足の筋トレとランニング
皆さんこんにちは。今日は私の運動メニューについて質問させていただきます。
私は20歳代の男性です。運動として月、水、金、土曜日はスタミナ強化のためにランニングと坂道ダッシュインターバルトレーニング、火、木、土曜日は全身の筋力トレーニングを行っています。雨が降ったり用事がある日を、月に4回くらい完全休養日としています。
筋トレはジムを最近やめたので、自宅でのトレーニングです。上半身のトレーニングではダンベルを使いますが、下半身はランジを左右40回ずつするだけです。
今のところ特に故障もなくやってきているのですが、足の休養日が少ないのでオーバートレーニングになってしまわないか少し不安です。
そこで皆さんに質問したいのですが
(1)このメニューで運動を続けていって良いのか(100%大丈夫と言い切っていただきたいというわけではありません。トレーニングとしての常識の範囲を超えていないかということです)
(2)もしやめたほうがいい場合はスタミナと筋力をアップしていくためにどのようなメニューが考えられるか
について意見を聞かせていただきたいです。
ちなみに私はスポーツとしてはテニスとサッカーをしています。
どうかよろしくお願いします。