「現代(戦後)を舞台とした変身ヒーロー者」という世界観に合う作品がこの四作品ということですね。
お礼
回答ありがとうございました。 >以上の点から見てもキカイダー、イナズマン、ズバットは石森ヒーローの中でも別格と思われます。 やはり、これら四作品はライダー・ゴレンジャー・ジャッカーに並ぶ知名度を持っているでしょうね。 ワタクシ、30代(ゴーグルファイブの絵本を持っていて、ダイナマン主題歌が歌える)なので70年代のテレビ事情はちょっとわからないので・・・ 参考になりました。