- ベストアンサー
就活用データを失った、バックアップはない
今、この日本で就活の失敗=死を意味します。やり直しが聞かない社会ですから。ホント腐った国です。 少なくとも題名については自分の過失ですから、すべてを社会の責任にするつもりはありません。 ですが、作品の郵送、アップロードの期限があまりにも早く、今から作ってるのでは間に合いません。 大学院への進学へのお金があれば2年の執行猶予がつき何とかかなりますが、出してくれそうにもないし、奨学金をもらえるほど成績はいいものではありません。正直絶望そのものです。 まあ、データがなくなったのは自分が一番悪いわけですから、自分のけじめは自分でつけようと思います。 というわけで、一番苦しまず、かつ、あまり死体の損傷が激しくない死に方は何でしょうか? できれば、死体も残さず、葬式もあげてもらわずに死にたいものですが、それでは行方不明扱いになり、より、面倒がかかるかもと思いました。そのあたりも検証していただけるとありがたいです。 現在大学3年生で、一人っ子です。両親は健在です。 とりあえず、私も流石に死ぬのは怖いと思っている人間です。死が怖くないなどと、見栄を張ってみたりするつもりはありません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
読めば読むほど納得・・・。先生と相談します。ありがとうございました。