• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学ノート派? ルーズリーフ派?)

大学ノート派?ルーズリーフ派?メモを取る方法について考えてみました

このQ&Aのポイント
  • 大学ノート vs ルーズリーフ、どちらがメモを取るのに適しているのでしょうか?大学ノートは使い慣れている人が多いですが、ルーズリーフの方がカテゴリ分けがしやすいと感じる人もいます。
  • 私は現在社会人8年目で、仕事ではメモを手放せません。メモを取ることで情報を忘れずに済むため、ノートを使っています。ただ、ノートの消費量が半端じゃないです。
  • ノートを買う際に迷うのは、使いやすさと見やすさです。大学ノートは使い慣れている分、取り出しやすく使いやすいですが、後々見返す際にカテゴリ分けができないという難点があります。一方、ルーズリーフはカテゴリ分けがしやすいため、後々見返すのに便利です。皆さんはどちらを使っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.2

私はシステムエンジニアですが、 ルーズリーフを使っている人を見たことがありません。 3冊ノート術って知ってます? メモ用、情報整理用(母艦)、スケジュール用を使い分ける方法で、 メモ用でとった情報は適宜切り取って情報管理用へ貼り付けます。 私はメモ用に普段はポストイットを、 顧客の前ではポケットサイズのミシン目入りメモ帳を使っています。 スケジュールはgoogleカレンダーを使うのでノートは使いません。 詳しくは、3冊ノート術で検索してください。

noname#164442
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はプログラマとして働いております。 3冊ノート術 非常に参考になりました。 大雑把な性格の私でもメモから母艦(スクラップブック)を作るのであれば長続きしそうです。

その他の回答 (2)

回答No.3

メモやノートに関しては、いろいろなやり方がありますね。 外回りの方ならば手帳、内勤の方ならば付箋、ポストイットを使うのが一般的ではないでしょうか? アイデアを広げたい場合などは、白紙(←ミスプリントの裏を再利用)の真ん中にキーワードを書いて、そこから矢印を放射状に引いて新たなキーワードを書き込み、発想を膨らませたりしています。シナプス結合を図示していくような感覚で。 昔、特殊な業界にいたころは、上司に「メモは忘れていいことだけ取りなさい」と指導されました。 「定期的にチェックするからそれまで忘れていても構わない」ということだけをメモしておき、「いつでも思い出せるようにしておかなければならない」ことは頭の中に叩き込めということでした。

noname#164442
質問者

お礼

回答ありがとうございます >頭の中に叩き込めということでした これが完璧に実践できたなら素晴らしいですね。 記憶力が劣る私には、まだまだ及ばない領域です。 皆さんメモもとらずになんであんなに覚えてるんだろう・・・ と毎日関心しています(^^;)

回答No.1

社会人一年生の時に絶対カテゴライズなんてしないから、 ノート一冊でいけと指導されてからノート派です。 カテゴライズしたい場合は メモ用ノートを一冊にして、さらにそれを自分で写し直すとすれば良いのではないでしょうか

noname#164442
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は現在は少し似たようなことはしていて、ノートではなく、Excelや テキストファイルにまとめています。 でもこういうのって印刷しないとぱっと見れないし以外に不便・・・ ですから、手書きでもう一度書くのもいいですね。頭に残りますからね。

関連するQ&A