• ベストアンサー

ダンナさんと仲良くするには…

結婚して18年です。小学校高学年の子供が2人います。 仕事がすごく忙しい(始発・終電は当たり前)あまりおしゃべりな方ではない、お酒が好きで酔っ払ってよく物をなくしたりするダンナさんがイヤでイヤで優しくできません。頼りたいときに家にいなくてひとりで頑張ってきたって気持ちが強いです。いなくて平気になってから生理的に受け付けなくなりました。こんなにキライでごめんなさいって気持ちです。こんな気持ちが変わることはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.5

変わることはあります。 奥様は、子育て 旦那様は、子供と、妻のために、一生懸命の仕事、 お互い相手のために何かしてあげられるほどの気力、体力は無いと思います。 旦那さんは仕事から、奥さんは、子育てから、解放されたときとても仲良くなる夫婦が多くいます。 その時は子供がいなくなり2人だけの世界になります、惚れ直すかもしれません。

noname#132555
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなれたら一番幸せだなって思いますがちょっと自信がありません。

その他の回答 (7)

回答No.8

でもね?旦那がいるから今の生活があるのです。謝金もしないで子供を育ててこられたのです。もし子供が大学へ進学なら大変な出費です。 我家も貴女家族と同じです。きっと妻は僕にもう少ししっかりして欲しいと思っていると思います。でも会社のゴタゴタから開放されて飲んで帰宅するとネクタイが無かったり定期券が無かったりで妻に叱られます。でもいいです。こんな僕の給与で生活が成立っています。 妻がいなければ我家は成立たないことは知っています。だから嫌われても朝には何事も無かったように出勤します。帰宅すれば僕を叱りながら着替えの服を出してくれたり夕飯の仕度をしてくれます。 きっと,僕と話す気にならないのだと思うけど寝床に入ると耳元でどうしてそっちを向いて寝るの?と言います。僕がこっちを向くと,じっと目を見ています。僕がウインクするとちょっとだけよと仲良くなります。恥ずかしいことを書きましたが,やっぱ夫婦だとおもいます。答え貴女次第で気持ち変わります。

noname#132555
質問者

お礼

ありがとうございます。今のお金に不自由ない暮らしは働いていてくれてる主人のおかげだとは思ってます。子供達にもそれはよく言っています。変われるように頑張ってみます。

  • usagi7577
  • ベストアンサー率17% (40/234)
回答No.7

あなたは、何でも、自分中心に考えてるから、旦那さんのことが嫌いになるんですよ。 自分のことばかり考えてる間は、幸せにはなれないよ。 旦那さんや子供を不幸にしておいて、自分が幸せになれるとお思いですか? 「どうすれば、旦那さんや子供たちが幸せになれるか?」 って考えることができれば、自ずと、自分も幸せになれますよ。 あなたは、旦那さんの悪いところを責めていますが、良いところはないのですか? あなたは、良い奥さんで、悪いところはないですか? 人間は、誰にも、良いところと悪いところがあります。 あなたのように、「悪いところ探し」をしていては、いつまでたっても、「良い人」は見つからないですよ。 あなたが頑張ってきたのと同じように、旦那さんも頑張ってきたと思いますよ。 あなたが考え方を変えない限り、今の気持ちは変わらないでしょう。

noname#132555
質問者

お礼

ありがとうございます。 ダンナさんの良いところ、たくさんあげられます。イヤなところよりたくさん。だから悪いなって思うんです。私は良い妻、母とも思っていません。ダンナさんと子供の幸せを第一に…当たり前だけど難しいことに思えます。

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.6

40歳、既婚女性です。 3歳になる男児が一人います。 はっきり言って、同じ人を同じ思いで好きでい続けるって無理だと思います。 私も、子育てに追われてるとき、同じように思いました。 「忙しいし、大変だから」と夫に何も言わず頼れず、とうとう夫はオムツも変えないままです^^; 女性って、正直、食べていけるだけの収入さえあれば、一人の方が楽ですよね^^; 男がいれば食事の支度は面倒だし、家事をしても誰からも褒められるわけじゃないし・・・ 本音を言えば、私はいつでも「早く一人になりたい~」ってどこかで思いつつ、 でも、家族とも仲良くやって行ってます。 そういう”波”とも最近上手く付き合えるようになってきました。 質問者さん、がんばりすぎていませんか? そして、どこかで「わかってくれない」って諦めていませんか? 思ってるより、女性は情緒不安定になりやすいです。 ホルモンバランスが崩れやすいし、更年期だってあります。 男性はそういうのが無いので、家族だって女性特有の不安定さって理解できないんじゃないかなと思います。 物をなくしたとき、怒ったり文句言ったりはしても、根本の部分で気が付いてもらえない苛立ちが、 積り積もって「嫌だ」っていう気持ちに繋がっているようにも思います。 実際、私もすべてが嫌で嫌で仕方ないときがありました。 自分ではわかってたんですけど、夫に向かいあえないで、ずっと押し殺して我慢しつづけてきました。 でも、一方的にイライラするのはフェアじゃないって思って、夫に話ましたよ、正直に。 「話たいことがあるので、時間つくってください」って。 「もう離婚しても良いや」くらい追いつめられてましたしね^^; 感情的になると、聞いてもらえないと思ったから、冷静に淡々とわかりやすく。 助けてもらえず、ずっと孤独だったこととか、この際と思って、全部言いました。 私がそういうことを言ったことがなかったので、初めはびっくりしてましたけど、 黙って聞いてくれて、最後はすごい真剣な顔して謝ってくれましたね・・・ 不思議なもので、それ以来、自分の気持ちが楽になったような気がします。 相変わらず、仕事は忙しいし生活は変わらないけど、 私も無理せず疲れたり、やる気がないときは「疲れたから、ごはんは外でお願い」って言えるようにもなりました。 息子にも、「お母さんえらいでしょう?褒めて」って言って褒めてもらいます。 色々と我慢することは相変わらずありますが、それはお互い様ですよね。 ”気持ちの落としどころ”を上手くコントロールして行くには、やはり理解が一番だと思います。

noname#132555
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんな私に温かいお言葉、涙が出ました。本当は仲良くしたいのかも。でもできないからこうやってひとりで悶々としているのかもしれないです。気持ちをブロックして主人を入れないようにしている感じです。

  • mint-3
  • ベストアンサー率20% (41/204)
回答No.4

質問主さんが心を入れ替えれば変わると思います 仕事を朝早くから夜遅くまで家族の為に必死で頑張っているのに 好きなお酒もダメなんですか? 物をなくすからダメなんですか? 頼りたい時に居ないのは家族の為に忙しくしているからじゃないですか? ご主人だってきっとギリギリで体力気力を使って働いているんでしょ 質問主さん ご主人の立場お考えになった事がありますか? 頑張ってるご主人の体を気遣うならまだしも 嫌いでごめんなさいって鬼嫁のようですね 離婚したほうがいいんじゃないですか そしてご主人のありがたさを再確認されてはいかがでしょう

noname#132555
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手の立場を考えられるよう頑張ってみます。

noname#135640
noname#135640
回答No.3

確かに嫌でしょう。 気持ちも何かキッカケが ない限りかわることも ないでしょう。 ですが子供の 立場から言わせてもらえば 親が別れるのは 子供にとっては複雑です。 特にお子さんが成人を 迎えていなければ 尚更だと思います。 うちの母も父や姑ともめて うちの場合は母は 弟が高校卒業するまで 我慢していましたが 結局出て行きました。 家に両親がいてくれる それだけで安心感が あります。 あなたのこれからも あるとは思いますが 子供のことも 考えてあげてから 判断してあげて下さい。

noname#132555
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供のことを一番に考えます。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.2

始発・終電は当たり前ってぐらい忙しく働いて、そうやって稼いだお金で妻子を養っているんでしょ? ダンナさんがいなくて平気っていうのは、ダンナさんが稼ぐお金もなくて平気ってことですか? あなたが家でひとりで頑張ってきたことって、社会で早朝から深夜まで働くより大変なこと? だったら離婚して、自分の力で生きればいいんじゃないですか?ダンナさんは何の役にも立たなくて、ずっとあなた一人の力でやってきたんでしょ?キライな旦那さんと婚姻関係を続ける理由はないじゃないですか。 私がダンナさんの友達なら、夫を嫌って生理的に受け付けないだの、いなくて平気だのと言ってる奥さんを養う必要はない、今すぐ離婚しろと言いますけどね。

noname#132555
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、大変なお仕事だと思っています。だからこんな気持ちでいることをとても申し訳なく思って、変えることができたらなって思ったのですが。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

それなら、しおどきですね、そろそろ、分かれることを考えたら、だって、旦那さんのこと嫌いなんでしょう。これで、問題解決。 嫌いな人と、仲良くしようと思うのは精神衛生上よろしくないと思います。

noname#132555
質問者

お礼

ありがとうございます。 離婚も視野に考えます。その方がダンナさんも幸せになれますかね。

関連するQ&A