• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活保護)

生活保護に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 生活保護受給者の必要最低限の生活について教えてください。
  • 突然の出費が必要な場合、生活保護者はどうすればいいのか教えてください。
  • 生活保護者の引っ越しについて具体的に教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

過去にいくつか生活保護受給に関して相談を受けたことがありますので少なからず参考になればと回答させていただきます。 基本的には、月当たりの受給額で自分でやりくりして生活する。が基本です。受給申請や購入品の相談時には市町村別に、優しい、厳しい等の違いはありました。正月は正月準備用、冬季には暖房費として、時期的に受給額が増額されます。ただ、何事も常識レベルとして考えるべきでしょうね。皆さんの税金を使わせて頂いていることを忘れてはいけません。別にOKだった物:(1)冷蔵庫(2)給湯器付お風呂(3)電子レンジ。一昔前はエアコンも贅沢品として認識されていましたが、現在では必需品として理解して貰っております。疑問に感じる物:(1)ブルーレイレコーダー(2)マッサージチェア(3)娯楽目的のみのパソコンなど。テレビもやりくりしながら買い替えもOKです。これも常識の範囲で26V~32Vくらいのスタンダードクラスを購入する。いくらやりくりしても50V以上ハイエンドモデルの高級タイプを購入するのはおかしいですよね。生活保護でなく低収入でも精一杯節約して生活している人が大勢いらっしゃいます。テレビに関しては地デジチューナーを無料で配布してくれる話もありました。家電製品の不慮の突発的故障に関して金銭的に対処が不可能であれば役所の担当者に相談となります。引越しに関してもその理由に合理的な事由があればOKではないかと。かかりつけの専門医に通院するのに遠いので交通費が毎月かさむとか、体が病弱な方や不自由な方、高齢者で生活必需品の買い物をするスーパー、銀行等が近くにない等。私の場合は相談者体が病弱でだったため、役所が指定した家賃範囲内で都合の良い場所の物件を自分達で探しました。最終的にはその地域ごとの認識、対応状況が多少は違うと思われますが、私が相談を受けて対応した体験談を述べさせて頂きました。少しでもお役に立てれば幸いです。

noname#181209
質問者

お礼

有難うございました。

その他の回答 (3)

  • ayzm
  • ベストアンサー率17% (190/1108)
回答No.4

生活保護の内容は地域環境や役所の担当者で変わりますから一概には言えません。 引越しは一般の方の意見を聞いたところで、どうすることも出来ないでしょう、引越し先が受け付けてくれるかどうかでしょう。 生活保護のことを考えるよりも、まず仕事を見つけることが先ではないですか、それを聞くとたいていの人は「仕事がないから出来ない」と言います。 国内では、応募が多くて採用できない会社と、人手が足りなくても応募者が来ない会社があります。 自分の理想の仕事を追っていては仕事につけないことあります、一代で財産を築いた人ほど、雑用みたいな仕事ほど大事にします、理想の仕事を追わずに自分の出来る仕事をしながら、自分の理想の仕事を近づけてきます。 貴方が、理想の仕事についたとしても長続きがしないように感じます、なぜなら足が地のついていないように感じますし、考える方向が仕事の出来る人と違う方を見ているように感じます。 質問とかけ離れた回答で申し訳ありませんが、参考までに経験と情報で得た考えたことを書いて見ました。

noname#181209
質問者

お礼

有難うございました。

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (401/2862)
回答No.2

URLを張って置きましたから読んでください。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html                       爺の独り言より

noname#181209
質問者

お礼

有難うございました。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

1)家電製品や家財道具など一切の故障などに関しては完全に自己負担となります、金額の高低など一切を問いません。 2)引越費用に関しても、自己負担が大原則です。もしくは、各受給者の生活状況と役所等の規定や担当者の判断次第です。都道府県の保護課などの審査がある場合もあるようです。 要するに、引越しを考えておられるのであれば、役所の担当者にじっくり相談して見られることです。

noname#181209
質問者

お礼

有難うございました。