• ベストアンサー

手術室の温度

手術室の適温は25度前後とされていますが、なぜですか?是非誰か教えて!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-1A
  • ベストアンサー率46% (154/328)
回答No.3

 手術室の空調温度は、一般のオフィスビル等の温度(通常 26~28℃ 程度)よりも やや低めに設定されています。 ご質問のごとく、多くの病院では 手術室の温度を 年中 25℃ 前後 に設定しているようです。  言うまでもないことですが、手術の際は 医師・看護士の方々は、夏冬とも 長い手術衣を着ています。 この状態で、短時間で手際よく しかもミスは絶対に許されない状況のもとで手術をするのは、彼らにとって 重労働で 汗びっしょりになるそうです。  更に 手術台の上には、無影灯・白熱灯等の 強力な照明器具が沢山取り付けられていますが、これらはみんな 大きな発熱源となっています。  これらの理由から 手術室の空調温度は、半袖・ノータイで仕事の出来るオフィスビルなどの一般空調よりも、やや低い温度(25℃ 位)に設定されています。 医師によっては、もう少し低い温度(24℃位)を好む方もあると聞いております。  なお 手術室の空調は、温度もさることながら 湿度制御が非常に大切です。 静電気の帯電を防止するのが最大の目的で、年間を通して 相対湿度 50~60% にコントロールします。

hirary5
質問者

お礼

ありがとうございました。詳しい内容で大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.2

手術室空調条件 : 使用時間、温湿度条件、空気清浄度が特別なため別系列にする必要がある。方式はダクトおよび各室ターン方式で、各室ごとに温度調整ができて、かつ、各室ごとに運転、停 止可能な方式を用いる。       外気取り入れは、全外気(100%)取入れ または(60~70%)外気取入方式で一般フィルターおよび電気集塵器などを併用し、高度な処理が必要であります。

hirary5
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • evoak728
  • ベストアンサー率26% (63/239)
回答No.1

回答致します。 暑くも寒くもないからです。 ただ状況に応じて調整はしますが。 取り急ぎ回答まで。

hirary5
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

hirary5
質問者

補足

ありがとうございます。実はそのことについて詳しく調べてこいと言う宿題がありまして、困っております。よろしければもう少し詳しく教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A