- ベストアンサー
手元でストップできるシャワーヘッドは温度調節不要?
我が家のシャワーは最初温水を出したらお湯になるまでしばらく待たなければなりません。 そして、一度止めてもう一度温水を出すと、 適温→高温→低温→適温と変化して、 やっと落ち着きます(^-^; 適温になるまで待ってるのは水道代がもったいないです。 そこで、教えていただきたいのですが、 ホームセンターなどで売っている「手元でストップできるシャワーヘッド」って、 温水(適温)を出して、手元でストップして、 もう一度手元で操作して温水を出したら、 適温が出てくるものなんでしょうか? 原理がわからないので、どうなんだろう?と思いまして・・・。 手元で操作しても、蛇口をひねったのと同じことなんですか?? だとしたらやはり適温になるまで待たなければならないんですか? 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- orange_roma
- ベストアンサー率36% (221/613)
回答No.3
- beam
- ベストアンサー率24% (412/1678)
回答No.1
お礼
回答ありがとございます。 手元でストップしたらガスは消えるんですね。 うちは温度調節するとこがキッチンにあるんで、 いつガスが消えるのか知りませんでした。 とても参考になりました。 ありがとうございました。