- 締切済み
若いから、しょうがない?
最近、入社した事務の子(20歳) 指導についてどうしたら良いのか悩んでいます。 その子は、一応、一年半の事務経験があり(同業職)経験者ということで採用になったのですが、全く仕事が出来ないんです。仕事が出来ないうえ常識がないんです。 例えば、仕事中に私用の電話に出る。メールをする。挨拶ができない。今日中に仕上なきゃいけない仕事を放棄して帰る。勝手に休む。休んでも次の日すいませんの一言もない。などキリがないのですが若いからなのでしょうか? その都度、注意はしますが、こういう常識的な事を私は教えなきゃいけないんでしょうか ? 仕事も、とても一年半の事務経験があるようには見えません。仕事を覚える意欲も感じられません。 どう指導すればいいのでしょうか? すいません。どなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
あくまで参考マデ。 社会人としてのマナー本ありますよね。挨拶の仕方、電話の取次ぎ方、報告・連絡の仕方など。 1冊買って与えてもそのまま読むとも限りませんから、1章ずつとか、毎日1時間ずつでも研修して教えたらどうですか。最初にまとめてやるのがいいと思います。その都度でもたいへんでしょうから。
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
>常識的な事を私は教えなきゃいけない はい、教えなきゃいけません。 >一年半の事務経験 があるのに勝手に休むのは考えられない。その経験、本当なんですか? >仕事を覚える意欲も 私用の電話に出る云々は、注意した上ですか?そうでないなら、 あまりものを教えていないのでは?と思いました。 私の場合は大卒でしたが、何もしようとしない勤務態度を 人気のないところでポツポツ話して、ポツポツ行動改善の為の提案をしました。 自分から動くべきだと知らなかったようで、行動指針を定めた後は バリバリやる人になりました。これは本人の資質にもよるでしょうが 最近入社したのなら、断罪するのは早いでしょう。ゆっくり話し合いましょう。 私用電話は後でするものだとか、挨拶はするものだとか。 若いからとかでなく知らないだけ。知らないんだから教えないと。 人がしゃべってる時に携帯をいじっちゃいかん などと 40才に一般常識を教えていた事があります。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
お話の限りですが、若さ云々ではなく、その方は人間的にかなり問題があるとは思います。 ただ、いくら人間的問題があったとしても、それはそれ。部下を教育するのは義務ですから、問題があったりモノを知らなかったりするのなら、教えなくてはならないでしょうね。 相手は無垢な子供みたいなものです。ただ「そうしろ」「常識だから」「これくらい言わなくてもわかるでしょ」と責めても、その方からしてみれば「そんなあなたの常識なんて知りません」と素直には受け入れられないかもしれません。 なのであくまで「この会社ではそれが必要」「社会では必要」という線でアドバイスしてください。面倒かもしれませんが、必要ならそれが必要とされる理由を説明してあげてもいいと思います。 相手がいい歳した大人なら「今までずっと何度も同じ過ちを繰り返した上で、今に至っているはずだから、もう直らない。」とアドバイスするところですが、相手はかなり若いのでまだまだ見込みはあると思いますよ。つまり、教育する意義はあるということです。 ただ、教えられたことや注意されたことさえも全く聞く様子も無いなら・・・ 現実的に考えて、koumamatanさんがあれこれ悩むまでもなく、そういう人は遅かれ早かれその職場を去っていくことになると思います。その方に不信感を感じている(あるいはこれから感じていく)のはkoumamatanさんだけではないはずです。 その方も変わらない限り社会のどこにも居場所は無いと思いますし、痛い目に合うまで気付かないということもあります。見守って終わらせていいと思います。
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
常識的なことと言ってもその子にとっては理解できないし、其の子のしている事が普通の事、常識と思っているのでしょうから 注意しても嫌がらせかウザイとしか思われてはいません。若いからとかではなく、その人のレベルでしょうね。社会性が身についてもいないし前職の指導などもなかったのでしょうから悪気はないでしょうし、当たり前なのですよ。 今の状況を総務に話して、就業規則、業務マニュアル、社訓などを使用しての導入教育をして貰い、今後の育成計画についても本人を交えて「確認と勉強」をされたら如何ですか。古くから言われている言葉ですが、整理、整頓、清潔、清掃、躾やホウレンソウ(報告、連絡、相談)などがキーワードですし、事務管理士や販売士などの教育訓練を利用されても良いでしょうね。
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
常識的なことと言ってもその子にとっては理解できないし、其の子のしている事が普通の事、常識と思っているのでしょうから 注意しても嫌がらせかウザイとしか思われてはいません。若いからとかではなく、その人のレベルでしょうね。社会性が身についてもいないし前職の指導などもなかったのでしょうから悪気はないでしょうし、当たり前なのですよ。 今の状況を総務に話して、就業規則、業務マニュアル、社訓などを使用しての導入教育をして貰い、今後の育成計画についても本人を交えて「確認と勉強」をされたら如何ですか。古くから言われている言葉ですが、整理、整頓、清潔、清掃、躾やホウレンソウ(報告、連絡、相談)などがキーワードですし、事務管理士や販売士などの教育訓練を利用されても良いでしょうね。
- sitappa40
- ベストアンサー率19% (202/1054)
仕事の経験があるかどうかは関係ありません。 新人にビジネスマナーを叩き込むのは、 先輩の仕事です。 頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 頑張ってみます。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね、相手は無垢な子供なんですよね… って思ったら笑けてきました。最近は呆れ果てちゃって…明日ちゃんと向きあってみます。