- ベストアンサー
夫の怒り
夫が家族をサッカーの試合に連れて行ってくれました。そのあとで子供たちや妻の私がありがとうと言わなかったと言って怒り出しました。自分もサッカーは大好きでみんなも喜んでいたことは伝わっていたと思います。私ならみんなの喜ぶ顔を見たら十分満足ですが皆さんの意見をお聞かせ下さい。夫の立場からのご意見お願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本の家族なら、その辺はあまり意思表示しない方が多いとは思います 言わなくてもわかるだろ的な。 でも夫は言ってほしいタイプというだけですので、 変!とか言ってても前に進めませんから、割り切って これからは言うようにしていけばいいだけです 本当は言葉で言うのが一番素敵な事には違いないです お子さんも、結婚相手にありがとうって言える子供になりますよ!
その他の回答 (12)
40代主婦です。 自分の夫は、逆に言葉で言われるのが苦手なようです。 「ありがとう」というと 「わざわざ言わなくても、いいんだ。」 と、少し怒ったように言います。 でも、言わなければ違うのかというと そうではなく、 普通です。 夫いわく、 「自分がしてやりたかったから、それでいいんだ。感謝を感じるかはそれぞれだし、ありがた迷惑って事もある。した事について、感謝をいつも求めるのはおかしい」 と言います。 自分なら、貴女のように言われたら、嫌な気持ちになりますけどね。
お礼
回答者さまの旦那さまは私の感覚に近いです。プレゼントをもらったとか家事を手伝ってもらったなどでは自然とありがとうと出ますが、家族で出かけた時に私なら改めてありがとうと言われると言わなくてもわかっているからと逆に気を使わせていると感じて、他人行儀だと思ってしまいます。
おはよう御座います。 夫の立場から書かせて貰います。 自分なら・・・、 「お父さん、サッカーに連れて行ってくれて、ありがとう♪」 くらい言って欲しいですが、別に言われ無かったからと、「怒る」ような真似はしませんね・・・。 でも、「ありがとう」の一言も無いと、次からは、 「もう、連れて行かないようにしよう」 とは、思います。 >家族なんだから、喜ぶ顔を見たら十分。 ↑ 確かにそうですが、「親しき仲にも、礼儀あり」です。 サッカーのチケット代金は、各人が負担したのでしょうか?。 もし、旦那様がチケット代を負担したのなら、「ありがとう」の一言は、むしろ「言うべき」でしょう?。 「父親なんだから、家族に奢るのが当たり前」 なんて感じで、「ありがとう」も言えない奥様や子供なら、出来るだけ「家族サービス」を減らそうと、この私だったら考えるように成ります。
お礼
私や子供が連れて行って貰うのは当たり前と思っていなくても、ありがとうと言う言葉がないことでそうとらえられることもあるんですね。例えば自分が子供達を動物園に連れて行ったときに、ありがとうなんて言ってもらうことは全く期待していないから、思いもよりませんでした。
- 1
- 2
お礼
確かに言葉で伝えて何も悪くはないわけで、子供にもそう教えていければいいですもんね。