- 締切済み
日大法学部に通うなら住む場所は?何をすればいいの?
春から日大法学部に通い(通うようになると思われ)ます。現在岩手在住の者です。 4月からの新生活に向け物件を探しているのですが、何を調べ、何をすればいいのか分からず困っています。大体の条件は以下の通りです。 ・家賃: ~5.5万円 ・間取り: ワンルーム, バス・トイレ付 ・アクセス: 水道橋まで40~50分以内 目白や高円寺なんかはどうかな~などと考えてネット等で自分でも調べているのですが、何を判断材料にしていいかが分からず、ただただページを眺めているというのが今の状況です。 住んでいるのが岩手ということもあり、アクティブに東京の物件を探し回るという事はできず、ある程度の目星をつけてからでないと行動に移せません。 そこで質問です。 今私は何を調べ、何をすればいいのでしょうか? 漠然としていて何を答えていいか分からないという方もいらっしゃると思いますが、どうかアドバイスよろしくお願いします。 ~補足~ 出来れば3月の最初の週には実際に東京に行って賃貸物件を見て回りたいと考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mk57pvls
- ベストアンサー率58% (428/728)
回答No.2
- taro39865983
- ベストアンサー率28% (256/914)
回答No.1